• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

POTENZA EXCITING STAGE 2009

昨日
8月8日
岡山国際サーキットで開催された
POTENZA EXCITING STAGE 2009
に参加してきました。

当日は36度以上の猛暑で
とても暑い(暑い)1日でした。

参加したNA2クラスは
エントリー11台中10台がS2000

S2000ワンメイク状態でした。

最初の1本目
いきなり1コーナーでブレーキロック!
交換したパットが効きすぎで
ノーズダイブを起こす前に
タイヤがロックしてしまいます。

危うく1コーナーで
コースオフしそうになりました。

その後すぐ赤旗中断

約5分後コースオープンするも
残り時間わずか。

何とかタイムを出そうと
気合いだけが空回り
慣れないブレーキにも
リズムを狂わされ

便所裏でコースオフ・・・

どこにもぶつけず
戻れましたが
Fフェンダーはめくれ
タイヤを削っちゃいました・・・
DSC02514
DSC02514 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

★今回の失敗集はこちらです。
 <object width="450" height="360"></object>
POTENZA失敗集 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

その後タイヤを前後入れ替え
ショルダーにキズのないタイヤを前輪に
しました。

そしてその後
どうしてもブレーキが気になったので
中古のエンドレスに急遽交換!

2本目に備えます。

そして2本目
ブレーキのあたりの様子を見ながら
コースイン
クリアーがなかなか取れず
タイムは
1’52’68
という平凡なタイム

これではファイナルアタックに進めません!

そして迎えたタイムアタック

アタック1周目
リボルバーの立ち上がりで
またまたコースオフ!
アクセルをゆるめず
立ち上がるもタイムロスしたよな~
その周が
1’52”157

動画確認すると
クリアー取れてますね~

<object width="450" height="360"></object>
タイムアタック! posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


もっと腕を磨かなくっちゃです。

結果は
1’51”902
クラス4位

3位との差0.4秒差
5位との差0.07秒差

1’50”751~1’52”564と
約2秒の中に9台のS2000が入る
激戦でした。

また来年腕を磨いて地区予選突破目指します!

肉2000さん
2位 筑波行きゲットおめでとうございます!!

当日ご一緒させていただいた
乙かれ!さん
RYU@RAMDさん
肉2000さん
sincoさん
loud-aliveさん
め~くんさん
そのほかの皆様
暑い中大変お疲れさまでした!!


ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/08/09 07:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

ワンパターン
バーバンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 9:00
お疲れ様でした!

気温を知ってビックリ(驚
こちらは29度で適温?でした。

自分もフェンダー捲れて新品タイヤズタボロでがっかり。。。
ブレーキもSタイヤ必要と思われる強烈ロックでタジタジ。。。
殺人アライメントでコントロールし切れず。。。

仕様変更で本番は自分をコントロールする事難しいですね(大汗。
コメントへの返答
2009年8月9日 9:21
ホント猛暑でした。

ブレーキは同じような状況ですね~
バランスに大切さを痛感しました。

やはりぶっつけ本番はやめた方がいいですね。

来年目指して練習に励みます!!

ブレーキはエンドレスCcr-gがコントロールしやすかったですよ!
2009年8月9日 9:25
みなさん、がんばってますねぇ~!

9月のチューニングフェスタでS2000ラジアル(ワンメーク)クラスがあるみたいですよ。

S2のみなさん参戦しますよね・・・

ワタシは当然マイスタークラスで参戦です(*´艸`*)
コメントへの返答
2009年8月9日 10:17
みんな超気合い入っていました。

そうなんですか~

いけたらエントリーしたいです。

いつあるのですか?
2009年8月9日 9:31
はじめまして、お疲れ様でした。

自分はSKILL UPクラスでしたがs2000jさんの車はパドックで見かけました。

同じ様なS2000が何台かいましたので目に止まりました。

暑くてタイムアタックは大変だったと思います。心中お察しいたします。

また岡国でお会いしましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年8月9日 10:18
初めまして

昨日はタイムアタッククラスは
S2000が10台いましたけどわかりました?

このシーズンタイムアップ難しいですね~

でも楽しかったです。

来年に向けて練習あるのみです!!

またサーキットでお会いしましょう!!
2009年8月9日 10:29
暑い中お疲れ様でした☆

大事に至らず何よりです。

しかし、昨日の天候と打って変わっての雨・・・
(つд⊂)エーン
コメントへの返答
2009年8月9日 10:39
ホント暑かったです。

ぶつかるかと思いましたが
何とかなりました!

朝は天気良かったのですけどね~
ウェットでしっかり加重移動の練習
してきて下さいね~

雨の日の走り込みは
晴れたときに違いますよ!
2009年8月9日 11:06
昨日は気温そんなにあったんですね

そんな暑くてもそのタイムはさすがです。まだ私と6秒ぐらい差があります(笑

当面は永くS2000に走ってもらう為に純正ライクでいきます
コメントへの返答
2009年8月9日 20:14
暑かったですよ~

TOPは50秒台前半ですから
修行が足りません。

もう大きなもでファイは冷却系くらいですかね~
2009年8月9日 11:24
S2000J朝から大暴れですね。
完全に乙2000の負けでした。
先日岡山のから話を聞かれたのですが
チューニングフェスタの中でS2000クラス(ラジアル)の
開催要請をしますた。
S2000がたくさん集まればレベルの上がっていくと思います。
コメントへの返答
2009年8月9日 20:15
大暴れして
すいませんでした。

チューニングフェスタ
休みがあえばエントリーしたいと思っています!

そのときは宜しくお願いいたします!
2009年8月9日 11:29
ブレーキパッドを換える前と換えた後ではブレーキングの安定感が段違いでしたね。

僕もブレーキパッドは、これだっていうのを見つけれていません。やはり制動力も大切ですが効きを重視するよりもコントロール性重視の方がタイムは出ますもんね~

だけどアレだけ飛び出して何処にも当たらず戻ってくるとは流石ですね。無事に戻られてなによりでした、

お疲れ様でした~

しかし凄いカンカン照りで物凄く暑そうですね~24日は曇りがいいな~

コメントへの返答
2009年8月9日 20:17
当たらなかったのは
運だと思います。

ブレーキバランスの重要さ
リズムの大切さ
を勉強しました。

暑いと車よりも先に

人が行ってしまいますから・・・

24日はがんばってきて下さい!!
2009年8月9日 15:12
お疲れ様でした~
大激戦やったんですね~~

ちょっとのセッティングの変化、乗り方1つで順位が入れ替わるレースは
見てるより走るのが・・・1番ですね!^^

でも全ての能力をその1周で出し切らないといけないプレッシャーはあるでしょうけど・・

無事でなによりです^^
コメントへの返答
2009年8月9日 20:18
接戦でしたね~

そのメンバーでレースをやったら
もっとおもしろいと思うのですが・・・

便所裏ではホント当たると思いましたが
無事帰ることができました。
2009年8月9日 15:21
お疲れ様でした~~☆

僕、完全に気合負け…完敗です(^_^;)

しかし、混戦でしたね~!

さっきタイムアタックのリザルトかくにんしたらコンマ1秒で4っつも順位落としてました…腕を磨いて出直します♪

…PS・触媒割れたみたいです(泣)
コメントへの返答
2009年8月9日 20:20
お疲れさまでした~

無事着かれたようで何よりです。

ホント実力伯仲でしたね~

1周のタイムアタックをしたら

誰が1番になるかわからなかったかもしれませんね!

9月に岡山でS2000ラジアルタイヤ
でのレースがあるみたいですが

いかがですか?
2009年8月9日 18:26
昨日は本当に暑かったですね~!

お疲れ様です。

動画拝見して驚きでした!

アクセルゆるめずにアタックされてる姿。カッコ良かったです!

また今度ご一緒できれば嬉しいです!

昨日はいろいろと有難うございました♪
コメントへの返答
2009年8月9日 20:22
お疲れさまでした。

はじめましてであまりお話ができませんでしたがジャッキレンタルありがとうございました。

動画はそんなに大したこと無いですよ

0.5秒くらいしか変わらないじゃないですか!

またご一緒しましょうね!!
2009年8月9日 19:19
大激戦、お疲れ様です♪

もうチョイが惜しいですね!

9月のチューニングフェスタ、遊びに行こうかな?w
コメントへの返答
2009年8月9日 20:23
チューニングフェスタ
休みがあえば行こうと思っています。

お仕事は一段落しましたか?

時間があれば是非ご一緒しましょう!!
2009年8月9日 20:31
残念でしたね・・・
かなり攻めて走れているので悔いはないかんじですか!?
コメントへの返答
2009年8月9日 20:54
しょうがないですね~
クリアー取れてるし
1周目のタイヤが元気なとき
でのコースオフ
腕の未熟さを痛感しています・・・

半月ほど前は肉2000さんと同じくらいだったのですが

猛練習・借り物パーツのたまもので
2位をゲットされました。

筑波がんばってきて下さいね!
2009年8月9日 20:32
お~残念でしたね~!それにしても、激戦ですね~

みなさん速いですね!

便所裏のコ-ナ-は大嫌いです~~
コメントへの返答
2009年8月9日 20:56
超激戦でした。

便所裏はタイムアタックの時には
思い切っていけなくなっている自分がいました。

みんな激速でしたよ。

9月に岡山のチューニングフェスタで
S2000ラジアルタイヤ
ワンメイクがあるみたいなのですが
行きませんか??
2009年8月9日 21:31
お疲れ様でした~
ぶっつけ本番は、イマイチ悪い方に出ちゃいましたね...

しかし、激戦ですね...
楽しみは、次回ということで...
コメントへの返答
2009年8月9日 22:19
今までのブレーキではそこまでフィーリングが変わることはなかったのですが
ここまで変わるとは・・・

いい勉強になりました。

ぶっつけ本番は

これからはやめます・・・
2009年8月9日 21:37
暑い中お疲れ様でした_(._.)_

車がさほど大事にならず良かったですね。(自分ならそのまま壁にいっていそうなシーンでした

肉2000さんやS2000jさんが出ていられるので、応援に行きたかったのですが当日メカがすでに3人も休みという状況で休めませんでした(つД`)

炎天下の中、出張リコール中に皆さん走ってるのかな~?と思いを馳せてましたw
コメントへの返答
2009年8月9日 22:20
Fフェンダーはめくれています。

もう爪をおるしかないですね・・・

たまたまコースに戻れました
ラッキーでした

あの酷暑の中出張リコールお疲れさまです。

今度は一緒に走りましょうね!!
2009年8月9日 21:49
昨日は、お疲れ様でした!!!

ブレーキは、あまり思わしくなかったようで残念でしたね。
やはり、慣れた道具と言うのは重要ですね

ちなみに、借り物は無事に持ち主のもとに返って行きました
高額すぎて、二度と借りれないでしょうね…正直怖かったです

しかし、本当に激戦でしたね
来年はさらにどうなるんでしょうね??

来年もまた、よろしくお願いしま~す!!
コメントへの返答
2009年8月9日 22:18
私たちのぶんまで

筑波で暴れてきて下さいよ~

練習と借り物で
激戦を制覇されたと思います。

私は練習頻繁にできないし
も貸してくれる人もいません・・・

オイルはサポートしてもらいました!
2009年8月10日 6:13
猛暑の中の大激戦!!
皆さんの熱い走り凄いですね。

その気温だと車内では・・・
想像するだけで倒れそうです(笑

ステアリングも良さそうですね。
コメントへの返答
2009年8月10日 6:26
おはようございます。

超激暑でした。

でも走行は長くても15分
位なので何とかなりましたが

腕がついていきませんでした・・・

ステアリングいい感じですよ~

このところおやまは
雨ばかりですね。
2009年8月10日 10:01
暑い中お疲れ様でした~

本番前にブレーキパット交換は良くないですね~

そろそろ一番自分に合ったブレーキ探しましょう~


タイムアタックする時は無心で走れる車に仕上げましょう~

また一緒に走りましょう~
コメントへの返答
2009年8月10日 19:31
だめでしたね~

ぶっつけ本番は・・・

今回はブレーキバランスの重要さに
気づきました。

エンドレスccr-gが今のところお気に入りです。

チューニングフェスタは参加ですか?
2009年8月10日 12:33
ぉつでした!!

とりあえず無事でなによりです。


ぅちゎ・・・
応援に向かってたのですが・・・
大渋滞にはまって、現地にたどりつけませんでした(涙


S2000jさん!!
チューニングフェスタ 『S2000ワンメイク部門』参戦しましょ!!!!
9月22日ですっょ♪
コメントへの返答
2009年8月10日 19:33
便所裏

怖かった~

あの後の便所裏は攻め切れませんでしたね・・・

ぶつからなくて良かったです。

チューニングフェスタ行きたいですね~

保育園の仲間とのキャンプがあるので
日程を何とかあわせたいと思います!
22日ですね!!
2009年8月10日 21:36
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ

あら…ブレーキの相性が悪かったみたいですねd(^-^)ネ!

私もエンドレスのパッドは好きですよ~

ブレーキは買い換えるんですかね(・・。)ん?
コメントへの返答
2009年8月10日 21:50
こんばんわ。

次はエンドレスccr-gを行くつもりです。

ブレーキバランスって
大事ですね~

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation