
心機一転ホイールを交換しました。アンティークブロンズというと色味で、車本体の水色と同じくらいの明るさが中々マッチしてます!
【ホイール】
BLEST BeatStage MT-C 14x4.5J-4H アンティークブロンズ
※オートバックス ホイール交換のコミコミセット。交換時に追加でハブクリアコーティングしてもらった
【ホイール用ボルト】Amazonで購入。持ち込み
シンセイ ホイールナット M12 P1.5 21mm 16個入
フロントとリアのバンパーに赤い差し色を入れました。事前に写真加工して入れる場所や、youtubeでデザインを研究してたのでイメージどおりに仕上がりました*ˊᵕˋ*
ラインシートを貼る際は、脱脂後にマスキングテープをなるべく直線に引いておき、それに合わせて予め切っておいたラインシートを貼ります。このシートは引っ張りすぎると細くなるし、やさしく貼ると曲がりやすいので中々難しいです(;´-ω-`)
ハセプロさんのエンブレムシールは固めでしたがこれはぺラペラ。洗車機に耐えられるか心配。。
【差し色用ラインシート】x3
HASEPRO マジカルアートシート レッド(H10mm×W1800mm) MSLS-1R
【脱脂剤】
ホルツ シリコーンリムーバー 420ml MH11101
差し色を際立たせるため他の赤色部分も変更しました
エンブレムの背景色を赤から銀に変更。貼る前に脱脂してます
【フロントエンブレム】
HASEPRO マジカルカーボン シルバー ダイハツ ミライース CEFD9S
【リアエンブレム】
HASEPRO マジカルカーボン シルバー ダイハツ CED10S
ナンバープレートのボルトを赤から黒に変更
【ナンバープレート用ボルト(前後)】
Kuroobaa ナンバープレートボルト チタン製 防犯盗難防止ネジ M6 4本セット (ブラック)
こりゃあ素敵だわぁ(❛ᴗ❛人)*˖⌖゚
前回ホイール交換したときと同じで100kmくらい走ったらボルトの締め直しをおすすめされました。交換したホイールはアップガレージさんに買い取ってもらいました^^v
Posted at 2025/06/28 17:52:14 | |
トラックバック(0)