• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

VR問わずお聞きします。こんな症状が出たことありませんか?

皆さん、こんばっぱー!!

こんな挨拶から始めてますが、今日はかなり真剣なお話(質問)です。


今日オートトレンドから帰宅し、コルトに乗って走りに行こうかな?と思い乗り込んでセルを回したらエンジンがかかりませんでした。

バッテリー上がりかと思いましたが、一応セルは回ってるようですし、何よりもヘッドライトが点灯しました。

その後何度もセルを回して挑戦するもかかる気配は無し…

配管等確認しましたが特に外れているわけでもないようですし、オイル・冷却水関係も確認しましたが問題ありませんでした。

もう一度回してみるもやはりかからない。

感じとしては燃料がきてない感じなのですが、ガソリンもメーター半分より少し下ぐらいありました。

最後にもう一回挑戦し、セルを回しながら何度もアクセルを踏んだり離したりを繰り返したらなんとか始動しました(汗

アイドリングもいつも通りの感じで安定してます。

バッテリーも念のためインフォタッチで確認しましたが14.3Vを示してました。

その後少し走って、一応ガソリン(ハイオク)を満タン給油して帰宅しましたがその間一度も症状が再発することはありませんでした。

ちなみに最後にエンジンをかけたのは昨日の夜なんですがその時は至って普通(良好)でした。

また明日も確認して、再発してもしなくてもDラーに持ち込みは考えているのですが、もしこのような症状に心当たりがあれば、どなたか教えてください。


よろしくおねがいします。

ブログ一覧 | コルト | 日記
Posted at 2010/03/06 23:26:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

パナソニック。
.ξさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 23:46
はじめまして。

似ているようで似ていない感じなのですが,

クランキング中にキーをONに戻してしてしまった時に,同じ症状に陥りました。

プラグかぶりだとは思うのですが,10秒近くクランクしてもかかる気配が無く,しばらく放っておいて始動したら,苦しそうな音とともにエンジンがかかりました。

いじってあるだけに,ヒヤっとしますね。
コメントへの返答
2010年3月7日 0:09
はじめまして
コメントありがとうございます!

ウチは初っ端からだったのですが
やはりプラグかぶりでしょうか?
ウチもかなり苦しそうな音がしばらく鳴ってそれでもブログの感じでやり続けてやっと始動できました。

確かに弄ってあるとかなりヒヤッとしますね(汗
一応明日、確認後Dラーでみてもらって来ますゞ
ありがとうございました!
2010年3月6日 23:50
こんばっぱー!

自分は無いですが、何台かお客さんの車で症状が出てるみたいです。
VR問わず、4G1を積んでいるコルトに出るらしいんですが、やっぱり一回かかると再発はせず、持ち込まれたり、預かっても症状の再現が出来なくて困りました…(;^_^A

メーカーの回答としては、全てのピストンリングの合わせ口が重なると一時的に圧縮漏れの状態になり、始動不良になるケースがあるとのことです。
多分今回のソヘイさんの症状もそれだと思いますが…
よっぽど再発はありませんが、どうしても心配なら一応Dに持ち込んで、ダイアグ出てないか、点火系、燃料系の点検をしてもらったらいかがでしょう?
コメントへの返答
2010年3月7日 0:18
こんばっぱー!!

やはり出てる方もおられるんですね~
でも4G1系ってことはコルトだけなんでしょうか?


うーん、そうなんでしょうかね?
でもそうすると4気筒全部のピストンリングの合わせが重なるってことなんでしょうか?
一応明日確認してDに持ち込んでみます。遠出が多いのでその先で止まっても困りますし…
情報ありがとうございました!
2010年3月6日 23:52
僕も1年くらい前に同じような症状が出たことがありました。
エンジンがなかなか掛からないなと思っていたら、アイドリングが
不安定になり、そのままエンストしました。でも、その日1回だけで、
それから一切なく、Dに持ち込んで聞いたら、燃料ポンプからガソリンが
しっかり来てなかったんじゃないかって感じでは言われましたが、はっきり
したことは分かりませんでした。
それからは、一回もそういうことは起きてないので、今は全然気にしてませんが、
しょっちゅうなるようなら気になりますね。
コメントへの返答
2010年3月7日 0:27
でましたか…

アイドリングが不安定まではなってないのですが、今後起こる可能性もありですね(汗
うーん、上の方達のコメントをみてると原因は結構色々とありそうですね~

まだこれが一回目ですが心配ですので明日、一度確認してからDに行ってきます。
情報ありがとうございました!
2010年3月7日 1:15
自分も1年前になりました。

最初はバッテリーかと思いつつ何度もやって掛かりましたが、何だかエンジン振動が若干多かった気がしました。

セルは回っていたので、後日たぶんプラグ換えたら振動も収まった様な気がします。


今ならログが残っているかもしれませんので、Dラーにて確認した方が確実ですね~


これだけいると、リコール対象なんてことには…………………………
コメントへの返答
2010年3月8日 1:34
やっぱりいろんな方が出てるんですね~

ウチはかかってからは普通にいつも通りだったと思います。。。

今日Dラーへ行きましたら特にログは残ってないと言われました。

後でUPするブログにも書きますが何らかの条件が揃ってプラグがかぶってしまったのでは?とのことでした。
2010年3月7日 5:33
2年2万km乗ってますがこのような症状は出たことないです。


燃料が行ってないか火がうまく飛んでないような症状ですね?


出先や急いでる時に突然この症状は困りますね。お役に立てずスミマセンm(_ _)m
コメントへの返答
2010年3月8日 1:38
ないですか(汗


そんな感じなんですよね~
Dラーに行ってきたところプラグかぶりじゃないかと…って言われました


そうですね~
とりあえずしばらく今週の通勤で様子見してみます。。。
2010年3月7日 10:58
コルトでは無いけど以前乗っていたセリカではありました(;一_一)
しばらくしてもう一度セルを回したらなんとかエンジンがかかったのでディーラーで見てもらいに行ったら、「プラグかぶりかな?」って言われました。
でもエンジンをかけて直ぐに止めたのか?急発進など急~をし過ぎてるんじゃないか?など車の問題じゃないから!!って感じで言われましたね…(ー_ー)!!
くそ~!!あのディーラーは感じ悪かったなぁ!!

コメントへの返答
2010年3月8日 1:44
どんなクルマでもなるんでしょうか?

ウチもプラグかぶりじゃないか?って言われました。
流石にそこまでは言われなかったですね(汗
一応燃料添加剤(サービス)入れとくので様子見しておいてって言われました。
のでしばらく様子見してみますゞ
2010年3月7日 20:00
ありませんね~

バッテリーが多分上がって、
セルは軽く回るけど、エンジンがかからなくなりましたけど~
コメントへの返答
2010年3月8日 1:46
ないですか~(汗

ウチはたぶん、バッテリーは問題ないんですよね~
…もしかしてウチと一緒の症状なのでは?(汗
2010年3月14日 6:45
昨日この症状に陥りました!

2回目です。

バッテリー電圧も始動後14.3V・始動前13.4Vと問題無く、プラグも半年前に交換済み!

昨年末に別件でインジェクタークリーナーも入れて洗浄済みですし……

7~8回目にて掛かり、その後は問題無いです。


上記の事から今までのコメントを見て、ピストンリングがどうのこうのと言う点が気になりました。

あとは最初のエンジン始動時に、通常はキーをエンジン始動してからイグニッションの位置に戻すのが、始動する前に戻してしまった為にプラグかぶりが出たのかもしれません!

最初の始動時に着火しなかった状態で2回目以降回すので、シリンダー内の燃料が来てないのではなく、逆に最初の燃料が残っていて濃すぎてかぶったのでは無いかと思います。


そう考えると、最初の始動時のキーの回しが不十分だったのとシリンダーピストンリングの合わせ問題でプラグかぶりを起こし、2回目以降燃料が濃い状態で再始動を行う為に更に掛かり辛くなったのかと勝手に解釈しているのですが……………………


だから、1回始動してしまうと再現性は難しいのかもしれません…………

コメントへの返答
2010年3月15日 1:24
本当ですか!?

プラグ交換も燃料添加剤も入れてたにもかかわらず再発ですか…



確かにピストンリングはウチも気になるところです。
けど、詳しいことわからないのではっきりと言えないのですが、4気筒全部ならないとこの現象(エンジンがかからない)につながらないのでは?と思うのですが…(無知ですいません

ピストンリングのせいで着火できず一度やめて、2回目以降は濃すぎてかぶる可能性はありそうですね…

私の方も色々と試して再発させてどういう環境・状況で起こるのか確かめようとしてるのですが…ピストンリングも絡んでくると再発は難しいかもしれません。。。

また成果(?)があれば私もブログに公開して行きますゞ


プロフィール

「写真ブログ12 http://cvw.jp/b/363011/45022362/
何シテル?   04/16 17:53
どうも、ソヘイと言います! ドライブ・ツーリング好きで休日は県内の東西南北、どころか最近は近県なら様々なところに出没しますwww もしどこかで見つけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 17:47:09
明日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 03:32:34
ポチった物が着弾したでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:06:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年12月10日に納車しました。 カラーは調べると不人気?な赤×黒ですw カッコ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2019年7月6日納車 やっぱり直4は最高!! まだまだ慣らし運転w
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
2017年7月28日納車 中古で購入 初の大型バイク 憧れのV-MAXです! エス ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年10月9日(日)に納車しました グレード選択に項目がまだなかったので書いとく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation