• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月16日

今更ながら買いました!

今更ながら買いました! お昼休みに、本屋に行くと…この本が目に入りました!
これはロードスターに乗っている、ましてはM2-1001乗りとしては買わずにいられません。

初版は1年半前ですが、今まで知りませんでした…
この本を読むとロードスターが、なぜこんなにも皆から愛されているのかわかりました。
ぜひ1度はお読みください!!! (もう読んでるか?)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2008/05/16 20:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2008年5月16日 20:50
恥ずかしながら・・・(汗)
私も・・・。

見つけます!!
コメントへの返答
2008年5月17日 1:55
エ、、、以外に皆さん読んでなかったんですねー

立花さんの頑固さが伝わってきます!
2008年5月16日 21:33
知ってましたが冷や汗
読んでないです冷や汗
煙草やさんとシケインさんが読んでからと誓いを起てたから冷や汗
コメントへの返答
2008年5月17日 1:57
ちょっと読みずらい文章かなー

でもしょうがないよね、物書きが本業じゃないから・・・
でも面白いよ!
2008年5月16日 22:08
これどこかで見かけたような。
フツーにスルーしてしまいましたが・・・

見つけたら読んでみますw
コメントへの返答
2008年5月17日 2:03
ニ玄社から出ていて、立花さんの車に対する考え方がいろいろ書かれています。
ちょっと共感できるところもあって
私は好きです!
2008年5月16日 22:14
今更ながらこの様な本が出てるのをはじめてしりました(^^;
明日あたり本屋さんで見てこよう。
コメントへの返答
2008年5月17日 2:08
私も昨日本屋の棚で初めて見ました
もしかすると、題名が堅苦しいので今まで車関係じゃないところにあったのかも…
2008年5月16日 23:53
私も恥ずかしながら・・・

明日探しに行きます!

コメントへの返答
2008年5月17日 2:12
初めのハイエースとカイエンの下りなんか自分と考え方が似てるとおもいましたよ~(偉そうですね)
2008年5月17日 0:13
んん~・・・♪

書店へ! (^^;)
レッツラ!ゴー♪
コメントへの返答
2008年5月17日 2:17
一度でも読んでしまったら・・・

やっぱりマゾの仲間にになってしまうよ~
2008年5月17日 5:57
私も知りませんでした・・・。
同業のお偉いさんの書いた本、非常に参考になるでしょうから、買って読んでみます。しかし、今そんなお金もない・・・。
コメントへの返答
2008年5月17日 21:30
ぜひともBB改さんには読んでもらいたいですねー
特にロドを開発したときの3つの思いなんかは、この車を買ってうなずけることばかりです!
2008年5月17日 8:48
こんな本が(@@;)

探してみます(^^)
コメントへの返答
2008年5月17日 21:34
ロドを乗ってると、自然と頷けるところがいっぱいあります!
なるほどーやっぱりな!って感じます。
2008年5月17日 19:30
今日、早速本屋で捜しましたが見つかりませんでした(:_;)
コメントへの返答
2008年5月17日 21:36
1年半前の発行ですから今はもうないかも…
私は家の近くの文教堂書店の棚で見つけました!
2008年5月17日 21:49
初版は2006年10月(二玄社)になりますね。
この本以外に「愛されるクルマの条件 こうすれば日本車は勝てる/二玄社/2004年11月」、「なぜ、日本車は愛されないのか 色褪せない価値を創るためのモノづくりの発想/ネコ・パブリッシング/2003年4月」、「クルマとの対話/グランプリ出版/1998年8月」が出版されているところまでは確認しました。

もし書店で見つからないようであれば、Amazonに全て在庫がありましたよ。(5/17 21:45現在)

因に私は全て読んでいません。(^^;
コメントへの返答
2008年5月17日 22:26
さすが、まるちさんよく知ってますねー
立花さんの本は段々と読みやすくなってるような気がします…

まあ本職ではないですもんね~
この中で2冊ほど(図書館で)読んだことありますが…
あまり記憶にありません(笑
2008年5月17日 22:04
読んでましぇん・・・(^_^;)

読んでみたい・・・かも(^^ゞ
コメントへの返答
2008年5月17日 22:27
今度の軽井沢に持ってきますよ~

おは玉の時にでも返していただければ!
2008年5月17日 22:19
アマゾンとかネットの方がすぐに手に入りそうですね♪
コメントへの返答
2008年5月17日 22:30
1年半経っているとなかなか書店では難しいかも…

突然並んでいたのは珍しい?
2008年5月17日 22:36
まったく知りませんでした・・・

今度見つけたら読んでみますね。
コメントへの返答
2008年5月17日 23:19
ぜひお読みください!

「ロドってこんな方が創ったんだ」
って思いますよ~

プロフィール

「M2MTG行きたかったな~皆さんのブログを見て楽しませていただいてます!」
何シテル?   10/05 18:18
メカニカルなものが好きですが、中身のメカについての知識はイマイチです。 子供も大きくなり、あまり遊んでくれなくなったのを機会に趣味の車を買いました。 こずか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
実物大のミニカーとして、見て、撫でて、さすってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6 Vspから、乗り換えました。前車よりも距離も走っていて、色々手は掛かりますが大事 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターの世界へ引きずり込んでくれた車です。 長く乗ろうと思ったのですが、今 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation