• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

GW最終日も、吉田うどん

GW最終日も、吉田うどん 今日は雨降り。でも今日はGW最終日。

うー、どこか行きたい!

という事で車を走らし近所のスーパーに立ち寄ると。


そこには・・・・←クリックすると・・・


以上、GWの最後のネタでしたw


寂しい・・・・








吉田うどん
ブログ一覧 | Camera(Gourmet) | グルメ/料理
Posted at 2009/05/06 17:47:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

本土最終日!
shinD5さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 18:51
美味しかったですか?

てっきり現地でしか売ってない物だと思ってました。

そろそろ本物食べに行きたいですね~
コメントへの返答
2009年5月6日 21:52
意外や意外。
カップ麺としては良い出来でしたよ。
でも本物に勝るモノはありませんw
また行きましょうね、吉田うどん!
2009年5月6日 18:58
(^^(^^(^^)♪

こんな雨の日にはたまにはカップ麺もいいんじゃないでしょうか?
しかも美味しかったんですよね~ww

私も新潟に行った際に「新潟でみつけた醤油ラーメン」というカップ麺を買うかどうかさんざん悩んでやめたら地元で普通に売られていました(笑
コメントへの返答
2009年5月6日 22:02
意外とウマかったですね。
最近は山梨県内のセブンイレブンでも、そのまま食べれる、吉田うどんを売ってますからね!
讃岐に追いつけ追い越せって感じで、吉田うどんもやっと市民権を獲得してきたみたいです♪
2009年5月6日 20:15
てっきりまたいらしたのかと思いましたよw

最終日に雨ってホント残念でしたよね(>_<)
でもネタになって結果OKですかね!?ww
コメントへの返答
2009年5月6日 22:04
あっ、ひっかかってくれました?
あざーす。
本当は、予定では午後から晴れて洗車だったんですがねー。
うどん食って寝て終わりました。

明日から社会復帰できるのか?俺。
2009年5月6日 21:05
ははぁ、確かに吉田うどんにはキャベツが入ってました。
あれは特徴の一つなんですね。
コメントへの返答
2009年5月6日 22:06
家系ラーメンにほうれん草と海苔3枚が定番のように、吉田うどんには馬肉とキャベツですねー。
今度、貫太郎さんが行ったやきそば屋と吉田うどんをはしごするドライブしましょうねw
2009年5月7日 22:46
こういうものを食べ続ける生活が続かなくて、ホント良かったです。(苦笑

・・・家庭的事情・・・(泣

コメントへの返答
2009年5月7日 23:12
ですねー。
こうゆうものは、たまに食すると美味しいものですけど、毎日は・・・
2009年5月8日 0:42
こんなのがあったとは…知りませんでした。

県民失格ですな^^;
コメントへの返答
2009年5月8日 1:26
是非お試しあれ~っ。
これ食べると、もれなく本物を現地で食べたくなりますw

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation