• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

小豆島いってきたよ~

小豆島いってきたよ~ 7月15日、快晴。

その日はTOHMがありましたね。

昨年は走ったのですが今回は小豆島に行く日と重なって走ることが出来ませんでした(>_<)

来年は今年からの新しい枠アルファロメオランで走りたいと思います♪

今回は出走台数13台中5台がAROC-WJだったりします(^_^;)

来年はぜひご一緒させてくださいね(^。^)

と言う事で僕は相棒のtomo。ファミリーと小豆島へ行ってきました。

今回はこんな感じで。

<embed src='http://www.digibook.net/p/q9DRFpTwvaw_HnP2/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='460' height='335'>

時間がなくて4日目にしてやっと編集ができました。

みんカラ放置状態が続く中、みんなの「TOHM」のブログではコメントしたかったのですが出来なくて...

またゆっくりと話を聞かせてくださいね。

ではまたお会いできる日まで。


ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2012/07/20 23:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 23:51
お疲れ様です。小豆島いいですよね。
おいらも今回は撮影&反省会分の体力しかなく、TOHMあまり堪能しきれておりません。
来年楽しみましょう♪
コメントへの返答
2012年7月21日 20:44
Alfa Romeo Waysのあれで小豆島いってきました~(^。^)
昨年は一緒にTOHMでしたね!
来年は今年の分までお互いに楽しみましょうね♪
2012年7月21日 0:10
小豆島まだ行った事ないので、とても参考になりました!
それにしても楽しそう!登山?崖の所は、大変そうですね!
忙しい日が続いてたんですね。
来年は、一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2012年7月21日 20:49
小豆島いいですよ~
笠ケ滝不動(笠ヶ滝寺)は少し前にテレビで見てそれから行ってみようと思いました。
大変でしたけどいい参拝が出来たかと思います♪
来年はレーサーnzoonさんと一緒に走るよ~(笑)
2012年7月21日 0:20
どっかの旅行会社に売り込めそうなできばえ!

コレすごいです(^^)/

楽しさあふれてますね♪
コメントへの返答
2012年7月21日 20:50
ハハハァ~(^。^)

ありがとうございます♪

写真をいっぱい撮ったときにこれは便利ですね(^。^)
2012年7月21日 1:15
いいなぁ!この穏やかで笑顔に満ちた時間。
動画と音楽でじ~んとしてウルウル来ちゃったf(^^;

TOHMは刺激的でアクティブで、ホントにオーバーヒート気味でしたww
来年、ご一緒しましょうね!
コメントへの返答
2012年7月21日 20:55
この二日間は楽しかったよ~
写真はこのまとめ方が一番楽だったんでこんな感じにしてみました(^_^;)

姐さんのサーキットデビューを見れなかったのは残念ですけどツーリングで追いかけっこしてるもんね。
来年、楽しみ!
2012年7月21日 1:19
いいですね〜。思わず何処かに行きたくなりました。

同じ瀬戸内海、(モノは違うけど)同じフェリー...。僕とはエラい差だ。
コメントへの返答
2012年7月21日 20:58
いいでしょいいでしょう(笑)

暑かったけどのんびり?観光ができましたよ。
新岡山港からフェリーで行きましたが行きと帰りではフェリーが大違い。
帰りは豪華だったフェリーが印象的です(^_^;)
2012年7月21日 7:45
小豆島ではゆっくり命の洗濯ができたようで、お疲れ様でした。
校舎がなつかしいです。猿にも会えたんですね。
うちの場合はいつも犬連れなので、猿に会いにはいきませんでした。
コメントへの返答
2012年7月21日 21:03
ありがとうございます!
パワーをいただいてきました(^。^)
僕も24年前に一度行ってたのでその時の思い出ノートを思わず広げて探しました。
猿と犬はやっぱり仲が悪いんですかね?
2012年7月21日 8:58
お疲れ様でした。
命の洗濯になったようですね。

小豆島、良いなぁ~!
行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2012年7月21日 21:06
24年ぶりの小豆島。
しっかりと心を洗えました(^。^)

小豆島、また何年後かに行きたいと思いました(^。^)
2012年7月21日 18:33
こんばんは!

小豆島といえばオリーブですね~♪
食用オイルも美容製品もいいものばかりですよね!

前の上司のときによく小豆島へフェリーで行ってました(笑)
おみやはもちろんオリーブづくしでしたよ(笑)
コメントへの返答
2012年7月21日 21:09
こんばんは(^。^)

オリーブですよね~
僕はオリーブパスタを買ってきました(^_^;)

小豆島によく行かれてたんですね!
久しぶりに行くとまた違った角度から見る事が出来ました(^。^)
2012年7月21日 19:14
こんばんは!

いいですね~小豆島!
遠くてナカナカ行けませんが、いつか行ってみたいな!

大観音様が素敵です♪
コメントへの返答
2012年7月21日 21:11
こんばんは(^。^)

小豆島を堪能してきました!
たにしさんとこからはほんと遠いですもんね(^_^;)

観音様は大きくてとっても魅力的でしたよ♪
2012年7月21日 23:24
結婚式のビデオかと思いました~ 最高でしたね~(^^)

TOHMに勝るとも劣らぬ魅力的な旅でしたね~
コメントへの返答
2012年7月22日 9:53
あはは~

結婚式のビデオみたいでしたか?(笑)

TOHMもでしたが小豆島も存分に満喫してきました♪

来年は岡国でご一緒しましょう(^。^)
2012年7月22日 13:24
充実した旅行ができたようですね!

ビデオは微笑ましくも感動的で、なんだか理由もなく涙が出そうになったのは私だけ??(笑)

小豆島、行きたくなってきました(^^)
コメントへの返答
2012年7月22日 23:18
お陰さまで楽しいひと時を過ごせました(^。^)

涙腺がゆるむのは年齢のせいかな?(笑)
それともBGM間違えたかな~(^_^;)

小豆島、楽しかったです(^。^)
2012年7月22日 20:21
なんか見ていると、ほのぼのしてきました~♪

くつろぎの旅行はとてもいいですね。

楽しさが伝わってきました~(^o^)丿

コメントへの返答
2012年7月22日 23:21
こんばんは(^。^)

お久しぶりです!
小豆島でしっかりと楽しんできましたよ(^。^)

第1回愛媛NM主催お疲れさまでした!
タイミングが合えば僕もまた参加させてくださいね(^。^)

プロフィール

2006年にイタ車(アルファロメオ)と出会い一目惚れ。 イタ車生活が始まりました! アルファロメオ156TS→155V6→フィアット500S(LHD)→アバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA 純正部品 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:08:49
今日のアバルト(Hiビームの上のバルブを光らせよう編)LEDで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:26:28
Bペダル右に12mmオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:24:41

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) マッシモ595 (アバルト 595 (ハッチバック))
並行車の500S(マットブラック)からの乗り換えです。 ハンドルは左から右に変わりました ...
フィアット 500 (ハッチバック) マッシモ 500S (フィアット 500 (ハッチバック))
FIAT500S G-Tech RS-110 MBL と言う希少車に出会って一目惚れ オ ...
スズキ エブリイワゴン マッシモ (スズキ エブリイワゴン)
営業車として2017年4月から乗っています。
アルファロメオ 155 イチゴーゴー (アルファロメオ 155)
156TSから155V6へ乗り換えです。SOHCV6アルミエンジンに感激です!今まで以上 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation