• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alonepochiのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

タイヤの皮むき♪

タイヤの皮むき♪ベネリのタイヤを新調したので早速散歩にお出かけ♪
先ずは大福山へ


30Kmくらいでは皮むきは終わりませんが、走行の安定感は段違いでした~♪



本当はリアサスの調整もしたいところですが、暑くて弄る気になれません(汗


夕方だというのに写真を撮るのに停まるのも暑い!


とか言いつつ、先日のDMCツーリングで通過しようと思った道が通行止めだったのを思い出し現地調査へ


あらあらこれじゃ通れませんね(泣


喉が渇いたので冷たい水分補給のため養老渓谷駅へ



ベンチに座ってジャンパー脱いで一息入れます


フロントサスはかなり安定しました
リアサスも良い感じですが、もう少ししなやかに動いて欲しいところ。。。
涼しい日にでも調整いたしましょう
タイヤが良くなった分、ステップをもう少し上げてバンク角を稼ぎたい感じ。。。
つま先が時折擦れます。。。まぁ乗り方で十分コントロールできますけどね
さて、帰りましょう☆彡


中森明菜を聴きながら無事帰宅!


Posted at 2025/08/05 22:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年07月13日 イイね!

散歩中に夕立が。。。

散歩中に夕立が。。。妻とランチを食べた後、何となく怠い体を動かして散歩に出てみた
トレーサーをシャコタンにしてからあまり乗っていなかったので、少しコーナーリング性能の変化を試してみたのだが。。。


大多喜君津線大国橋付近
すでに路面はびしょ濡れです



高滝ダムにて


まぁ雨に濡れながら走るのも嫌いではありません♪
掃除は大変ですけどね(笑


そうそう、こんなのも買ってみました~
暑くて使ってみる気になかなかなれませんが。。。(笑


Posted at 2025/07/27 21:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年07月08日 イイね!

夕涼み

夕涼みベネリのリアサス。。。何本目だろうか?
とりあえず試走がてら山道を散歩してみました


こんなところに公園があったとは。。。何度も通っているのに気付きませんでした~


これは八頭ですね。。。母が作っていた頃は食べ放題だったのですが、少々お高いので今はお正月のお雑煮用に2つくらい買うのが精いっぱいです(泣


続いて砂防指定河川浦白川へ
ここは林道だったような。。。市道だったような。。。???



続いて大福山に抜ける林道へ行ってみましたが、通行止めが解除されるにはもう少しかかるようです


田んぼが荒れてますね~
これでは米が足らなくなるのも道理です。。。何か良い策はないものか。。。


小湊線大久保駅の反対側からの一枚


さて、帰りますかね

Posted at 2025/07/27 21:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年06月22日 イイね!

梅雨の晴れ間に海が見たくなって。。。

梅雨の晴れ間に海が見たくなって。。。2度目のDMCツーの後、職場て流行ってる風邪?をもらってしまい、決算の多忙さとも相まって、ブログを書くのも遅れ気味。。。
この日はやっと物置に出勤し、シートの衣替え

Kさんは既にトレーサーのスクリーンをショートにしてましたが、私は気力が出なくてそれは断念



パワーフィルターはこんな感じ


庭の琵琶は終わってしまい、今は超酸っぱいブルーベリーを毎日食べてます(笑


風邪で体調不良の間、14日、15日はベットでDown
でも少し改善した後、小分けに電気工事をして単相200Vを物置に引きました
100Vエアコン用と兼用回路ですが、溶接機を使うときはエアコンは使わないので問題なし!
しかし、近所でアルゴンガスを売ってくれるところが探せず、未だ未稼働。。。
やっぱりアルゴン購入はネットか?


夕方4時半に出発
清澄山から天津を望みます


天津の海岸にて




ふと、堤防の下を見ると黒猫が夕涼みをしてました~



さて、急いで帰らねば、休日の我が家の夕飯は7時と決まってます(汗
ちょっと平均時速がやばかった(汗



Posted at 2025/06/24 21:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年06月08日 イイね!

梅雨入り前?のDMCツーリング☆彡

梅雨入り前?のDMCツーリング☆彡6月。。。
梅雨ですよね?
でも、この日は前回お見送りだけ参加したエイゴさんのリベンジツーリングです
朝、家を出ようよすると雨粒が。。。



エイゴさんから出発を後らせるラインが入りましたが、もうバイクに跨っていた私は走り出しました~
しかし、8時集合のところを9時に変更したうえ、雨がそれなりに降ってきたので、途中の河川公園で雨宿り。。。


まぁこんなツーリングも嫌いではありません(笑

集合場所にはすでにイケさんが来てましたので私は2番!
その後続々と登場


エイゴさんのモンキー
フレームとエンジンは元私所有のゴリラです~


Sさんはこの日Dトラッカーで参上!
これを12インチにしたら面白そうです♪
そういえばyoutubeの教官ライダーおりきのさんがその仕様のバイクを乗ってましたね!


原田セブンを9時半頃出発、鶴舞から加茂長南線、市原天津線、大多喜君津線、大福山、養老渓谷駅と経由して例によって喜楽里へ


さて、イケさん、またもや空気圧が少なくて、私の空気入れで補充してました~
まぁ全体的に損耗しているようなので、少しマメにバイクを見てあげてください♪


そして小田代勝浦線で小湊へ、128号を南下し鴨川旧市街を抜け、久しぶりの鴨川富山線、南三原停車場丸線経由で冨浦へ
微妙に雨は降ってましたが、合羽は不要でした~
この日のお昼はコチラ!
私はこの日も先頭だったため、写真が少なめ。。。
やっぱり多少気を遣いますからねぇ(笑
これは別の日に妻を連れて行った時の写真です(汗


お刺身定食は食べ応えがあります、最高!


もちろんミックスフライも美味しい♪


琵琶が鈴なりでありました~


次に向かったのは
木村ピーナッツ


定番ピーナッツソフト+はねだし落花生2袋+お徳用ピーナッツの甘煮1Kg
妻にというのは口実で、ほぼ一人で食べてますぅ~(笑
先日hbA1cが7.2だったのはこれが原因か?


みなさま小雨にもかかわらずご満悦のご様子です(笑


帰路は県道88号線
もみじロードはほぼ一本道なので私はリミッター解除!
走行写真はありませんが。。。ご想像にお任せいたします(笑


最後は加茂運動公園の駐車場で散開いたしました~
多少メンバーが入れ替わってますが、この日も11人でした
皆さん、また行きましょう!
Posted at 2025/06/24 21:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

リターンライダーいつまで乗れるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
人生3台目の新車です。一台目は昭和57年3月に買ったMT50、2台目は昨年5月に買ったT ...
ベネリ トルネードネイキッドT125 ベネリ トルネードネイキッドT125
カッコイイ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation