• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトイトの愛車 [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2024年9月18日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤを外します。
必要道具
ジャッキ 
トルクレンチ
12mmメガネレンチもしくはモンキー
ヤスリ
ブレーキパッドグリス
新品ブレーキパッド
ピストン戻し
2
12mmボルト上と下で固定されているのですが、今回下だけ開けます。
3
開くと矢印マークのブレーキパッド外します。緑のマーク押し戻す前にボンネット開けてブレーキフルード液を少し吸い取ります、押し戻す際に溢れ対策のため。
その後に押し戻す。
4
今回Amazonで購入しました。
装着前に新品をヤスリで滑らかに角を少し削ります。
5
古いブレーキパッド3mm以下非常に危険
変えてよかったです。
6
ブレーキパッドの裏にグリスを塗って装着
7
少し周りの汚れも除去して
ブレーキパッドグリスよし
ピストンよし
確認後下のボルト閉めて終わりです。
タイヤ装着108Nで締めました。
※運転する前にブレーキ何回か踏んだ後に試運転してください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハセプロ・リフレクションドアボルトエンブレム取り付け

難易度:

カットマフラー

難易度:

ボンネットカバー装着

難易度:

オイル交換

難易度:

グッズ装備

難易度:

シャフトブーツ等

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ETC2.0取りつけて1ヶ月ぐらい放置状態だったので今日オートバックスにてセットアップしてきました!
工賃3300円 30分ぐらいで終わりました!」
何シテル?   06/22 17:47
車購入したので始めました! ゆったり部品交換したりプチカスタムする予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イトイトさんのホンダ ゼストスパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 17:23:27

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
車知識ゼロ初心者です🔰 ゆったり部品交換やプチカスタムしていく予定です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation