• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん酢56の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年6月17日

Craftsman フロントバンパーロアネット加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通販で購入したメッシュグリルネットが届いたので、先日購入したCraftsman フロントバンパーロアネットの裏側に取り付け加工を行いました
2
ある程度の大きさにカットしたらロアネット本体にはめて干渉する部分を加工しました
3
仮当ての結果、フロントバンパー下部にある4本のスポークのようなもの(上記赤丸箇所)に当たる部分もネットを貼ったままで取付に支障はなさそうでした
4
念の為、ロアネット本体とメッシュネットの間に車外用超強力両面テープを貼りバンパー本体に取り付けしました
5
取り付け後、50km程の高速走行や未舗装路を走行しましたが、問題はなさそうです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム黒化

難易度:

アッパーバンパーフードトリム黒

難易度:

フロントグリルモールをやっと交換

難易度:

カウルカバー交換

難易度:

テールライトトリムフレームブラック化

難易度:

エンブレム黒化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月17日 21:06
このネットほしいなー 購入サイト教えていただきたいです🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年6月17日 21:41
コメントありがとうございます

メッシュグリルネット 車 アルミ製 フロントバンパー グリルカバー 汎用 100…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/sfieldsinc/1151-001381/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

こちらの サイズ 6×12mm カラー ブラック です

プロフィール

「牛久大仏ほんとに大きいですよね〜(゜゜)」
何シテル?   09/06 16:30
F56JCW LCI2→GP3 MINIライフを楽しみたいと思います! カスタムのレビュー 整備記録を中心に投稿していこうと思います。MINI乗りの方もそうでな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SeoTune F56 JCW対応キャタレスダウンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 13:39:42
【M235i】アドバンタイヤの感想その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 21:03:58
【M235i】タイヤの空気圧の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 17:41:57

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
9月納車 暫くは性能面は前オーナー様の仕様のまま、インテリア系、小物類などJCWから移植 ...
ミニ MINI ミニ MINI
納車当初は純正から変えたいところと言えばダウンサスとマフラーぐらいかな〜 と思っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation