• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

遅ればせながら反省会。『百聞は一見に如かず』

遅ればせながら反省会。『百聞は一見に如かず』







先々週、DECKの走行会に参加して、

百聞は一見に如かずっていうのを実感してきました。




初YZ本コース、初ウェット路面での走行。

何もかもが初めての状況の中、午前中は自分なりに走り方を試しつつ、探りながら走っていました。


ウェット路面だったので、どこまでのスピードでいけるか分からないっていう不安感を抱えて、
更に走行開始時点からちょっと怪しいタッチだったブレーキを探りつつ。


結果、午前中のタイムは46秒307

当然、満足の行くタイムじゃなかったです。




午後一番、同じく初YZ本コースながら、
サーキット走行に関しては百戦錬磨のこの方の隣に乗せて頂いて、
更に僕が助手席に乗って、DECKの代表に僕のランサーを運転して頂きました。


なんというか、どちらも衝撃的でした。


まずスピードが全然違う
やっぱり雨だったから、僕は怖がってたんでしょうね。。

その次にラインが違う
サーキット走行をはじめたばかりの僕には、まだ"走り方"っていうのが分かってないみたいです。



その後、自分で運転して見ると。。。


「あ、こんなスピードでも全然安定してるじゃん!」

「このラインの方が早くアクセル開けられるじゃん!」


と気づくことばかり!



タイムも45秒1561秒近くタイムアップ


百聞は一見に如かず

まさにコレです。


しばらくその後走っていましたが、
雨が激しくなってきた+ブレーキがいい加減キツイのが影響してか、
それ以上のタイムアップは望めませんでした。。。






が、




そんな状況の中、参加していたレーシングドライバーの方に
僕のランサーを運転して貰える機会を得ました!



衝撃のタイムは44秒716!?

雨が激しい上に、ブレーキほぼ終わってるのに!?




それも隣に乗せて貰っていましたが、更なる衝撃が待ち受けてました。。


アクセル踏んでる時間が長い!
とにかくアクセルを踏んでる。
理由は次の項で。


ブレーキングポイントが的確!
僕なんかは、コーナー手前でアクセルから一度足を離して、しばらくしてからブレーキという風。
でも、アクセルを離すタイミングが全然奥で、離した瞬間にブレーキを踏む感じ。
で、出来るだけ早いタイミングでアクセルが開けられるようなライン取りをしていく。


まさにレーシングドライバー…次元が違う。。。








で、なんで今更こんな話を持ち出したかというと。。
本当は水曜日の走行会終了時点で書こう書こうと思ってたんです。。



…なのに(T_T)





あ、そういえばまだブレーキがフワフワなまんまなので、
来月あたりにDECKさんへエア抜き抜きお願いしにいきます(*´∇`*)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/10/22 20:36:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の諸々😸
もじゃ.さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

おめでとうございます。
138タワー観光さん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation