• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月25日

栃木旅行2日目〜CR-ZALLJAPANMEETING〜

栃木旅行2日目〜CR-ZALLJAPANMEETING〜 栃木旅行2日目の20日です。



ツインリンクもてぎで開催されたCR-ZALLJAPANMEETING2025に参加しました。
猛暑でスマホカメラがイカれてたので写真が少ないです💦


約170台くらい集まったらしいです。
白(プレミアムホワイトパール)がかなり多く以外に赤(ミラノレッド)が少なかったです。
北は北海道、南は沖縄(このCR-Zはムーンディスクみたいなフォルクスワーゲンのホイールつけてました)から来てました。
左ハンドルCR-Z、タイヤを屋根に乗っけてるCR-Z、トレーラー牽引しているCR-Z、ギャルゲー痛車CR-Z、ガルウィングCR-Z、ゼロヨン2連勝CR-Zなど個性豊かなCR-Zがいました。(写真撮れなかったけど…)

1人参加で超暑いし不安でしたが話しかけてくれた人やお相手してくれた人がいて助かりました!感謝!


コレクションホールに特別展示されてた爆裂笑顔の無限CR-Z




13時半からデザイン担当の名倉さんの講演会がありました。
うろ覚えなので合っているか自信無いですが覚えてる事をいくつか
・名倉さんの担当は前期と最終型、中期型は他の人担当

・スポーツカー好きが多いホンダの役員達が見に来てあーだこーだちょっかいを出してきてうざいので日本から遠ざけてドイツでデザインした

・ 鈴鹿工場の製造ラインが狭いので製造時に揺れで柱に当たる事が作る前にわかった。柱をどかす為に2億円かかる為社長に直訴したが却下される。結局友部さんと工場長が他の予算をやり繰りして柱を動かした

・ドアハンドル形状は昔のシビック(だったはず)オマージュ。かっこよさ重視なので構造上壊れやすいのはしょうがない

・ハンドル周りのエアコンパネル、モード切替スイッチパネルの形はウィングを意識している

閉会後の懇親会にも参加しました。隣がホンダ野崎の店長でしたw






ブログ一覧
Posted at 2025/07/25 22:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【新商品】スズキ フロンクス 3S ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

【新商品】ホンダ フリード GT系 ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

MOMOカスタムステアリング fo ...
LOCK音 by Craftsmanさん

スラッシャー、パーツ代合計。
k.m.d.さん

この記事へのコメント

2025年8月22日 20:39
ドアハンドルが昔のシビックのオマージュって…
EG系(スポーツシビック)のドアハンドルですね!!
初めて乗った車がEG系のアメリカ逆輸入車シビッククーペだったのでピンと来ました!
あれのオマージュなら壊れやすくても仕方ないかぁ(爆笑)
有意義な情報ありがとうございます!(*´∀`*)b
コメントへの返答
2025年8月22日 20:47
コメントありがとうございます😊
EGシビッククーペ、画像検索したらCR-Zみたいなドアハンドルですね。
CR-Zのボディに似合う形はこれしか無いとの事なので耐久性は仕方ないですねw

プロフィール

「自宅到着〜
下道で遊んで帰ったから遅くなったけど楽しかったな〜」
何シテル?   07/21 21:23
おピカ丸です。よろしくお願いします。 無言フォローokです。 左肩の障害がある為、免許センターの指導でAT限定なのとハンドルに旋回ノブを付けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SERIA サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 20:46:14
リフォーム関連 お得な情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 08:33:12
リヤワイパー 400→500mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:24:32

愛車一覧

ホンダ CR-Z ムーミン (ホンダ CR-Z)
CR-Z(ZF2)に乗っています。 初マイカー&ホンダ車です。 大事に乗っていこうと思い ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
元実家の車その1です。 親が20年近く乗ってました。 大きい故障は全く無く丈夫な車でした ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
元実家の車その2です。 大きさの割に運転し易い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation