• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

地元神社の例大祭

地元神社の例大祭 お久しぶりです。

そして またも 車以外の話題です(汗

本日、地元神社の例大祭があり、お手伝いをしてきました。

このお祭りは、毎年5月15日と日が決まっているので、

サラリーマンの自分は普段はお手伝いできないのですが

今年はちょうど日曜日でしたので、お手伝いしてきました。夏の神輿を担いで町内を練り歩く祭りとは

趣が異なり、巫女さんの舞があったりと厳かなお祭りです。


P1010107-1
自分もこんな衣装での参加です。
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2011/05/15 22:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

あれ?
THE TALLさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 7:25
おはようございます!お祭りのお手伝いお疲れ様でした!
衣装、とても厳かでいいですね♪こういった伝統的な日本のお祭りは大切にしていきたいですね(^^)
そういえば私もこの週末でお祭りに行ってきました!
コメントへの返答
2011年5月16日 18:41
こんばんは

地元の神社は小さいながら鎌倉時代からの比較的歴史のある神社です。

地元に長く住んでいながら、普段は平日の行事のため、見ることもありませんでした。

今年、初めて参加させていただき貴重な経験でした。
2011年5月17日 23:06
こんばんは。

古くからの慣わし、イイですね。
時代は変われど大切にしたいものです。

衣装まで身につければ気持ちも自然に
引き締まりますよね。

最近、神社やお寺を巡ることが多くなり
落ち着くところを求めています。
歳のせいでしょうかねぇ ( 笑
コメントへの返答
2011年5月18日 0:51
こんばんは

昨年より地元のお囃子保存会に入会し夏祭りの屋台でのお囃子を習ったり(四十の手習いならぬ五十の手習いですぅ笑)等、少しづつですが、地域貢献をしています。

半纏を着て神輿を担ぎ町内を練り歩く夏祭りとは趣が異なり、雅楽の演奏?のもと列を組んで、歩くのは「お渡り」は身が引き締まり貴重な体験でした。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/364824/48550466/
何シテル?   07/19 14:23
70San『なおさん』と呼んでください。乗り物好きのジージです。タイトル写真は定年後に働いている幼稚園で運転している送迎バスです。 (大人3名/運転士含+幼児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

narusさんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:52:30
LIQUI MOLY Super Diesel Additive/スーパーディーゼル・アディティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:29:22
テールランプを後期型に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 14:40:10

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
V40からの乗り換えです。 3年落ち15,561㌔走行のV90へ箱替え
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤用の足として急遽購入。メーカー、車種問わず広く探して予算に近い価格であったコイツに。 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
以前所有して物は、通常生産の最終タイプでしたが、こちらは再生産モデル。 納屋に20年以上 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
甥っ子が大学生時代通学に使っていたものをもらいました。駅までの通勤に使おうかと思っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation