今日は朝から忙しかった!(遊びですが)
久しぶりに「かりん」をEXAに乗せてドッグランへ!
蒸し暑いーーー!かりんたん、約15分で椅子の下の日陰へ・・・
日は照ってないのに蒸し風呂だね。
帰りがけ、テリオスキッドの前後バンパー及び、ボンネット等の塗装が仕上がり、受取に。しかもリヤスポイラーもヤフオクで購入したシルバーを車体色に!!これでどっからみても「CLグレード」には見えません。
うふ。十諭吉かかりました・・・
さて問題のEXAシャーシダイナモーーーー!!!待ってました!
ドノーマル20年物CA16エンジンはいかに!!早速ダイナモ室の前で待つやっちん号、かっこいい(照)周りの人がうじゃうじゃ集まってきたぞ!!(ちっちゃい子が「トレノみた~い!」ってこれはEXAじゃ)
ダイナモ室に入りてきぱきと牽引ロープを張るテストの人。
早速轟音を立てるEXAやっちん号!!!おおっ
終了後説明を受けなんと「106.2PS」(常温環境の場合といわれましたが)でました!!20年経った今でもメーカー公表値にせまる数値です!!やった、満足!!10年おきにやってみようかな・・・
しかし私のGPZ900Rにも負けるこの数値、すばらしい。
この車は馬力じゃないよね・・・。
以上でした!
ブログ一覧 |
EXA | クルマ
Posted at
2008/06/28 17:47:55