• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきゅうとのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

【注意】「.siteドメインを無料でプレゼント! | お名前.com」に気を付けろ!

まだネット上で情報がなさそうなので、上げときます。
お名前.comでドメインを取得・管理している方はご注意ください。

お名前.comは、こちらの同意もなく勝手にドメインを登録、かつWhois公開代行設定をしなかったため、Whoisに個人情報を晒しました。

11/23
件名: [********.site]に自動更新設定をおすすめいたします【お名前.com】
のメールが届いたので不審に思い、お名前.comでドメイン管理状況を確認すると、11/20に身に覚えのない********.siteが登録されていた。
(********は、既に私が取得して、お名前.comで管理しているドメイン名と同じ)
ただ、勝手に登録されたドメインはお名前.comの管理下にあるので、詐欺ではなさそう。
ドメイン管理画面にログインするとアラートメールが届くようになっているので異変があれば気付く。11/20頃にログインアラートのメールもドメイン登録通知のメールもなかったから、第三者の仕業ではなさそう。

当該ドメインのWhoisを調べてみると、ものの見事に個人情報丸出し。
即刻サポートに
「身に覚えのないドメイン********.siteが勝手に登録されている。しかもそのドメインのWhoisに個人情報が丸ごと晒されている」
とフォームで連絡するが、サポートからの返信なし。

11/24
同様のメール。
そして同日夕方、↓のようなメールが。

=======================================================
件名:.siteドメインを無料でプレゼント! | お名前.com

平素より お名前.com をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、一部のお客様へ先行にて、ご利用中のドメインの.siteドメイン1個をプレゼントさせていただきました。
ドメイン取得料金は無料となりますので、これを機にぜひともご利用ください。

対象ドメイン名:********.site

プレゼントいたしました.siteドメインを2年目以降もご利用の場合は、お客様にて自動更新を設定済みへご変更ください。
自動更新を設定済みへ変更した場合、1年経過した時点よりドメイン更新料金が発生いたします。

▼お名前.com Naviガイド:ドメイン自動更新の設定/解除
https://www.onamae.com/guide/p/19

siteドメインが不要の場合は、特に設定を変更する必要はございません。
一年が経過した際に自動的に有効期限切れにて失効いたします。

ご不明な点がございましたらお客様窓口までお問合せください。

今後ともお名前.comをよろしくお願い申し上げます。
=======================================================

おいおい、こちらの同意も得ずにドメインを「プレゼント」と称して勝手に追加登録、不要なら1年放っておけばいいと、何とも無責任な。
しかもWhois情報公開代行を設定せずに、Whoisに個人情報を丸ごと晒しはないだろ。
こちらでWhois情報公開代行を設定しようとすると、1,078円かかるという。

早速サポートに抗議。
「同意もなくWhois公開代行設定もせずに勝手にドメイン登録、Whoisに個人情報を丸ごと晒しておきながら、Whois公開代行設定が有料というのは到底納得できない」と。
すると、今日25日、サポートから「キャンペーン」に対する詫びとともに、勝手に登録したドメインに対してWhois公開代行設定を実施した旨の連絡を受けました。

事前告知も利用者の同意もない「ドメイン1個無料作成しましたキャンペーン」って、何だよ。
東証プライム上場企業と思えない、かなりの横暴ぶりです。

幸い、あと少しで現在使用中のドメインの有効期限を迎えるので、これを機にドメイン管理事業者を他社へ変更する方向で検討中です。

【11/28追記】この会社は、自社に都合の悪い情報は検索サイトから除外するように仕込んでいます。

【12/1追記】当該.siteドメインは、こちらの抗議により廃止されました。

【12/18追記】この会社には付き合っていられないので、既存ドメインの管理を他社に移管しました。
Posted at 2023/11/25 21:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月14日 イイね!

ultra soul

ultra soul世界水泳選手権2023福岡大会、今日開幕。






以前、ブルーインパルスがこの宙を舞ったのは東日本大震災の当日、それも発震の約2時間前でした。
九州新幹線全線開業の前日の予行フライト。
春先の晴天で、今日と同じように見上げていました。

今日はあいにくの曇天でしたが、12年前のことを様々思い出しつつ見上げておりました。
色々と考えた一日でした。
Posted at 2023/07/14 20:25:04 | コメント(0) | 日記
2023年04月07日 イイね!

丸10年を迎えました

丸10年を迎えました今日で丸10年を迎えました。
今も至ってコンディションは良好。

最近BLはめっきり少なくなりましたが、BLだけでなくBKも時折見かけます。
ちょっと嬉しくなりますね。

近々、最後のアップデートを図る予定です。
Posted at 2023/04/07 18:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2023年01月31日 イイね!

さよならADSL

さよならADSL今日でNTT東西のフレッツ光サービスエリア内でのフレッツ・ADSLがサービス終了を迎えました。

このモデムは東京勤務を始めた2004年春にアキバの祖父地図で買ったNTT東のADSLモデム-MN4。その後、転勤先の奄美と福岡でも使い続け、丸19年近く故障もなく今日まで働いてくれました。よく頑張った。

自宅のネット環境は2021年夏からドコモのhome5Gのサービスイン時からメインルートをそちらに移しつつ、フレッツ・ADSLもサブルートとして併用。

20年近く前、街頭で赤い袋にADSLモデムを入れてタダで配りまくっていたYahoo! BBのADSLサービスは、既にエリアを縮小しており、来年2024年には完全終了するようですね。

3Gとほぼ期を同じくして、一世を風靡したネットワークサービスが消えていきます。
Posted at 2023/01/31 20:27:26 | コメント(1) | パソコン | 日記
2021年05月09日 イイね!

おきゅうとの携帯遍歴

おきゅうとの携帯遍歴今日、やっと携帯が4Gになりました。









PHSから携帯へシフトしたときの最初はデジタルムーバN206。
手元にありません。

これ以降は手元に残っているモノ達です。

デジタルムーバ N208 HYPER たぶん1999年に機種変更

この機種から「ハイパートーク」が付いて、それまでのムーバとは違って音質がかなり向上したことに感動したものです。
取説は厚さ約8mm、267ページ。

デジタルムーバ N503iS HYPER 2001年に機種変更

iモードがかなり世の中に浸透してきた頃。iモードが付いたので取説の厚みは1.3cmくらいに。

ムーバ N505i 2003年に機種変更 → 突然電源切れる症状で2004年故障交換

N503iSからの正常進化形。カメラが100万画素クラスに。
取説は約1.8cm、760ページの大ボリューム。

FOMA N901iS 2005年機種変更(mova→FOMA)

電池持ちが悪いだの言われていたFOMAがやっと安定してきて、ムーバから追い出される形で機種変更。おサイフケータイが付きました。
この頃FOMAはテレビ電話を盛んにアピールしていたけど普及せず。データ通信料が高すぎ。
取説はちょっと薄くなって約1.4cm、576ページ。

docomo PRIME N-04B 2011年機種変更

この頃には長期ユーザー向けの端末値引きがなくなった。
自分の中では最も気に入っていた機種です。
数年後、完成度が高かったN-01Fにしたかったのですが、機種変更の時機を逸しました。
この個体は機種変更前に外装ケースを交換したので、今も非常によいコンディションです。

N-01G 2016年機種変更

N-04Bのiモードメールが同報5件までという仕事で全く使えない仕様だったので、やむなく機種変更。同報が50件になって、まともに仕事に使えるようになりました。
しかーし、この頃のNECカシオは既にやる気なし。レスポンスはもっさり、GPSはないわで、イマイチな機種でした。
とはいえ、N系がこだわり続けたT9入力方式は秀逸で、この機種でも文字入力のストレスは少なかったです。


そして今夜からはarrowsケータイ F-03L

やっぱりガラホです。通話中心ならこっちがいいし、スマホは必要なときしか持ち歩かないし。

スマホとの2台持ちは続きます。

iモード19年半、FOMA15年の生活に終止符を打ちました。
ありがとうiモード、そしてNシリーズ。
Posted at 2021/05/09 20:37:46 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「@クリュー さん 付き合い始めて48時間、やっと慣れてきました。SPORTモードはスタート時だけDレンジ任せで2速入ったらM2→M3。2500rpmが美味なことを悟りました。MAZDA2に同じくM2とM5が気難しい…」
何シテル?   08/27 17:32
ファミリアHBからの系譜ばかりで5台目になりました。 日常のアシとしての実用性を重視するため、基本的にノーマルのバランスを崩さないように、大した弄りはしない方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドミラー樹脂パーツ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 20:51:16
インフォメーションディスプレイ脱着 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 16:57:41
インフォメーションディスプレイ脱着① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 16:55:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2013年4月からの愛車。色はベロシティレッドマイカ。 3代目となるBMが発売されたので ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色:トゥルーレッド BKMSの最初期型です。 目に付かないところばかりいじっているので、 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
SPORT20 2WDアクティブマチック/サンライトシルバーメタリック 前期型R(BJ5 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
1.5R 2WD 5MT/ハイライトシルバーメタリック 離島勤務が解けて上陸した後の初め ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation