2025年08月05日
おはようございます☀
今日は5:40に出庫して
早々と都内の職場界隈に来ました
早く出たお陰で
渋滞はゼロ、ほぼスイスイ〜快適走行🚗💭
でも渋滞の卵みたいな箇所が
何箇所かありました😓
とりま、これ書いたら会社に誰か来るまで
寝てようかと😪💤
(会社開けられないんでw)
なんでこんな早く来たかと言うと
真夏の大渋滞ですよ···

東関道 高谷JCT
普段はスイスイ走れるところも
流れが悪くて悶々としました
今朝みたいにスイスイ走れれば
45分で着いてしまうのに
昨日は1時間半も掛かりました😩
しかも、普段より30分早く出たにも関わらず
いつもより激しい渋滞が発生してました😮💨
で、そうゆう時に限って
こんなトラブルも発生してたり

観光バス2台の前、大型トラックが
エラーで停まってました😓
差し忘れじゃないと思うんですよね
ここは東関道と首都高の接続の料金所なので
ここ来るまで必ず入口料金所を通るので···
も、もしかして
入口で差し忘れやって、で、料金所でカード
渡して処理してもらって、カード貰って
ETCに差さないでここまで来て
またやったとか⁉︎😂 そんなバカ居ますかね?
世の中考えられない事する人
居ますからね〜😳
前のバスは結構ギリギリで停まってました
まさか止まると思っておらず
車間距離も空けてなかったんでしょう
この料金所抜けてもノロノロ牛歩行進🐄
日本で1番交通量の多い場所と言われてる
首都高湾岸線辰巳JCTを抜けたところで
流れが良くなり、東京港海底トンネルを抜け
すぐの大井出口で降りました
もうゲンナリっす。。。
もうそんなの嫌なので
今日は早く来ました😁
さ、寝よ😪💤
Posted at 2025/08/05 06:51:57 | |
トラックバック(0)
2025年08月04日
3時になりました(過ぎてますがw)
おやつタイムで御座います😋
いつもおやつは隣のビルにある
セブンイレブンに買いに行きます
自分が居るビルにはローソンがあるけど
ローソンなので行きません😂
今日もセブンカフェのコーヒーと
最近ラインナップされたコレ
パンなのに冷蔵コーナーに陳列してます
クロワッサンにホイップクリームが入ってて
クソ美味いっっっっス!!!!←言い方w
コイツは俺を狂わせます😂
これ食べて飲んで元気3倍!位かな😂
今日は残業になるので
ブっ倒れないように頑張りまーす🍄
Posted at 2025/08/04 15:27:35 | |
トラックバック(0)
2025年08月03日
このレースは毎年BS12chで
生中継してくれるので
本当に助かってます😮💨
ただ、国際映像を流してるだけなので
実況とは関係ない場面に切り替わる事が
しばしば起きます😓
ま、それは仕方ないとして
このレースの中継で必ずと言っていい程
俺の同級生の生の姿を見る事が出来ます👀
幼馴染と言っていい程
小さい頃からの同級生で
中学卒業まで一緒でした
高校出たあとは御徒町の外れにある
MOTO BUM とゆうショップで働きながら
レーサーをやっていました
もちろんTEAM MOTO BUMからの参戦です
90年代初頭のSP250等に出場してました
その頃にMOTO BUMの前で再会し
近況等を話したのをよく覚えています
その再会以外は疎遠だったので
詳細は分からないんですが
いつしか見切りを付け
レーサーとしての活動は終えたみたいです
2000年代に入ってからだと思います
去年一杯でmoto gpの第一線を退いた
中上貴晶くんが特集された番組を見ました
その頃はまだ中学生かそこらだったと思います
全日本選手権250ccクラスで頭角を現し
将来有望とされテレビで特集されてました
その時、彼のメカニックとして
インタビューされてたのが
俺の同級生でした😳
まだレースの世界に居たんだ😆
スゲ〜嬉しかったです🔥
MOTO BUM時代にたまたま表を通った時
再開して話し込んだ時以来の姿でした
それからまた時は流れ···
いつからか知りませんが、鈴鹿8時間耐久が
BSで生中継されるようになり
何年か前に見るようになりました
そこでライダー交代によるピット作業の場面が
映し出されるのですが
8耐では何度か優勝経験のあるTEAM
ハルク・プロのピットが映し出されました
何人も居るクルーの1人の姿に
目が釘付けになりました···
素早くリアタイヤの交換をし
再出発するマシンを後から押してる人
それは俺の同級生でした😳
去年も一昨年も同様に映ってました
そして、今日やった生中継でも
その姿を確認する事が出来ました···

ここに映る彼がその人です

どの人かはお察し下さい🤫
55〜6歳になった今でも
レースの世界に身を投じ
働くその姿に心打たれます···😭
好きを職業にするって凄いと思う
俺はそれが出来なかった。。。
俺も彼がなったレーサーを目指してたが
当時はレース人口が爆発的に増加した時代で
勝ち残るには仕事して稼ぐ時間以外は
レースの世界にどっぷり浸かってなければ
生き残ってはいけないと言われた時代でした
俺はそこまで身を投じる勇気がなかった
筑波のライセンスを取得しただけで
あとはストリートで遊ぶ方が楽しかったので
本格的な活動はしませんでした😓
その世界に身を投じ
レーサーとして輝かしい結果を残せなくても
ずっとその世界で生き続ける姿には
心底感服する思いです
俺の実家の目の前に彼の実家もありましたが
そこは建て替えられてしまったので
彼のご両親が建て替えられた住宅に
居るのかすら分からない状況です
俺は誰とも連絡を取り合ってないので
彼が何処に居てどうしてるのかは知らないけど
毎年こうして世界に誇る晴れ舞台の場面で
活躍する姿を見れて本当に嬉しい😊
勝手に誇らしい気分になってます😁👍
Posted at 2025/08/03 21:42:05 | |
トラックバック(0)
2025年08月03日
JR蘇我駅西口を出てスグ

「つけ麺石ばし」
が待ち構えてます

古い空き家を改装した店舗と思われます
風情ある佇まいです👍
11:30開店に合わせて5分前に到着🚗💭
既に3人程簾の向こうに座って待機してました
時間通り11:30開店
入ってスグの券売機で食券購入🎫
こののメニューはシンプルで
つけ麺か中華そばの2種類
あとは並、中、大とサイズを選びます
ご飯があればラーメンライスで
中華そばを頼むんですが
ここはご飯がないのでつけ麺にしました
着丼するまで
これを撮ってみました
来ました来ました😁

だいぶそっけない感じに見えますが
スープの中にはメンマ、焼豚、ゆで卵が
しっかり入ってます👍
麺は太麺ですが歯応えは優しく
とても食べやすい太麺で御座います
麺と具を完食したら
スープ割りをお願いします
ここは火にかけられてる寸胴鍋から
スープを持ってきてくれるので
冷めかかったスープがまた温かくなり
最後のスープ美味しく頂く事が出来ます😋
キレイに飲み干して、自分だけ退店
車でしたので隣の有料駐車場に停めてます🅿️
早く出て少しでも駐車料金を安くしようとゆう
魂胆です😂
駅前とゆう立地の個人経営の店なので
お店の駐車場はありません
車だと近隣の有料駐車場(1時間300円)に
停めるしかありません
自分は店の真裏の駐車場を使ってます
今日は鈴鹿8時間耐久ロードレース🏁
スタート前〜レース開始1時間半だけ
録画しといたので、今それ見ながら
ソファーにふんずり返ってます😁👍

恒例のル・マン式スタート🔥
ホンダワークスのヨハン・ザルコが
コースレコードを上回るタイムを叩き出し
見事ポールポジションゲット!
優勝の期待がかかります🔥
ただ、1人欠場になってしまったので
高橋巧と2人体制になってしまったので
他チームの3人体制に比べたら
少しリスクを伴う展開になってます
あとmoto gp ライダーはヤマハの
なんちゃらって人😂
moto2の日本人の若い子が
スタート直後トップ走ってます
ゴールは午後19:30🏁
誰がトップでチェッカーを受けるのか
見守りたいと思います👍
Posted at 2025/08/03 12:55:15 | |
トラックバック(0)
2025年08月02日
もうすっかり芸人の活動をみなくなった
「ヒロシ」
ネタをやるのは
定期的に出演する徹子の部屋で
ヒロシのネタが大好きな黒柳さんに
やってやってと促され
あの一発芸を披露するにとどまってます
説明は不用かと思いますが
ヒロシは自身のYouTubeチャンネルで流した
ソロキャンプ動画が大ヒットしました
今では「ヒロシのぼっちキャンプ」とゆう番組が
2018年から放送され、現在シーズン11が
絶賛放送中で御座います
国内に留まらず、海外ロケも敢行🎥🏕️
過去にタイとオーストラリアに行っております
そしてこの8月にいよいよ放送されるのが···
アメリカ!!🇺🇸
ルート66をヒロシがハーレーで駆け抜けます!

メッチャカッケえぇ!!😆
放送日は以下の通り👇
2025年8月6日 (水) よる 10:00〜
#253「アメリカ・ルート66
アリゾナの風になって(前編)」
#254「アメリカ・ルート66
アリゾナの風になって(後編)」
予告動画をどうぞ
自身の好きを貫き通し
ここまで行ったヒロシがカッコ良過ぎて
泣きそうになります😭←泣いてるよねw
早く水曜にならないかな〜
それまでの
お楽しみにぃ〜🎶
Posted at 2025/08/02 07:51:10 | |
トラックバック(0)