• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

インプが入院です。

インプが入院です。








 こんばんは。

 そんなわけです。なはは・・・。

 以前、ハブベアリングかもっていう内容のブログを書いたのですが、
最近、音がひどくなったのに加えて、ブレーキがたまにフカフカになる症状が出るので、
昨日入院させました。

 ブレーキがフカフカになっちゃうのは、ハブベアリングのガタによる振動で、
ブレーキのピストンが戻っちゃうからだそうで・・・。
 
 だから、一回目が踏み応えがなくて、2~3回踏むと直ってくるとか・・・。

 なるほどな~って思いました。

 交換部品は以下のとおり。
  ・ベアリング、フロントアクスル
  ・スナップリング
  ・オイルシール、フロントアクスル インナー
  ・オイルシール、フロントアクスル アウター
  ・ハブ コンプリート、フロントアクスル
  ・ナット

 今回は、ハウジングは交換しません。

 部品代と工賃で、\42,147-
まあ、こんなもんでしょう(泣)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/12/23 20:53:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 21:31
ハブベアリングでしたか!

早く復帰できると良いですね。


マイレガもいつ逝くのか心配な走行距離です(汗)
コメントへの返答
2013年12月24日 18:36
 こんばんは。

 ハブベアリングでした。
 音はともかく、ブレーキがスカスカになっちゃうのはイヤですねぇ。

 走行距離よりも、本庄が・・・w
2013年12月23日 23:08
消耗品ですからね。(~_~;)

自分でチェックするときは、ジャッキアップして
タイヤの上下をつかんでガタがないか見ると
わかりますよ。
ちょっとでもガタがあれば、ハブベアリングが
逝ってます。

あ、もう遅いか・・・。
今度、怪しいと思ったら、やってみてください。
コメントへの返答
2013年12月24日 18:38
 こんばんは。

 サーキット走行は負担が掛かりますからね。

 一度やってみたんですが、全然ガタが無かったような?
 やり方の問題だったかもしれませんね。
2013年12月24日 11:56
おおう、けっこうな額ですな

大事な愛車のためですから仕方ないですね(´∀`)
コメントへの返答
2013年12月24日 18:39
 こんばんjは。

 これだけあれば、新しいパーツが買えそう、なんてw
 これも維持の為ならやむを得ませんね。

プロフィール

「里親募集。 http://cvw.jp/b/365288/46665530/
何シテル?   01/08 10:53
 GP7シャトルハイブリッドと、GG2WアウトランダーPHEVに 乗っている、とりぷるあーると申しますm(_ _)m  みなさん、よろしくです。DIY初心者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメンデータベース 
カテゴリ:食事
2011/10/01 20:18:44
 
i-parts 
カテゴリ:中古パーツ買取・販売
2009/10/15 21:38:36
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED通販
2009/10/15 21:37:07
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤・ドライブ用。 スピーカーくらい交換したいなと思います。 あと、鉄チンだから、インチ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
車中泊熱が高じて導入。 AC100Vが使えるのが決め手ですね。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤快速。 少しずつ手を入れるつもりですが、快適性を重視しようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドノーマル(笑) GDBの持病、リアサスがうるさいので、お金貯まったら社外品に交換予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation