• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAROXXの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年6月29日

ポチガーへの道 最終章

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ネットショッピングで手に入れたキーシリンダーです。自分のキーシリンダーを使うのは少し勿体無い気がして購入しました。
2
赤線の部分をサンダーで切り落とします。
3
こちらが切り落とした状態です。切り口を少し整えて錆止めスプレーを吹いておきました。
4
配線は他の配線に束ねる感じに施工しました。
5
赤丸の部分は施工前と同じように現状復帰しました。
7
こちらは蛇腹から先の配線ですが既存の配線と同じ感じに這わせました。
8
全て終わって動作確認が終わりました。スイッチですがIP65なのですが洗車する時だけ養生テープを貼って洗車しました。ポチガーはこれで終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

リアゲート用防虫ネット

難易度:

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

あれこれ

難易度:

荷台製作

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GAROXXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗っています。これまでに施工したDIYを記録していこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation