• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMAおじの"ナナちゃん" [ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー]

整備手帳

作業日:2024年8月31日

TGcraft謹製 レーシングスクリーン装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お決まりTGcraftさん謹製のクラッシックタイプレーシングスクリーンを装着しました。
2
今朝9時半ごろ到着!
丁寧な梱包です。こう言う細かな所にも製作者のこだわりが垣間見えます。」
3
まずはワイパー外しますね。
4
ワイパーロッドキャップが欠品中との事で、スクリーンに傷がいかない様施行中はビニテで養生します。入荷次第送っていただけるとの事です。
5
内装のカバーの一部を外して今のスクリーンスタンションを留めているボルトを外します。私はカバーは外したままにします。
6
おっと!
フロントスクリーン熱線の電源ケーブル切断しますので、念のためバッテリーをカットしましょう!
7
この青い線がウィンドウの熱線の電源です。
左右あるので切ってしまいましょう!
8
スタンションのボルトを外して、電源をカットしたら、静かにウィンドウを外しましょう!
9
スタンションにレーシングスクリーンを乗せて、ボルトを絞めれば出来上がりです。
10
私がTGcraftさんを高く評価しているのは、例えばこのパーツです。
スタンションの裏のベースに使える有難いパーツなのですが、メーカー純正は片方で7500円ほどします。
11
センターミラーを付け、サイドミラーを左右取り付けて完成です。
12
理想の形になっています。
TGcraftさん、今回もありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TGcraft製キャビントップ

難易度:

レーシングスクリーン用シン・ビキニトップ装着

難易度:

SMP全国off-lineMTG に向けてキャリア装着!

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@dai@works.eng
SIGMA用もお願いできるのでしょうか?」
何シテル?   03/10 21:06
SuperSevenという快楽マシンの沼にハマっちゃいました。 このまま堕ちるところまで、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autel AL319 日本語化 AutoLink-OBD2 故障診断機の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:15:05
mikiohanaさんのケータハム ロードスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:51:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ナナちゃん (ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー)
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリーに乗っています。
ケータハム スーパーセブン1600 ケータハム スーパーセブン1600
理由がございまして、2台目のSevenとなります。 Seven270をベースにクラシカル ...
ケータハム ロードスポーツ ケータハム ロードスポーツ
ケーターハム ロードスポーツ200に乗ってます。 栃木県鹿沼市に仕事で来ており、野に山に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation