• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミケ子猫の愛車 [カワサキ Ninja ZX-25R]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

ヒールガード装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はヒールガードの交換です
これも前々から交換しようと思いつつ、腰が重いもんでなかなか着手していなかったのですが興が乗ってきたので
2
ZX-25Rの純正ヒールガードですがダサ。。モゴモゴ
ninja250のヒールガードの方が切り込みも入っていてかっこよいんですがねぇ
何故に人面魚みたいな・・・あ、どんどん人面魚にしか見えなくなってきた笑
3
カーボンやプレートの物もありますがこの切り込みが入った形状が好みだったので
色はゴールドが希望だったのですがこれの色設定がブラック・ブルー・グリーンしかなくて今回はグリーンを取り付けます
(実は2024.5に買ったブラックも持っていることは内緒)
これは色的にカエルに見えるなぁゲコゲコ
4
左側は簡単に取り付けられたんですが、右側がネジを外そうとすると負荷がかかって六角レンチ回りにくいなぁ???と思って外したらリヤマスタシリンダ留めるとこが共ネジ!?で脱落しかけに
ヒェェェ ;@△@)ノノ必死に押さえマシタ

下からなんとか膝で押さえ持ち上げつつ、(変な体勢でなかなかに重いのよこれが)近くにあったドライバーをなんとかネジ穴に指しこんで固定しつつ、ヒールプレートと片方のネジ穴を合わせてと
どうにかこうにか無事に交換できましたがこれからやられる方は片方のネジだけは外しきらずに作業されてください(^^;
え?外す前に見たらわかるだろ??わかんなかったんですよぉ簡単だと思い込んでよく見てないんでw
5
後日、純正の白文字ステッカー貼り付けてみました
ninjaにしたかったけど貼りたい場所と大きさが合わずkawasakiにしてみたけど良い具合です♪

品名:ZX25R用フットペグ
購入価格:3521円(Amazon)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

タンクカバー装着

難易度:

アルミテープチューンとかマグネットとか取り付け

難易度:

クリア塗装2とスモールパネル組付け

難易度:

オイル交換

難易度:

リアアクスルスライダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NinjaZX-25R リヤマスターシリンダーキャップ交換&リザーバーカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/3647717/car/3607326/8200090/note.aspx
何シテル?   04/24 01:10
ミケ子猫ですよろしくお願いします 実物はHNとは違って大猫に化けた古狸ですw 主に記録保持用に登録しました 追記:----------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
Kawasaki ニャンジャ ZX-ニャーゴーRに乗せてもらってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation