• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

できるんですかね?

アルミあるんだけど..


っていう話を今日頂いたんですが前後J数が違うとのこと。



まず4駆なのに太さ変えていいの??
ってなりますよね?
でも前に乗ってたラルゴは4駆で純正タイヤのサイズが前195の後ろ205でした(^^;

だから外径変えなきゃ逝けるんじゃない?
って話もあります( ̄~ ̄;)


ちなみにそのアルミのサイズは8.5の9だか9.5みたいです。
絶対ハミですよね(汗)


でも突っ込んでみたいっていう好奇心もあるんですよね~
収めたらかなりヤバイですよね(笑)




とりあえず来週あたりハメてみます~手(パー)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/26 23:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月27日 1:11
外径かわんなきゃ大丈夫だと思いますよ♪

コメントへの返答
2009年8月27日 7:01
やっぱりそうですよね(^^
でもフロントがサイズ的に難しそうです冷や汗
2009年8月27日 6:46
そこまで知識がないんで分かりません(汗) 

9.5Jを履いてるセレナは想像つかないんで履いたら写真載せてくださいね(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年8月27日 7:03
オフセット次第ですね猫2

リアははみ出ても寝かせれば行けそうな気がします(笑)


試着したら写メっておきますひらめき
2009年8月27日 7:34
俺のはタイヤの太さは違いますが問題はないみたいです(^^;)

4駆の場合、J数が違うと負担はかかるでしょうね(>_<)

あの車高まで下げると9.5でも行けそうな気がする~♪♪

コメントへの返答
2009年8月27日 8:20
マズイですかね~(汗)


でもやっちゃいたいんですよね~
ヘタって前見たときよりちょいと下がったんで入るかも(爆)
2009年8月27日 23:05
ど~も~

セレナの4駆は基本普段前輪しか動いて無いみたいなので多分大丈夫ですよ(笑
実際雪で完全に嵌り込んだ時ぐらいしか駆動力50対50の配分にならないみたいですし^^
コメントへの返答
2009年8月28日 6:40
どもども♪


てことは逝けちゃいますね(・∀・)ニヤニヤ

太足に鬼キャンでいきますよ(笑)
2009年9月17日 10:17
セレナはスタンバイ式4駆なので少々の外形差なら大丈夫かと。外形差があまり大きいとトランスファーの部分が熱を持って壊れる可能性がありかも。センターデフ式や前後直結のジムニーや2代目までのエスクードは外形差がちょっとでもあるとまずいです。
コメントへの返答
2009年9月17日 10:20
こちらにもコメあざす(・∀・)


やっぱりできないことはないんですね猫2

できるとわかればやりたくなります(笑)

プロフィール

「飽き性で困ります(泣)」
何シテル?   06/06 14:25
2008年2月9日 C25セレナ納車 今年はセレナ馬鹿になります NC25セレナ一番の低さを目指します!! 2駆になんかまけない(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
格安購入(笑)
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セレナを買う前に一時探してた車だったのでこれを機にと購入決定。 セドリックやティアナも ...
日産 セドリック 日産 セドリック
半年位所有した車です台風 ほとんど乗らずじまいで手放すことに冷や汗2
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
免許をとって初めて乗った車です。親からのお下がりで13年も落ちたボロでしたが一年間大事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation