• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

おひさしブリーフ

おひさしブリーフ 10月最初のブログです。


色々お出掛けしたんですがなかなかアップする暇がなくやっとの更新です。


10月10日は愛車シエンタの2回目の車検でした!


前日に灯火類は純正に、ウィポジもヒューズをはずしていたので難なく入庫しましたが、予想通りタイヤは磨耗が激しくNGでした。


タイヤ4本を代車に乗せてもらい近くの激安タイヤショップにて当初は海外製を検討してたんですが、程度のよい日本製の中古があって値段も4本で1.8万とそこそこ安かったのでそれにしました^^


他はエレメントとエアフィルターを変えたくらいですが、ユーロナンバーがNGだったのがちょっと意外!!


まぁ、ネジ外すだけなので簡単でしたが。


後は難なくクリアで一安心(*^ー^*)


中古ですが溝のあるタイヤは気持ちいいです!


なんせ、スリックタイヤか!!ってくらいツルッツルでしたから(爆)


しかし、純正ハロゲンって明るいですね~


嫁も実感してて戻すに戻せなくなりました^^;


まぁどうせハロゲンなんでHIDにするまでは純正でえぇか・・・っと諦めました^^;





10月16日、南予方面へお出掛けしました^^


タイヤも変えたし無料高速道路の恩恵を受けます!


まずは、みん友のブログにて教えていただいた五十崎町の公園でソリ遊びをすることに^^


最初人工芝の場所が分からなくて駐車場を通り越してしまいました^^;


ちょうどその日は五十崎町のお祭りだったらしくやもえず近くを歩いていた人に道を尋ねるとビックリ!


なんと振り返ったのは祭りにて鬼のお面をした人でした^^;


駐車場からは見えにくい場所にあるんですね~(汗)


鬼に教えてもらって何とか到着!

意外とよく滑って楽しかったです^^




一通り遊び、続いて城川町にある鍾乳洞・穴神洞遺跡に^^


ここは嫁さんのピグ友に教えてもらった場所!


愛媛に鍾乳洞があるなんて正直知りませんでした^^;


中は結構い狭かったですがひんやりしていて気持ちよくて楽しかったです^^


遺跡好きの僕にはたまらない場所でした(*^ー^*)

ちなみに見学料が必要です。


受付らしき建物がなく、支払は看板に書いてある電話番号に電話して職員の到着を待ってからになります(笑)


なんかすんごいアナログ感(爆)




その後本日のメイン、松野町おさかな館へ^^


ここは道の駅に併設してある淡水水族館です^^


ずっと水族館に行きたいと言っていた息子も満足した様子でした(*^ー^*)


ペンギンも可愛かったなぁ~







TOP画像は、帰りに撮った夕日です(*^ー^*)


かなり綺麗でした☆




フォトギャラもありますので良かったら覗いてみてね♪

南予方面へお出掛け①~④
ブログ一覧 | お出掛け | 旅行/地域
Posted at 2010/10/20 11:08:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

見つけた!^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0813
どどまいやさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 12:27
おひさですね!

何か色んな所に行ってますね~

鍾乳洞ボクも好きです!
夏場によく行きます。
涼みに(爆)
コメントへの返答
2010年10月20日 12:36
おひさしぶりです^^
皆さんのコメ巡りでいつも力尽きてしまってました^^;

せっかくの遠出なのでここぞとばかりに色々行って来ましたよ~^^

夏場はいいですね~
冬場は地面が凍ってしまいます^^;
2010年10月20日 12:40
こんにちは~

お久です!

車検お疲れ様でしたぁ~

無事、終わった良かったですね。うちのシエンタの車検はまだまだ先なので
何も考えてないですねぇ~(笑)

鍾乳洞と言えば秋芳洞でしょ!

あそこは何回か行ったことがありますがすごいですね!!
コメントへの返答
2010年10月20日 22:18
こんばんは!

車検は自分の健康診断よりドキドキしましたよ(笑)


秋芳洞ちっさい頃に行きましたがあまり記憶に残ってません;^_^

家にテレホンカードがあったのは覚えてます^^
2010年10月20日 13:50
いろんなとこまわって楽しそうですね~♪
ペンギン可愛い~ 


u・ェ・u 嫁さんの実家が城川なので行ってみようかな~
コメントへの返答
2010年10月20日 22:24
時間があれば滑床も行きたかったんですが、さすがに疲れました;^_^

城川ならぜひ行ってみてください~
文字通り『穴場』ですよ(笑)
2010年10月20日 14:30
いはやはホント、
こういうときってお友達情報、
ありがたいですよねぇ。
コメントへの返答
2010年10月20日 22:26
そうですよね!!
みんカラ始めて明らかに行動範囲広がりました(´∀`)
2010年10月20日 15:04
こんにちは~。
快適なドライブをエンジョイされてますね~。
うちも今日、車検あがりなんで快適になってるかな(^ ^)

洞窟の写真…、チリの事故見てから
地下が怖くなりました(^^;;
まあ…閉じ込められても2ヶ月は
かからないでしょうけど(笑)。
コメントへの返答
2010年10月20日 22:29
こんばんは!
まつさんも車検でしたか^^
無事通りましたか?


確かにチリの事は考えずにはいられない狭さでした!!
2010年10月20日 16:59
こんにちは~。
ボクはトランクス派です(笑)
夕焼けきれいですね!
そういえば、芝ソリって静電気
すごくないですか?
前、滑り終わったとき地面触ったら
静電気で痛かったです^^;
コメントへの返答
2010年10月20日 22:44
こんばんは!
僕はピッタリトランクス派です!!
…って、そのくだりを文末に書こうと思ってたのに忘れてました(笑)

この時は静電気は出ませんでしたよ^^
湿度の関係でしょうか?

夕日はメチャ綺麗でした(´∀`)
2010年10月20日 20:33
お疲れ様です~☆

僕は来年5月車検です☆

西日本オフの前に受けるか後にするか…

来年は是非来て下さいね☆


HIDはいいですヨー☆
ハロゲンに戻れません☆

イロイロ行かれてますね☆

僕は土日祝日仕事なので…
コメントへの返答
2010年10月21日 0:55
こんばんは~
車検終わらせといたほうが色々イジイジできますよ~(゚∀゚)ニヤニヤ


来年こそ行けたらいいなぁ(´∀`)
2010年10月20日 21:24
お久しぶりです♪お元気そうで何より☆鍾乳洞・穴神洞遺跡、同じく遺跡好きとしてはたまらない響きです( ̄¬ ̄) ジュル・・・
というわけで彼氏が出来たら連れてってもらおう♪
ん?それはだいぶ先になりそうなので(自爆)とりあえず自分でいってみようかしら☆その際にはまた詳しく聞かせてくださいね☆
コメントへの返答
2010年10月21日 1:16
お久デス♪
時間ある時おすすめスポットに登録しときますね^^

ちょっとわかりにくいかもしれないのでその時は連絡ください(´∀`)

自分で行って、その後はぜひ彼氏と行けることを祈ってます^^
2010年10月20日 21:59
夕焼け凄いですねー!!!
人工芝の所、凄く気になります…wwww

鍾乳洞好きです♪
職員を待つなんて…(笑)

あらっ
KAME号は何も変えずに車検通りますよ♪
コメントへの返答
2010年10月21日 1:28
綺麗でしょ!!
双海とかで見たらもっと綺麗なんでしょうねぇ^^

ソリのところは左斜め下の方のブログにて教えて頂きました^^

鍾乳洞テンション上がりますよ!


ユーロプレート大丈夫でした!?
うちはビッグモーターで車検しました。
店によって多少違いがあるんですね~
2010年10月20日 22:08
ありゃぁ~~~~タッチの差でしたかぁ^^;

この順路で道を走ったなら、我が家の前を通ったのですけどねぇ^^;

SPAが停まってたら絶対分かったはずなんですけど^^;

残念でした!!黄色のHUMMERが停まってなかったかな???

また機会あればお知らせくださいね^^v
コメントへの返答
2010年10月21日 14:14
しっかり通りました(笑)
ハマーがお留守番してましたよ^^

ちょうど家の前辺りで鬼に遭遇しました!
2010年10月20日 22:25
車検?





キニシチャ、ダメデス(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ




フォトギャラリーも

確認させてもらいました♪



(。-∀-)ニヤリ
コメントへの返答
2010年10月21日 14:17
予算的に新品タイヤは無理でした(笑)


フォトギャラ④見ちゃいましたかぁ(*'艸`)


なぜかPVが一番多い(爆)


(゚∀゚)
2010年10月21日 5:05
お久しぶりです~暇見てのブログで良いと思いますよ^^

車検終わりましたか~これでまた光り物に加速ですね~^^
僕も来年は3回目の車検・・・・・・その前に10万キロ突破です。
いろいろメンテしなきゃ・・・・そのためもありノーマルに戻したんです。
あまりイルミ系派手だと、Dラーはうるさいので・・・・・

写真の撮り方がすごく上達しましたね~うらやましいっす。
綺麗な夕焼けですね。癒されます。
コメントへの返答
2010年10月24日 13:26
こんにちは!
返事遅くなりました、スミマスン!

ボチボチやれるときにUPします^^
光もの増やしたいですけど車屋より厳しい嫁さんの目をどうにかしないと(笑)


最近はデジカメで色々なモードで試してます^^
ちなみにこれは夕日モードです^^
2010年10月21日 22:43
うちの息子のブリーフの前部分は
いつも黄色くなってます(´艸`)ブハッ

夕日の画像きれいに撮れてますね~
松野って結構高知よりにあるんですね。
今度、行ってみようかな♪

コメントへの返答
2010年10月24日 13:33
返事遅くなりました、スミマスン!

後が茶色くなってないならOKです(爆)

夕日モードで頑張って撮りました^^
ちょうどいいタイミングで買い物に立ち寄って良かったです^^

松野からもう少し車を走らせると高知ですね~
自然がいっぱいの良い所なのでぜひ!(´∀`)

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/364103/34983490/
何シテル?   01/30 18:08
RKステップワゴンに乗ってます。 マイペースで、好きな言葉は「適度に適当」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ですな(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 21:26:58
シベンタンの駐車場 
カテゴリ:シエンタ
2010/08/01 18:19:48
 
エヴァ風タイトル 
カテゴリ:素材
2010/07/29 01:18:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエンタからの乗り換えです。 初のホンダ車! 中古車ですが、末永く乗れたら嬉しいです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
18歳の2月に免許を取って初めて自由に乗り回した車。 母親の車だったけど免許を取った年 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
きびきび走って6年間乗っても故障もしないイイヤツでした☆ 私はこの初代の型が好きです。今 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が出来たのでH18年10月にヴィッツから乗り換えました。 大きすぎない7人乗! お気 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation