
夏本番を前に、ダッシュボードのエアバックが割れないようマットを探していたところ、アマゾンで見つけました!一番安いんじゃないでしょうか~?「KUNGKIC フィアット Fiat 500 2008-2023 適用 右ハンドル ダッシュボードマット ....」¥3,699(税込)
表は短毛で滑らかな肌触り、ベース素材はウェットスーツのような感じ。安っぽくはありません。

縫製もしっかりした感じで、裏面はベージュで滑り止めがついています。

とりあえず、乗せてみると全体の大きさ的にはかなり良い感じです。また生地自体の重さがあるため、切り口以外の部分はダッシュボードに馴染んでます。メーターの曲面の付け根部分にやや浮き、隙間が出来ますが許容範囲です。

デフロ吹き出し口あたりが浮いてます。しかし外から見るとそうでもない、このままでもいいんじゃない?という風に見える...

でも中から見るとやっぱり、吹き出し口あたりが気になる。デフロ吹き出し口が2分割に対し、マットはスリットが4つあり全体的に穴が小さいです。

中央もぴったりとはいきません...

デフロ吹き出し口の方が大きく、かつ出っ張っているので、開口部を広くカッティングすればヘロヘロにならず収まるんじゃないの?ということで、特に寸法を測らず目検討で大胆に切っていきました。カッターで曲線は難しく、また切り口が毛羽立ちそうだったので、よく切れるハサミでやったらうまく切れました。

カット前の全体状態がこちら。

フロントガラス側に広げるように穴全体を切って2つ穴にして、乗せては微調整カットを繰り返していきました。最終カット後の全体はこんな感じ、

カット前のフィッティング状態、吹き出し口あたりが波打ってよろしくない。

カット後のフィッテイングがこちら、

どうでしょう、いい感じではないでしょうか?
右手前に取り付けたMagsafe充電器部分も切り取ろうかお思いましたが、そんなに変じゃないのでそのままにしました。吹き出し口の奥の方もちょっと浮いてますが、両面テープなどで固定すればもっと完ぺきになるでしょう。(私は貼らないつもりですが)反射も少なくなって大満足です!このまま使ってみて様子見ます。
Posted at 2024/06/18 15:54:51 | |
トラックバック(0) |
内装いじり | 日記