• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょりたの"あまちん" [フィアット 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

巷で噂の錆びるボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
20231103
納車してそんなに時間は経ってませんが
恐らく時間の問題なので、サクッと交換していきます

ディーラー担当も、ここは錆びるって言ってました
2
Yahoo!オークションで落札したモノを使用します
3
工具類はたぶんこれでいけるはず?
家にあったポジドライバー、チカラが入れにくくて、ねじ山がなめそうだったので…

普通のKTCのプラスドライバーに替えました

回すときに押しつけながらやれば、なめることもなくヌルッと外れます
4
左側の黒樹脂のは、下からひとつずつ交換

給油口のは、左上の緑から反時計回りで順に1本ずつ入れ替えてます

鉄とアルミの電位差による腐食等考えられますので、交換は自己責任でやってます
5
20231111
ドア側のボルトも交換していきます
トルクスはT40とT30が必要です

足りない工具は、アストロプロダクツで仕事中に購入してきました
めんどくさいので、ソケットタイプで充分です
6
一応、M6のシリコンワッシャーかましてます
(気持ちの問題)
7
サクッと交換です

ドアハンドルのとこのボルトには、ネジロックを塗り込んどきました
8
反対側も完了

次回は、もう1ヶ所の錆びサビポイントをやっつけようと思います

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 錆びる場所多すぎ案件 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

給油口のボルトが錆びやすい?

難易度:

エアコンリフレッシュ♪

難易度:

車内清掃してみた

難易度:

幌の接着が全て剥がれた

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 (8154km)

難易度:

外装のくすみとりをして本来の輝きを取り戻そう。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九州トリコフェスティバル😆

朝から散財してる」
何シテル?   11/10 11:00
European makeなクルマが大好きです ∀・)今回は… 落ち着いたオトナの普段乗りクルマ そう “noble styling” conceptで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) ベルトラインモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 19:38:45

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) あまちん (フィアット 500C (カブリオレ))
20230625 仮契約 20231014 本契約 20231028 納車 追加オプシ ...
マツダ CX-3 ノーブラ (マツダ CX-3)
Not much to mess with anymore. Commuter car. ...
スバル インプレッサ スポーツ PHYSALIS (スバル インプレッサ スポーツ)
オブシディアンブラックパール(32J) フルオプション 思ったより、走りが重い🙄
トヨタ ハリアー 大福 (トヨタ ハリアー)
H16年式 240G Lパッケージ アルカンターラ ホワイトパールクリスタルシャイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation