• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

初めてフォークリフトに乗った!【定期更新】

こんばっぱー!!

早いもので12月2週目の定期更新です♪


今日は朝からフォークリフトの実技講習に行きまして、初めてリフトに乗りました。

後輪舵取りとか頭では分かっていても体は普段の車感覚で運転しそうになったりと、もうてんやわんやでした(汗

2日後にはテストらしいので頑張らなければ(汗

さーて、今日は今からイメージトレーニングだ!



あーあ、GT5にフォークリフトがあれば練習できるのにな~ww


それでは、わらふく!
ブログ一覧 | 定期更新(ネタなし) | 日記
Posted at 2010/12/08 18:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

0803
どどまいやさん

道の駅in長野
R_35さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 19:46
こんばっぱー!!

フォークリフトでGT5ww
相手の車両をひっくり返していくんですねw
試験頑張ってね。

わらふく!
コメントへの返答
2010年12月10日 19:27
こんばっぱー!!

たのしそうでしょ?w
横からぶつかられて倒れそうですけどww
無事合格しました~

わらふく!
2010年12月8日 19:48
フォークリフトは慣れると結構面白いですよ^^

GT5にフォークリフト、なかなか面白そうじゃなイカw
すぐ横転しそうな気もしますが(笑)
コメントへの返答
2010年12月10日 19:29
最終日の試験前にようやく慣れてきましたよw

さっそくポリフォニーデジタルに連絡だ!w
www
間違いないですw
2010年12月8日 21:13
乗った事ないですね~

轢かれそうになった事はありますが…w

声が大きかったら、うかるとか聞いた気が…w
コメントへの返答
2010年12月10日 19:31
↑の方の言う通り慣れてくると意外と楽しいですよ~w

危ない!(汗
轢かれる事故は結構あるそうです。。。

…あんまり皆大きくなかった気もするんですが受かりましたねw
2010年12月8日 22:27
こんばっぱー!!

イメージプレイは得意です♡
コメントへの返答
2010年12月10日 19:33
こんばっぱー!!

そのイメージは内容が異なる気が…w
2010年12月9日 4:32
自分も就活中とりあえず「資格」を!
ってなことで講習受けにいきましたよ。

緊張せず練習どおりやればおkですよ。
頑張ってください!
コメントへの返答
2010年12月10日 19:35
おぉ~
私は就職してからが真っ盛りです(汗

なんとか無事合格できました~
ありがとうございます!
2010年12月9日 12:17
フォークリフトの資格持ってますけど、立ち乗りタイプのフォークリフトに一度乗って見て下さい!

アクセルとブレーキが一つのペダルなので、なかなか面白いです。
コメントへの返答
2010年12月10日 19:36
リーチ式?ですよね?(ぉぃ
おそらく職場で乗るのはそのタイプです(汗

日曜に早速実践してきますゞww

プロフィール

「写真ブログ12 http://cvw.jp/b/363011/45022362/
何シテル?   04/16 17:53
どうも、ソヘイと言います! ドライブ・ツーリング好きで休日は県内の東西南北、どころか最近は近県なら様々なところに出没しますwww もしどこかで見つけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 17:47:09
明日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 03:32:34
ポチった物が着弾したでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:06:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年12月10日に納車しました。 カラーは調べると不人気?な赤×黒ですw カッコ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2019年7月6日納車 やっぱり直4は最高!! まだまだ慣らし運転w
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
2017年7月28日納車 中古で購入 初の大型バイク 憧れのV-MAXです! エス ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年10月9日(日)に納車しました グレード選択に項目がまだなかったので書いとく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation