• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月26日

大山フォトツーリング ~奇跡の一枚を求めて~

 4月24日、数日前までの天気予報は雨だとか晴れだとか

そして当日、晴れました(^。^)

前回の大山フォトツーリングもあれから約一年経ちます。

さて、どのくらい腕が上がっているのでしょうか?(^_^;)

まずは集合写真から





今回の趣旨はフォトツーリングと言う事でこんなカメラを持ち込んだ方や



これから撮るぞと気合の入った方や



大丈夫ですかね~(笑)

さてさて、とりあえず目的である植田正治写真美術館へ

ここは展示作品以外の場所は撮影してもいいのでこれからバンバン撮りますよ!







館内ではいろいろアイテムもあり、早速かっしーさんがこの帽子を大山のてっぺんに被せると言いだしたのでどうなるのかご覧くださいませ~



どうです?凄いでしょう!

次の作品は「光を求めて」

結局のところ何を撮りたかったのか自分でも良く解りませんがこれも写真館の影響でしょうか?(^_^;)



午後からはフリータイムで僕は、よっちゃん、かっしーさん、v6-beatさんとツーリングを兼ねて奇跡の一枚を撮りに行きました。













以上、そんなこんなで第2回大山フォトツーリングは終了しました。

また来年も行きたいですね~



参加された皆様お疲れさまでしたm(__)m
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/04/26 00:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年4月26日 0:50
お疲れ様でした!
スゴイ!!まさかの動画風三コマとは!!
『光を求めて』も動きがあって良いじゃないですか!!

大山をバックにした155なんてまるでアルプスツーリングのワンシーンみたいですね。
コメントへの返答
2016年4月26日 22:28
お疲れさまでした!
その日の雰囲気で撮って
ただ何となく整理していたら
こんな感じになりました(笑)

よっちゃんに教えてもらったこの背景はほんと最高です!
またご一緒しましょう!
2016年4月26日 1:10
お疲れ様でした(^-^)楽しかったです♪
お〜〜まるで動画みたいですね
あるさん、そちらの才能あるのでは、、
コメントへの返答
2016年4月26日 22:30
お疲れさまでした!
今年もまた終始ご一緒できて楽しかったです♪
そうそう、僕ってそっちの才能がね(嘘爆)
また一緒に遊びましょう(^。^)
2016年4月26日 1:22
155カッコイイなぁ〜〜(〃ω〃)
(いつも同じコメントですみません(笑))
そしてこのロケーション!最高です♪
あるじぇんてぃさんの155拝見すると“リップ付けたいな〜”とか“リアスポ良いなぁ〜”とか妄想膨らんじゃいますw(これも毎度同じだっw)
コメントへの返答
2016年4月26日 22:35
いいでしょいいでしょうъ( ゚ー^)イェー♪
そしてこの背景はお気に入りです!
いい場所を教えてもらいました!
155って少し?お化粧するだけで凄く化けるように思います(笑)
赤花さんの155、今後が楽しみです(^。^)
2016年4月26日 17:55
お疲れ様でした~。

光を求めて、いいですね!
159の正面もよいです。
コメントへの返答
2016年4月26日 22:37
あっ、師匠!
お疲れさまでしたm(__)m

ペケさんにそう言ってもらえるのが僕にとって一番の自信になります!
またいろいろと教えてください(^。^)
2016年4月26日 21:51
お疲れ様でした!

いろいろ凝ってるね〜。
テクニシャン ある君。

でも実は、写真以上に155のサウンドに痺れたのは内緒です。
コメントへの返答
2016年4月26日 22:43
お疲れさまでした!

いや~3回途中でメッタ打ちのノックアウトですから...
何とか中継ぎでと思ったけど...
変化球のキレがあまり良くなくて(笑)

久しぶりに155で快走したらほんと気持ち良かった~♪
v6-beatさんの音も素敵でしたよ(^。^)
2016年4月26日 22:33
お疲れ様でした。
やっぱり、傘とステッキは気になる被写体ですよね。

大山バックに写した155、映えますね(^^)
コメントへの返答
2016年4月26日 22:46
お疲れさまでした!
傘とステッキはこれで撮ってくださいと言わんばかりにありますからね(笑)

大山バックのあの場所でみんなで並べて撮りたいですね~
2016年4月26日 23:53
お疲れ様でした。

奥大山での写真、良い出来ばえですね。
タイミングよく大山も綺麗に顔を出したし、良かったです。

って言うか、155はマジで痺れる音でした。

また行きましょう!
コメントへの返答
2016年4月27日 14:41
お疲れ様でした!

いい場所を教えて頂きありがとうございます。
とっても満足です♪
また行こうと思いますσ(^_^;)

155も久しぶりの快速ツーリングだったので気持ち良かったです♪
155サウンド、また聴いてやってください( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

2006年にイタ車(アルファロメオ)と出会い一目惚れ。 イタ車生活が始まりました! アルファロメオ156TS→155V6→フィアット500S(LHD)→アバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアバルト(Hiビームの上のバルブを光らせよう編)LEDで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:26:28
Bペダル右に12mmオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:24:41
シフトノブちょいいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:18:03

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) マッシモ595 (アバルト 595 (ハッチバック))
並行車の500S(マットブラック)からの乗り換えです。 ハンドルは左から右に変わりました ...
フィアット 500 (ハッチバック) マッシモ 500S (フィアット 500 (ハッチバック))
FIAT500S G-Tech RS-110 MBL と言う希少車に出会って一目惚れ オ ...
スズキ エブリイワゴン マッシモ (スズキ エブリイワゴン)
営業車として2017年4月から乗っています。
アルファロメオ 155 イチゴーゴー (アルファロメオ 155)
156TSから155V6へ乗り換えです。SOHCV6アルミエンジンに感激です!今まで以上 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation