• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー0619@の"セレーナさん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年7月19日

LEDリフレクター スイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
暫定的にお互いのテールランプの配線からLEDリフレクターの配線を分けていたのですが…

スイッチとかあったら車検の時とか楽なのかなと思い取り付ける事にしました。
2
リアバンパーを外してセンサーの線に抱かせて運転席側でまとめます。
3
運転席側のリアタイヤの後ろに空気抜きの穴みたいのがあるのでここから車内に引き込みます。(線が届かない為白と黒は足してあります。赤い線が無かったので青い線にして足してあります。)
4
丁度車載工具入れのあたりに入って来るので引っ張り出しておきます。

このタイミングでリアバンパーは復旧しました。
5
こんなスイッチを手に入れたので使ってみようと思います。


…この配線図でできんのかな💧
6
Dだめでも
Iいいから
Yやってみよう笑

とりあえずテールランプのとこのポジションの線とLEDリフレクターの+、アースをひとまとめにして繋いでみますた。

スイッチの電気ついてる💡
7
点灯確認です。
8
スイッチを切ったら消えました。

大成功です😊

ちなみにブレーキの線はスイッチをくぐさず配線コネクターにして簡単に外せるようにしました。
9
車載工具入れの中には付けて下さいと言わんばかりの穴が空いてました😀
10
なんかイけそうな気がしたのでハメて押し込んでみたら…

おぉー‼️

シンデレラフィット✨

無加工でおさまりました👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDリフレクター取付け

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

c26セレナ ファンモーター交換

難易度:

神頼み的な…

難易度:

ルームランプLED3色30段階調光交換しました💡✨

難易度:

エアコンパワーダウンに負けない(^^)/ EDLC移設してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のりから めんたい さん こんばんは🌕

自分は未だに復旧してない感じですね😑

たまにタイムアウトします😔」
何シテル?   08/16 21:04
仲間募集中デス??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTフルード 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:18:19
よっしー0619@さんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:05:59
日産(純正) バックドアフィニッシャー ダーククロム仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:05:44

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレーナさん (日産 セレナハイブリッド)
いろいろと楽しんでます♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
車屋の友人に勧められるまま購入した一台です。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スポーツカーブームが終わってローライダーが流行り始めた頃の車です。 フルエアロに一目惚 ...
日産 180SX 日産 180SX
当時の流行りでしたね。 友人がPS13シルビアを購入したので真似して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation