• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月25日

というわけで、写真とか……

はい、数年ぶりの連投です。

こんばっぱー!!

というわけで、昨年Nikon D750を購入し音沙汰なく行動しておりましたが自己満足では成長できませんし、できれば色んな人に写真を見て頂き改善点とか書き込んで頂けると自分の技能向上、やる気に繋がるかなと思いまして徐々に投稿すると思いますのでよろしくお願いします

さて、お泊りオフ終了後自宅の用事を済まし 道の駅 あいとうマーガレットステーションへ

というのも先日菜の花が結構咲いてると言う話を聞いたので…

というわけで写真はこちら



Nikon D750 + TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017)

てな感じです

いかがだったでしょうか?
個人的には毎度のことなのですがやっぱ構図がどれもよく似てるのがちょっと…

うーん、なんとかしたいので挑戦しますがいまいち好きな写真にならない。
日々精進ですね。。。

というわけで、第1回目の写真投稿でしたw

それでは

わらふく!
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2017/04/25 20:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2017年4月26日 6:59
やっぱり、ちゃんとしたカメラは違いますね。
車も格好良く撮れそう!
コメントへの返答
2017年4月26日 22:42
絵の良さはかなり機材に依存してると思うので修行の毎日ですw
また車の画像もアップしますねー
2017年4月26日 21:33
こうやって他人の写真が見れるブログが増えるのは幸せですw
ワタシも偉そうな事は言えないけど、縦構図も積極的に狙ってみては?
コメントへの返答
2017年4月26日 22:45
貢献できたなら何よりです♪
アドバイスありがとうございます
確かに…言われてみると今回全て横構図ですね
次回は積極的に縦も狙ってみます!
2017年4月28日 11:26
お。タムキュー!

マクロは被写界深度がとても薄いので背景に同色のものがあるときはもっと絞って花全体の輪郭をはっきりさせるか1.2.3.ラストの写真みたいにかぶらないように位置取りすると見せたいものが浮かび上がるように映るよ!まぁ、やりすぎるとボケがギスギスしたり色が飛んじゃうからバランスが大切だけどねw
機会があればいろんなカメラ談義したいですね~(^^
コメントへの返答
2017年4月28日 18:21
最近はマクロに慣れるためにこのレンズを多用中ですw

勉強になります!
次回はその辺りも気にしながら撮影してきます!
ぜひぜひ、その時はよろしくお願いします♪

プロフィール

「写真ブログ12 http://cvw.jp/b/363011/45022362/
何シテル?   04/16 17:53
どうも、ソヘイと言います! ドライブ・ツーリング好きで休日は県内の東西南北、どころか最近は近県なら様々なところに出没しますwww もしどこかで見つけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 17:47:09
明日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 03:32:34
ポチった物が着弾したでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:06:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年12月10日に納車しました。 カラーは調べると不人気?な赤×黒ですw カッコ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2019年7月6日納車 やっぱり直4は最高!! まだまだ慣らし運転w
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
2017年7月28日納車 中古で購入 初の大型バイク 憧れのV-MAXです! エス ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年10月9日(日)に納車しました グレード選択に項目がまだなかったので書いとく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation