• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

∀・)コソ練したよ

∀・)コソ練したよ どもも(・∀・)
あっあんです








きょう、うちの会社は
定休日の水曜なので…
前々から打ち合わせしていた

コソ練してきました
(・∀・)




博多マコチンパイセン
狠志くん
自分


の3人です





なぜ、この3人なのか?
同じ会社だからですwww







朝10時ごろ、
パイセンから電話があり
「用事が終わったから、向かってる。」





え~
昼過ぎっつったじゃん


マジかよ~
って思いながら


すぐ狠志くんにLINEを送り
集合時間が早まったことを伝え

とりあえず
ハイドラON






…ヲイ!






全然まだじゃねーかw


ふざけんなwww








めんどいから
途中のコンビニでジュースを購入して
クルマに戻り
ハイドラ画面を見ると





あれ?
起きてるんすか?(・∀・)









1個目の峠(小笠木峠)を
ゆた~っと走って
降りてすぐのコンビニに見慣れたクルマが





え?
早くない??

想定GUYっす


とりあえず、横に駐車




肉まんを頬張る狠志くんと
ダベってたら
パイセンが追いついてきたので


パイセン
狠志くん
自分 の順で
ドラクエのように連なって発進





は~
締まってみえるわ~





うんうん






思ってたよりもイイ!


リアリフレクターは
赤よりもスモークのほうが
締まって見える(・∀・)


赤だと明るすぎて
変えた感はあるけど
ぐっとは締まらないんよね~




だから、自分とたかおじさんは
スモークかけてるワケで…


純正っぽくて
純正じゃない!



これは、ふつうの人には理解できない領域なんだよな~






ヨタ車に多い

リアリフレクターを
スモール連動またはブレーキ連動で光らせるとか…
僕らにはナイっすわ(・∀・)


何故、目立たせる必要があるwww

(僕の中では、DQN認定車両)




あ、いかんいかん
毒が漏れた
話が逸れたwww






2個目の峠(三瀬峠)では…
パイセンのマーチが
めちゃくちゃ速いです


も、ほんと下道40で
ずーっとダラダラ走るのにwww

峠入った途端に、
60じゃ効かないくらい
飛ばして走るんですよ


なに?
この豹変ぶりww





で、目的地に到着





12時ちょい前くらいに着いたのですが
どうやら
本日、1組目だったようで…

いきなりカートに乗ることができました





3人だけのコソ練なので
当然、撮ってくれる人も居るわけがなく





今日のイメージ画像






前回のウエット路面とは違い
今回は、ドライ路面でした



…ドライ路面、楽すぃぃぃぃぃ~



たぶん、前回と比べて
5秒くらい縮んでると思います


でも、山の中なので
すごく寒い







どうする?どうする?
って言いながら
自然と2000円を出し始め…





…古くね?
パイセン、ネタ過ぎでしょwww





なんだ?この飴…





2回目は
1回目よりもスムーズで
しかも
さらに速くなってました


パイセンは40秒を切れるとこまで
いってました(スゲー

僕は、狠志くんに
0.05秒及ばずの41秒台でした







パイセンの後ろについて、
ポイントポイントの走りを
盗もうとした結果…


僕にはオーバースピードだった模様

想像にお任せしますwwww




あ、最終コーナー立ち上がりから
1コーナー…
もといたむモンコーナー

ヘアピンの入口まで
アクセル全開で突っ込めることが
判明したんですけど


最終コーナーのインをつきすぎて
ホームストレート手前で
派手にスピンしたのは
ワタクシでございますwwww



後ろにいた狠志くん
申し訳ございませんでした





給料日前なので
とりあえず2回走行で区切りをつけて
お腹も空いたので
うどんのウエストに行こうという話になり





だいぶ走って、僕と狠志くんの
家の近くの店舗に



FM福岡コラボの
なんか長い名前のうどん…


通称 なかじーうどんを注文









撮ってる人を撮る(・∀・)




エビアレルギーなので
えび天は狠志くんにあげましたww


…狠志くんもエビアレルギーだったような…
はて?




自分、ドクターストップで
たまごと肉類は食べてないんですが

思いっきり
肉煮込みと温玉が入ってましたww



え~っと
見ないふり見てないことにしましたが
次回の検査で
異常な数値にならないことを祈ります








次回、カートオフ@夜会番外編は
おそらく…

来年、1/2になるかと思います
(・∀・)


もちろん、天候次第ですが




埠頭も良いんですが
移動の高速料金とかを考えると
カートできるじゃん(・∀・)

って話になりましたので。



まぁ、今年の新年オフのように
県外から参加される物好きな方がいれば
もちろん考えますががが








MINIなのは
平日の昼間っから
あのクルマに乗るのは
危険すぎるからです


今日も
いつもの場所に
ツートン居ましたもんね(・∀・;


基本、休日はMINI乗ってますww
ブログ一覧 | カートの話 | 日記
Posted at 2016/12/07 19:52:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 20:19
コソ連、お疲れ様でした♪

狠志くんのDJカッコイイですね!
純正っぽくて、純正ではない、コレすごくイイし、共感出来ます(^O^)

今日はドライだったのでタイムトライアルですね。
あと、マイナス3秒かなぁ。
そこまで行くとまた違った面白さが出て来ますよ。

少しアドバイスです。
ノーマルカートだと終コーナー入口少し手前から1コーナーを過ぎて、最初のヘアピン入口までアクセルは踏みっぱで行けます!
これだけで、0.5秒は減るかもですよ(^o^)丿

話していると、走りたくなってきたなぁ~(#^.^#)
コメントへの返答
2016年12月7日 20:24
え?あと3秒…?( ゚д゚)

あ、1コーナー…たむモンコーナー入口じゃなくて、ヘアピン入口まで全開です

あと、走行ラインも大きく膨らまずにコースの真ん中あたりで大丈夫と、アドバイスをいただきました!
2016年12月7日 20:57
リフレクターのスモーク化、イイですね( ̄∇ ̄)

カート楽しそうで羨ましいです(*´∀`*)
コメントへの返答
2016年12月7日 21:00
僕とたかおじさんは、UK純正部品の赤いのをそのままスモークしてますけど、狠志くんのはスモークレンズ単体ですね
( ̄∇ ̄)

ぱっと見何もないように見えるんですが、ちゃんと樹脂パーツなので光を反射するんですよ。

カートは楽しいですね〜
もっと早く行っとけばよかったって思いますよ、ホントに
2016年12月7日 21:20
お久しぶりです。

カートいいですね〜!
地元(って言っても遠いんですが)のカート場で、数年ぶりに走りたくなりました…。
お腹にウエイトハンデが付いてしまったので、タイムの更新は難しいかも…(笑)
コメントへの返答
2016年12月7日 21:24
お久しぶりです( ̄∇ ̄)

カート楽しいですね!
やっぱり、ウェイトがあるとタイムに響くんですよね?

しばらくは、ハイドラの旅よりもカートにハマりそうです(パイセンがw
2016年12月8日 16:11
ワタクシは2秒も縮めれるという事か・・→ 2コーナーと最終コーナーで少しだけ縮めれそうです。
実際にタイムを計る遊びなので、運転好きは非常に楽しめますよね(^^)b
コメントへの返答
2016年12月8日 16:32
自分は、1コーナーの突っ込みからヘアピン抜けるまでのライン取りが甘いのは分かっておりますww

とりあえず、パイセンについていける様に頑張ります
2016年12月10日 6:52
純正っぽくって、純正じゃない・・・。
普通の人には理解できない領域・・・。
イイですね~

コレをするにはセンスが必要かと思います。
私はまだまだセンスを身につけないと・・・

fサン・Aサンのようにマニー・ヘン○○の領域まで逝ってみたいと思います  (・∀・)
(もうマニー・ヘン○○だという声あり・・・)

あ、カートに激ハマりですね~
九州からのブームになりそうですね。
来年早々の夜会・カートレースのブログが楽しみです  (・∀・)
コメントへの返答
2016年12月10日 7:32
そうです( ̄∇ ̄)

ある程度のセンスが無いと無理ですwww
てるきちさんは、充分足りてるレベルにあると思われますががが


カートは、元々は走行会で負けたたむモンが、勝者のたかおじさんにリベンジしたいってとこから始まってる…のかな?

あ、違うか

楽しいですよー^ ^

プロフィール

「九州トリコフェスティバル😆

朝から散財してる」
何シテル?   11/10 11:00
European makeなクルマが大好きです ∀・)今回は… 落ち着いたオトナの普段乗りクルマ そう “noble styling” conceptで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) ベルトラインモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 19:38:45

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) あまちん (フィアット 500C (カブリオレ))
20230625 仮契約 20231014 本契約 20231028 納車 追加オプシ ...
マツダ CX-3 ノーブラ (マツダ CX-3)
Not much to mess with anymore. Commuter car. ...
トヨタ ハリアー 大福 (トヨタ ハリアー)
H16年式 240G Lパッケージ アルカンターラ ホワイトパールクリスタルシャイン ...
トヨタ ポルテ ポ (トヨタ ポルテ)
とりあえず、装備品は… 純正ディスチャージヘッドランプ 純正ウィンカーミラー 楽ナビ バ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation