• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

さらばYS11

北海道新聞の朝刊の記事

国産の翼が、また無くなります。

YS11を製造している会社がなくなるとき、日本よりYS11の人気があった東南アジアで惜しまれえたというニュースを耳にしました。燃費もよく、扱いやすい飛行機と聞きました。

国交省では、ある一定の距離はジェット機でないといけないという規制を設けているそうです。

ジェット機がなかった時代は、どうだったのだろう???
?(゜_。)?(。_゜)?

日本国内なら、プロペラ機でも充分だと思うけれど...
燃費のよいだろうし...
今の時代、エコだよ!?

もしかして、機内の騒音の問題かな???
?(゜_。)?(。_゜)?

前原国交大臣は、SLに乗って上機嫌だったようですが、国産の翼も...

なお、2つ下の記事の入選作品は、こちらのサイトで閲覧できます。
ブログ一覧 | 一般 | ニュース
Posted at 2009/11/28 19:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

買い換え…
THE TALLさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 9:37
海保から引退するのは空中衝突防止装置(TCAS)が設置できないからだそうです。

沖縄で1回だけ乗った事がありますが機動性が高い良い飛行機でした。

せめて動態保存して欲しいけど、民主党政権下では無理そう~~
コメントへの返答
2009年12月2日 8:18
おはようございます。

事業仕分けの影響で、「お世話になっていた”トラック協会”からの安全啓発看板用の写真が、今年分で終わってしまった。」と、写真家の友人が嘆いていました。

動態保存、難しいだろうなあ~~~。

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation