先日野沢温泉へ行ったときに気になったのですが、外湯という無料?の温泉があちらこちらにあり、源泉垂れ流しなのですが湯温がすべて違っています。地元の人に聞くと、源泉の取り出し口が違うそうですが効能も違うそうです!湯上りがさらっとする湯やポカポカしている湯等、地元の人たちは使い分けているそうです。さすが湯の国らしい入浴方法ですね~~、いずれにしても我々は、どれも熱すぎるような湯温でした。