日曜日は茂原de痛車でした。
参加された方お疲れ様でした。
今年もまた、前日新人歓迎の飲み会とかで帰宅が0時前で翌週までに必要な書類があってかいてて、
USB忘れたもんだから1から書いて、エラーで全飛びしてまた1から書き直してたりしてて・・・
結局寝る時間なくなりました!
ガソリンほぼ満タンにして幕張PAでちょもくんとブラックジャックさんとで落ち合って茂原へ。
途中のコンビニで茅ヶ崎の変態さんとか変態レインボーさんとか足立ののびた君とかパルサー職人ともで会いましてw
ゲートオープン見計らって会場入り。
前の週まで雨マーク思いっきりついてたのに、見事に晴れたんで去年と同じ1コーナーポイントに駐車。
荷物置き場が多く取れるからいいんですよーw
荷物降ろしてタイヤ交換したりして準備。
でも大概はなしたりしててあまり進まなかったりwww
あとは乗ったり乗られたりの打ち合わせ。
今回も全ヒートナビシートは満席になりましたw
まずはくにまさくんのインプに同乗。
ライン取りと走り方とシフトの確認で乗ったらばっちりイメージどおりでした。
これがうまくできればOK〜
で、1ヒート目
間違えてDCCDフリーで走っちゃったw
もろFRで気温高くて空気圧も高めになっちゃってたのでコーナー出口で踏めないw
といっても前回の溝なしとは違ってちゃんとしたRE11だったので暴れても修正できる!
結果、55'391でした。
とりあえず前回のタイム更新。3秒もwww
途中詰まっちゃってて最後の最後で出せてよかったー
ブラックジャックさんのにも乗車。
ドリフトの知り合いほぼいないから今回これのみだよ〜
で、yさんのにも乗車。
最終コーナーはまね出来ませんw(左足ブレーキ)
昼の後すぐだったので早めにお昼
来るの待ってるときにしんちゃんから同乗可能の連絡が・・・
考えてみれば同乗した後に食べてもよかったんだよなぁ・・・w
食べてからの2ヒート
空気圧も調整してDCCDも2個下げでとらい。
うん、出口でバッチリ全開でいける。
でも今回も詰まったw
車内で『リコッタ〜〜!ミルヒさま〜〜〜』って叫んでたのはナイショw
最後、左足ブレーキ試そうとしたけど無理でしたw
55’214がベスト
3ヒート目はしんちゃん同乗でタイムアタック
2ヒートと同条件で走ってしんちゃんのレクチャー付きw
タイムアタックだけどほぼ全攻めでしたw
ホームストレートで3速使い切っちゃうから4速に入れることにしたけど、
・・・4速に入らない・・・
しまいにゃギャラリーの前でギィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!なんて音出してしまった・・・
ベスト出せそうなときくらい3速で1コーナー手前まで突っ込んじゃえばよかったかも。
ベストは

54’620
最後の4ヒート目はほぼ遊びで前の空気圧ちょい下げでDCCDロックw
4駆ドリ気味でかまそうかとw
ではしったら・・あら走りやすいw
結構クリアも取れて、前に早いRX-8もいたからそれ追っかけて遊んでたら・・・
53秒でたwwwww
これ1〜2コーナーもっと削れれば52秒もいけるかもわからんね。
4速も丁寧にギアチェン(というか横G終わってからかな)したらちゃんと入ったし。
で、調子に乗って

アンダーで最終コーナー突っ込みしましたwww
カナードと計測器がぶっ飛んだ(;´Д`)
両方ともスタッフが回収してくれたんですけどねヨカッター
ある人の証言だと、カナードでスポンジがパックリ切れてたそうで・・・
結果、タイムアタック回ででのシフトミスやら何やらが響いたせいか、表彰されませんでしたー
まじ、本番に弱いタイプ
反省・・・
53秒でてればなぁ・・・・
全ヒートひっくるめたら初級で何位なんじゃろ?
ちなみにタイヤは矢印通り越してロゴのほうまで丸ボーズでしたw
キャンバーが足りませんねw
空気圧は熱間(ていうのか?)で
前2.5
後2.0
がキモチイイ
↑備忘録
恒例の撮影タイム
本物はどれでしょうw
さて帰るかって時に・・・
カチカチ・・・カッカッ・・・・・・・あれ?
シフトチェックしてたらシフトが動かなくなりました・・・
いろいろチェック。
4速か5速に入ったままで固定されてもーた・・・
2、3速ならまだしも、半クラで動かすことしかできません。
そういえば

こんなゼッケンつけてたんだ。
思い出してほしい
http://www.youtube.com/watch?v=TllZ5ItgRXw&feature=player_embedded
最後ヤークトディーガに相打ちで勝ったんだよね〜
そのとおりになっちゃった!

ドナドナドーナー・・・
てゐ君マジ感謝!
おそらくシンクロかシフトフォークかギア噛みかですかね。
去年からインプの弱点全部トラブってるなぁ(エアフロセンサー、ラジエーター、ミッション)
というわけで夏までのフラグ全折れですかね。
痛シャルD,痛G,ひめたま・・・
愛媛どうしよう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/05/16 06:14:50