• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月02日

あけおめです

みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


今回の年末年始は色々ドタバタありました(;・∀・)


 28日
仕事納めからの忘年会。
うなぎ料理ということでうな重期待してたら、うなぎの蒲焼だけだったっていう・・
米もなかったよ!

我慢してお酒控えたので、終わって即帰ってインプで有明へ
駅前駐車場停めたかったけどすでに満車で前に5台待ち。
熊ちゃんと雨の中車内で2時間ほど待って2台しか出なかったのであきらめて海浜公園へ移動。
けどそのときにマリオでいうスター的なアイテムをゲットできましたw

ということで、海浜公園で仮眠・・・
起きたら快晴!

”俺の参加するコミケで雨が降るわけが無い”

▽▽で熊ちゃんと別れて、俺は東の声優島へ。
軽く下見して配置に着いて・・・開始早々"はむすた屋へ!"
知ってる人もいるとおもいますが、うちのインプの奈々さんイラストかいてくれてるサークルさんです!

夏にはゲットどころか会場にもいけなかったので既刊新刊全部買いw
で、やっとはむさんに挨拶!
UNIONの千葉でも会えなかったのでやっと話せました~~(≧▽≦)

他の奈々本も全部回収
あっさり終わったので、西にいってけ~ちんさんの買い物も済ませて企業へ・・
さすが1日目、企業は鬼の人ごみ・・
でも・・・BTOOOMへ・・
ラインナップになかった長袖Tシャツ売ってるし・・並んで無いしw
てことで買っちゃいましたw
これでリョウタになれるw

コスプレ広場でけ~ちんさんと合流してコスプレ観察
ネタコス・・・家庭科で使ってた針通しとかサターンとかw
毎回思うけどよく考えるよなぁw

フジテレビのサイゼでご飯食べて、音楽かけながら荷物整理してたら・・
画面にNO SIGNAL...
やばい!とおもったらもうエンジンかからずー
バッテリー上がったー!!!
ブースター持ってそうな人いないか探したけどいなさそう・・・
で時間空けてから再挑戦したら・・・なんとかエンジン始動
あっぶねー・・・

そしてそして・・・
絵師さんのはむすたさんにうちのインプ、やっと見てもらえましたー!
俺もうれしかったし、はむすたさんにもすごく喜んでもらえました。
よかったー。モチベもあがりました!


喜びの中アキバに熊ちゃんを送ってると・・あれ?水温が110度・・・ワーニング点灯!?
さすがに危険を感じて路肩でチェック・・・ボンネットがモクモク!!
クーラントが盛大にお漏らししてましたーー:(;゙゚'ω゚'):

脳裏に浮かぶのは、seriさんのオーバーヒート事件。
そうなったらさすがに笑えない・・・
とりあえずアキバのすぐそばまできてたので、車内常備のクーラントぶち込んでなるべく回さないようにアキバに熊ちゃん送ってから帰宅。
漏れてる箇所等再チェックしてたら・・・


タンクの底が見えてました(死


30日
青山のガンスリ展が30日までだったのでyamakenさん、きんかんたん、ヤサグレさんでいってきました。
ビルの一角だったので場所わっからねーw


階段の扉にポスターが貼ってなかったら確実にわからんw
ラフ画の展示が中心で、一部にキャラの使用しててる銃器も展示してました。
ビルのカフェでガンスリコーヒーで一息


じゃんけん大会にも参加紫檀d巣が、惨敗でしたねー(´▽`)

やさぐれさんとyamakenさんとは別れてアキバへ
雨の中歩き回って買い物。
靴がグッチョグッチョになったww

で、UDXで純なインプオフ。
前日のことでうちの子はお留守番(´・ω・`)
でもひさびさに純さん、ユウ君、剣吉さんとも会えて楽しくだべってたらあっというまに日が変わるくらいににw
帰りはきんかんたんに送ってもらいました
レガシィ快適だおw
そして・・・純さん飯代渡し忘れてすまぬーーーーー!!!!
きんかんたんの分とあわせて2700円・・今度渡す(備忘録。きんかんたんも忘れぬよう・・)

31日
始発でコミケ参加
俺がコミケ参加ってことで・・・天気は晴れ!
列確は駐車場の砂利のとこ。
今回は駐車場にも屋台がっ!
・・・高い・少ない・並んでる。
時間もあるのでTFTのセブンまで歩きましたよー
トイレもそんな並ばないとこあるしね!

建物外で10時開始だったわけですけど、初っ端ホール間違えました(テヘペロ
事前チェックは大事(ぉ
まあ、問題なく予定のものはゲットできたんで企業ブース散歩


なのは完売!(リアル)

け~ちんさんとまたコスプレ広場で合流してコスプレ観察して離脱。
大人の余裕ってやつだよー(´∀`)
いやまぁ、帰りのバスで寝落ちして運ちゃんに起こしてもらうっていう貴重な体験したわけですけどw


早く帰ったのは理由があって、紅白の奈々ちゃんももちろんあったんですけど、
つぶやき見て貧プさんが予備の純正ラジエーター送ってくれたんですよ。
それが早くも届くっていう話だったので家で掃除しながら待機。
ちょっとトラブってきたのが夜だったのですが、まさか年内に対応してくれるとは。思わなかった。
クロ○コ優秀w

暗かったのでヤサグレさんにヘルプ頼んで奈々ちゃん見たあとの年の瀬にラジエーター交換。
ヤサグレさん、年の瀬にありがとうぅ!!

漏れた原因なんじゃろなってよく見てみたら



やっぱり樹脂タンクがくぱぁしてましたっ!
これはどうにもなりませぬwwww

のこってたクーラントまみれになりながら交換。
何とか年内に直ったぞーっとおもったら用意してたクーラント4リットル、あっさり飲み込まれた。
調べたら満タン8リットルらしいね・・・
もう少し残ってるかと思ってた・・・
なもんで、近くのドンキに急行。
回さない&アイドリングストップでエンジン極力冷却。
ドンキ近くのセルフガソスタにもあるかと思ったけどなかったので結局ドンキまでダッシュ。
戻ってくる途中で年越したw

ガソスタでクーラント突っ込んで、漏れも無いので鷲宮へ出発。
確認・増し締めしながら蓮田経由の鷲宮参拝
初日の出待ったけど・・・安定の寝落ち(ぇー

下道で帰宅って正月らしくぬくぬくしてました。
去年のうちにできなかった年賀状書いたり(ぇ

コミケ戦利品↓

奈々ちゃん本


美月亭さん他


明日からインプ補修しよー

お知らせ:サスが完全にお亡くなりになりました(ぉ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/02 12:10:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年1月2日 13:18
明けましておめでとうございます!

GCは…というか、インプレッサ系は全てですけど、ラジエーターがかなり弱いんですよね(^^;;

仕事でも、よく交換してますw

多分、アルミ製の社外買った方が性能いいですし、割れなくていいと思いますよ(^-^)/
コメントへの返答
2013年1月14日 19:15
遅れましたがお明けましておめでとうございます。

自分は6年乗ってて初めてですね~
でもよくあるトラブルだとかw

アルミだと渋滞時に熱こもっちゃうらしいんでファン手動制御か別コンつけるかしたほうがいいとか・・
予備で持ってはおきたいですね(;´∀`)
2013年1月2日 21:25
あけましておめでとうございます
ガンスリ展、インプオフ両方で会えてよかったですよ
あの時着ていたリョータのTシャツってコミケで買ったものだったんですねw

・・・クーラント空とか笑えないorz
ウチも走行とともに減っていく消耗品扱いなのがクーラントとオイルなんで、自分もいつそうなるやらガクブルですよ(汗)
コメントへの返答
2013年1月14日 19:20
あけおめです。
戦利品早速着用してましたw
ヒミコのコスがいたらジャケット脱いで2ショット撮りにいってましたがw

ほんと、メーターの重要性を改めて感じました。
サンデードライバーでも水量チェックとオイルチェックは毎月やったほうがいいですね。
2013年1月3日 9:28
はじめまして&あけましておめでとうございます。
車のトラブルは大変でしたね。自分もGCでクーラントトラブル起こしたことがあります。
ガンスリ展見てみたかったorz
奈々本も羨ましい〜
コメントへの返答
2013年1月14日 19:22
はじめまして&明けお目です。
コメントありがとうございます。
やはり、ラジエーターはGCの持病のひとつのようですね(;^ω^)
奈々本は意外と出してるサークル多くて、コミケでも委託で出してたりするんで、pixivとかで検索するといいですよ~
2013年1月3日 13:06
戸塚警察署前でオーバーヒートした記憶を思い出させるなしwww

今年もよろしくね~(^^)
コメントへの返答
2013年1月14日 19:24
クーラントからでオーバーヒートで身近な例っていったらww
それがあったからこそあわてて対処したtっていうのもあるんだよ。

今年もよろしく~~(´▽`)ノ
2013年1月3日 22:33
あけましておめでとうございます♪

クーラント空は危険・・・
コメントへの返答
2013年1月14日 19:25
あけおめです。

オーバーヒートでエンジンやっちゃうとさすがに簡単に復活できないですからね・・・・
2013年1月9日 5:14
クーラント空→オーバーヒート→ヘッド歪み→エンジン終了。

私の経験上骨の折れる作業ですよ^^;ラジエタで直るといいですねw
コメントへの返答
2013年1月14日 19:30
素人でも容易にハードさが想像できる作業(;^ω^)
GDエンジン積みたいってもあるけど・・・w

プロフィール

「@ブラックジャック。
9台揃うときあるで」
何シテル?   12/17 17:03
足立区でインプを爆走させてますw たまに上とかでも(ry 今流行の痛車みたいな感じになってます 見た目は派手ですが、中はあんまりいじってません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラえもん のび太の大魔境観てきた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 20:24:10
痛車完成!&夏休み特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 08:01:40
。。oO(○○貯金を始めてみました・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 11:03:32

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI NANAインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
事故により・・・・・同じ型の車に乗り換えました! やっぱりインプ! やっぱりGC! 死ぬ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水樹奈々さん好き、フェイトちゃん好きが高じてこんな外装にw 今後は中身やエアロを追加し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation