• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

洗礼の始まりか!?

洗礼の始まりか!? 昨夜は、一週間の激務に耐えて単身先から自宅に向けて、エンジンスタートした瞬間!

『チェックエンジン』のランプが…。

既にDも閉店してるし、21時を過ぎているので、コンタクトセンターにも連絡取れず…。

エンジンスタートした際にいつもより排ガスにバラツキを感じたが、5秒程度で収まったので、O2センサー辺りかなと思いつつ、そしてチェックランプのリセットがたぶんバッテリ外し30秒放置と思いますが、学習データも消えるので、そのまま自宅へ!

無事に帰宅しました。
夜の故障は、嫌ですね!

今日は、点検の為Dへ行きますので、宜しくお願いします!!


そう、GIULIETTAに乗られている方で、凍結路面を走る方にご質問させて下さい!

『直線道路において、僅かでも加速中は問題無いのですが、定速走行時や下り坂のアクセルを踏んでいない時に、リアが小刻みに左右へ振られて不安定な感じになり、常にステアリング調整しないとスピンする感覚があるのですが、皆様は如何でしょうか?』

…因みにローダウン&アライメント調整も致しております。

ただ単に4WD並に走る自分が悪いのかな!?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/08 09:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あたりますように!
どらたま工房さん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

0822
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 10:18
バッテリー外し…個体によっては危険です!!
ABS等も再設定が必要になる場合があるので,特に北海道では厳しいでしょうね…私のは大当たり~(笑)

凍結路を4WD並みに走らせるなんて…流石,ひぃさんですね!お近くだったら拝見&同乗したいですクローバー
コメントへの返答
2012年12月8日 15:28
こんにちわ♪

バッテリ外すのが、危険とは…。
外さないで良かったです!
警告灯の一時的な解除もステアリング左側にあるSETボタンを押すと解除されるみたいですね(チェックエンジンは駄目かもですが)


雪道は、流石にFFだと4WD感覚と全く違い、ドキドキですよ!
滑る件は、圧雪だと不安定にならないので、タイヤが太い為に道路のラインから外れやすい事とインプレッサ時代と同様な感覚で走ろうとする自分に原因がありそうです。
2012年12月8日 12:21
ぬぬ?
寒くて不整脈出ちゃいましたかね。
プラグかぶりくらいで済んで欲しいですね~。
コメントへの返答
2012年12月8日 15:34
こんにちわ♪

答えは、『どんぴしゃ!』でした。


寒さと一週間放置し、夜なのでオートライトONとエンジンスタートが同時である為、電圧が足りず、かぶり気味でエンジンスタートした為、センサーが反応した様です。

ある意味、センサーが正常作動している事が分かりました♪
2012年12月8日 22:55
こんばんは☆
激務、お疲れ様ですネ~♪
「寒さ×放置=こんなコト」になるんですか??
あと、「タイヤが太い=安心」なのかと思っていました・・・(*_*;
久しぶりに勉強になったひぃさんのブログでした~っ♪(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 0:02
こんばんわ♪

やっぱり北海道!

舐めてかからない様にしないといけないですね。
2012年12月9日 4:44
こんばんは(^^)っていうよりも、おはようございます♪

通行止めにハマりにハマって今仕事から帰宅しました…(笑)n

ひぃさんにワタクシのホットラインを教えてませんでしたね( ꒪Д꒪)

近々メッセージで送らせてもらいます!!


冬のイタ車はか弱いので要注意です(^^)


ちなみにお尻フリフリ病はMiToもなります!!ハンドルの微調整とアクセルでなんとかしてます…
コメントへの返答
2012年12月9日 6:41
おはようございます♪

仕事大変ですね!

私もこれから納品あるので、単身先へ出発です。


やっぱり、FF車だからお尻フリフリするのかな!?
昔、FFに乗ってた頃は、あまり気にならなかったけど、4WDに慣れてしまったのかな。。

プロフィール

「PPFを施工してみました♪
カット済みフィルムを使いましたが、
まあまあ良い感じです!
乾燥して糊が透明に戻れば完了です!!」
何シテル?   05/08 15:52
『スポーツ系は、きっと今回が最後かなー?』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:25:09
ヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:15:01
SUBARU ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:32:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
きっと最後のMT車かなぁ?
スバル WRX STI スバル WRX STI
26年8月30日よりスバリスト復活です! よろしくお願いします^o^ 令和7年2月13 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/25にGRBインプレッサからの乗り換えです! スバリストを三台やり、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
愛車は、一番手前です♪ 札幌でのオフ会写真で~す。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation