
カーオーディオをホームオーディオ並みにしたいと画策。
そもそもバックグラウンドノイズが多いカーオーディオですが、ウチはオーディオルームを作れるほどお金持ちではないので、せめて車の中くらいは、ボリュームを上げて良い音で聴きたいものです。
スバル純正のカーナビでは、スピーカーも相まって、悪いとは、言わないまでも良い音とは思えず、軽くフラストレーションが溜まっていました。
純正カーナビは、バランス的には、悪くないと思います。オーディオなんかに気を取られなければ普通に使う人には特に問題ないと思います。
自分の性分としか言いようがないですが、気になるとそこをある程度、詰めないと満足できません。
先代の車は、子育てもあり、途中からファミリーカーと割り切りました。あるあるですが、自分がいくら大切に使っていても子供や嫁にウチも外もボコボコにされて逝く…しょうがない泣
で、CO7では、購入直後から画策していた訳です。
外観は、気に入っていたのであまり手を加えるつもりはなく、まずは、中から…(こういう段階が1番楽しい)
最初は、某サイトを参考にCDヘッドユニットをカーナビと併設、スピーカーは、JBLでいこうと計画しました…詳細は次回から
ブログ一覧
Posted at
2025/01/26 03:23:19