
仕事が忙しかったり体調悪かったりで半年ぶりのオートテスト参戦、ICCには約1年ぶりの参戦になりました。
今回は参加者56名とのことでコースは長めらしい…現地入りするときに主催者様から「今回は1番じゃないから大丈夫だよ!」と言われましたが結局クラスファーストゼッケン…🫠目付けられてるのかな?
さて今回のお題ですが…
いつもと違い駐車セクションで一時停止が増えて忘れそうな感じでした。
練習走行など見てても忘れて次のセクションに行ってしまう方多数でした…
練習走行ではコドラでお父さんを乗せて走行、特に問題なく走行でき54.083まぁまずまずの結果前に比べるとアクセルも踏めてきて成長したなとは感じました。
お昼休憩を挟んで本番走行1本目バックセクションでタイム縮めようと思ったのが運の尽きパイロンタッチして1:04.471
左のミラーばっか見すぎた…しかも最後のスラロームでギアをNに入れてしまう大失態🫠
本番走行2本目…とりあえずミスなくタイムを残すことだけを頭に入れて走行…タイムは54.779と練習走行よりは落ちたものの4位入賞で終了バックセクションでギリギリ攻めてなければ1秒くらいは縮まったかなーと…まぁ今回参加した目的の半分くらいはセコマだったのでまぁ良しということで()
来年は車検&修理もしなきゃなので参加はFITメインかなー?R2他の軽自動車より大回りなのでもっと研究したいですが…まずは自分の運転技術を磨かねば…
ブログ一覧
Posted at
2025/11/27 22:44:43