大まかなプランは決まったのですが、CO7は比較的静かな車でエンジンなどの発する音は、あまり気になりません。ロードノイズも路面によりますが、まあ今のところ、許せる範囲です。(後にひと問題あるのですが…)ですが、車内からの騒音がひどい。特にセカンドシートからの騒音が気になります。走行中ルームミラーで確認したら、揺れ動くし、シート同士の擦れる音が気になります。そこで諸先輩方の記事を参考にさせてもらいました。感謝。それによると、まずは、サードシート後ろ、テンパータイヤの前方上にバーを追加するのが良さそう。で、画像はないですが、自作でアルミ角パイプを加工して取付けました。かなり改善しましたが、まだ発泡スチロールの音やパタンパタンという音が…追加で後ろのラゲッジスペースのフタをマジックテープで固定したり、発泡スチロールの中で動きそうなものをクッションなどで半固定したりしました。これらで騒音が半減しました。あとひとつネオジム磁石の面白い特性も見つけました。他にも見つけた方は、いるでしょうが、その過程と勘違いを次回に。