• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

第16回平安S(GⅢ)

ダイワスカーレットの陣営が参戦を表明、ヴァーミリアンにカネヒキリのダート2強も健在と、空前の盛り上がりが期待される今年のフェブラリーS。この平安Sにも、本番で有力視される馬が出現しそうな好メンバーが揃った。それだけ今年のダート戦線は、層が厚いということだろう。フェブラリーSへの出走を確定させるためには、収得賞金の加算が必要という馬も多く、ゴール前の攻防は、いつも以上にスリリングなものとなりそうだ。

中でも注目は芝からダートに転じて4戦4勝、そのいずれもが完勝というエスポワールシチー(牡4・安達昭夫)だろう。スピード、潜在能力の違いをまざまざと感じさせるレース内容は、“GIの舞台でも”と思わせるほどのインパクトがあった。重賞初挑戦となる今回は試金石のレースになるが、ここを突破するようなら、将来はかなり有望だ。

昨年暮れのジャパンカップダートでは、カネヒキリから0秒4差の4着に入ったサンライズバッカス(牡7・音無秀孝)。一昨年のフェブラリーS勝ちの実績はここでは断然の存在だが、そのフェブラリーS以降は勝ち星から遠ざかっている。そろそろ、勝利が欲しいところだろう。

ワンダースピード(牡7・羽月友彦)は、前走の名古屋グランプリ(名古屋・ダート2500m)を制して重賞2勝目。2着のメイショウトウコンに2馬身半の差をつける完勝だった。京都・ダート1800mは、6戦4勝と得意の条件。重賞連覇の可能性は十分だろう。

前走のべテルギウスS(阪神・ダート2000m)で、約1年5か月ぶりの勝利を挙げたマコトスパルビエロ(牡5・鮫島一歩)。伸びきれなかった近走のレース内容とは一変して、ゴールまでしぶとく持続した末脚、あれが本来の姿だろう。本調子に戻ったとあれば、その能力の高さは無視できない。

ダークメッセージ(牡6・佐々木晶三)は、ダート路線に転戦して4戦目の前走、門松S(京都・ダート1800m)で、マイネルアワグラスとの激しい叩き合いを制した。近4走は、ダートで3着、2着、2着、1着とレース内容も安定しているだけに、ここでも差のない競馬ができそうだ。

その門松Sで惜しくもハナ差の2着に敗れたマイネルアワグラス(牡5・稲葉隆一)だが、昨秋のシリウスSでワンダースピードをアタマ差退けて重賞初制覇を達成したあと、オープン特別で1着、3着、2着と堅実な成績を挙げている。その堅実性はここでも魅力十分だ。

前々走1000万下の福島放送賞(福島・ダート1700m)、続く前走1600万下の大阪スポーツ杯(阪神・ダート1800m)を連勝して、3歳春以来となるオープンクラスに返り咲いたネイキッド(牡5・浜田光正)。近2走のレース内容から、ここにきての本格化を感じさせるだけに、重賞初挑戦でも期待の方が大きい。

1 01   タガノエクリプス 牡6 56.0  幸 英明 西 川村 禎彦
1 02   ワンダースピード 牡7 58.0  小牧 太 西 羽月 友彦
2 03   エスポワールシチー 牡4 55.0  佐藤 哲三 西 安達 昭夫
2 04   エアアドニス 牡7 56.0  武 幸四郎 東 伊藤 正徳
3 05   ナナヨーヒマワリ 牡8 57.0  小原 義之 西 小原 伊佐美
3 06   マコトスパルビエロ 牡5 56.0  安藤 勝己 西 鮫島 一歩
4 07   マイネルアワグラス 牡5 57.0  C.ルメール 東 稲葉 隆一
4 08   ハスフェル 牡7 56.0  渡辺 薫彦 西 南井 克巳
5 09   サンライズバッカス 牡7 58.0  岩田 康誠 西 音無 秀孝
5 10   ネイキッド 牡5 56.0  M.デムーロ 西 浜田 光正
6 11   サカラート 牡9 57.0  藤岡 佑介 西 石坂 正
6 12   ダークメッセージ 牡6 56.0  川田 将雅 西 佐々木 晶三
7 13   スナークファルコン 牡7 56.0  秋山 真一郎 西 野村 彰彦
7 14   ニホンピロキース 牡8 56.0  酒井 学 西 服部 利之
8 15   ロールオブザダイス 牡4 55.0  四位 洋文 西 角居 勝彦
8 16   シャーベットトーン 牡7 56.0  福永 祐一 東 奥平 雅士

まず、4連勝で波に乗り1番人気が予想される、エスポワールシチ―のマイナス材料を探すと、特にない!!敢えてあげるなら、前走57㌔以上1着馬を除く、重賞未出走馬(0.0.0.0.0.5)←(2004以降のデータ)と、武幸と同じく、重賞などで人気馬に乗ると成績が振るわない鞍上の、佐藤哲が不安というこの2つあたりか?
しかし4走前迄に、ダート1800m戦を2勝しているのは好材料だし、調教では、栗坂51.9(4F)の好時計!内枠を引き当てたのも、この馬にとって有利な事に変わりはないと思っている。

結論!

先程、取り上げたデータから、合致する馬が1頭いた!重賞未出走ながらも、前走大スポ杯を57㌔を背負って勝ったネイキッドだ!!このレースはスローで流れた展開にもかかわらず、ゴール前で鮮やかに差し切っている!2走前も、58㌔を背負いながらも、5馬身差をつける圧勝!!叔母には、G13勝のファレノプシスがいる血統背景!明日も京都は冷え込みが厳しい為に、凍結防止剤がまかれる事によって、少し時計がかかると見る!パワー重視型の砂質では、良積のあるFD産駒というのも期待する要因である!!
対抗は、ダークメッセージで行く!!芝でも良積のあるこの馬だが、芝・ダートの両方でこれだけ堅実に走れるのは、強い証拠である!川田に乗り替わるのも、いい材料だと思っている!
データからいって、4走前までの1800m戦での勝ち鞍のある馬の連対率は驚異である(エスポワールシチ―、ネイキッド、ダークメッセージ、ロールオブザダイス)
これに馬券を絡めるのは、実績のあるワンダースピードに、G1馬のサンライズバッカス!!特に、岩田騎手とサンライズバッカスのコンビは恐い!!
勿論、BT産駒の2頭も警戒しなければならないが、マイネルアワグラスは、中2週での再度長距離輸送になる。この条件では買い辛い!!

◎⑩ネイキッド
○⑫ダークメッセージ
▲②ワンダースピード
△③エスポワールシチ―
△⑥マコトスパルビエロ
△⑨サンライズバッカス
×⑮ロールオブザダイス

買い目(^O^)/

・3連単フォーメーション
⑩⑫→②③⑥⑨⑩⑫⑮→②③⑥⑨⑩⑫⑮
・3連複軸1頭流し
②→③⑥⑨⑩⑫⑮
・3連複軸2頭流し
②⑫→③⑥⑨⑩⑮

結果は???

3番人気のワンダースピードが、エスポワールシチーを捕らえて優勝!!




前残りのレースになった時の為に、3連複の軸をワンダースピードにしたのは正解でしたが、うーーーーん!!反省しなければならないレースでしたね(悔)


25日、京都競馬場で行われた第16回平安S(4歳上、GIII・ダート1800m)は、小牧太騎手騎乗の3番人気ワンダースピード(牡7、栗東・羽月友彦厩舎)が、好位の内3番手追走から、逃げ粘る1番人気エスポワールシチーをゴール寸前でクビ差交わし優勝した。勝ちタイムは1分50秒4(稍重)。さらに3馬身差の3着に5番人気マコトスパルビエロが入った。

勝ったワンダースピードは、父キンググローリアス、母ワンダーヘリテージ(その父Pleasant Tap)という血統。04年のデビュー戦から10戦目で初勝利を挙げた後はダート中距離戦で勝ち星を積み重ね、昨年のアンタレスS(GIII)で重賞初制覇。前走の名古屋グランプリ(交流GII)で重賞2勝目を挙げていた。通算成績36戦10勝(うち地方5戦2勝、重賞3勝)。

鞍上の小牧太騎手は、カノヤザクラで制した昨年のセントウルS(GII)以来のJRA重賞制覇で通算14勝目。管理する羽月友彦調教師は、ワンダースピードで制した昨年のアンタレスS以来のJRA重賞制覇で、通算2勝目となった。

全着順&払い戻し(競馬ラボ)
レース映像(JRA)
レース映像(DREAM競馬)
ブログ一覧 | 競馬の話題 | 日記
Posted at 2009/01/24 17:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日開業しました!出張電気工事
cappriusさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Gprさんと大型のリアクター装着オ ...
トムイグさん

ロピアの赤福?
avot-kunさん

● 劇場版 『鬼滅の刃』 無限城編 ...
parpururinkaさん

頂いた 「シナジー パワー チャー ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 21:54
人気馬に乗ると成績が振るわない佐藤哲
なんですね!
エスポワールシチ―買うので、先週の武幸の様にならなければ良いのですが
(^-^)
コメントへの返答
2009年1月24日 22:29
気になるのは、マコトスパルビエロのアンカツが、エスポワールシチ―にハナを行かせるのか控えるのか?アンカツの腕の見せ所です。ネイキッドは、その次の馬群に入れると思います!デムーロの標的はエスポワールシチ―だと思いますので、ここで佐藤がうまく乗れるかです!ペースが速くなると、後方待機のダークやバッカスも恐いです!同型馬のアンカツ、すぐ後ろにデムーロ、後方待機の馬もOPとは相手が違いますので、佐藤の腕では???
ここで勝ったら本物です!!
2009年1月25日 4:55
エスパワールはハナを叩けるかにかかってると思います^^叩けなければ北都さんの差し馬中心の馬券になるんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月25日 16:12
前で決まった時の為に、押さえていた馬券が的中しましたが.....

仕方ないです↓
2009年1月25日 15:30
平安S
馬連 2-9 3連複 2-3-9

AJCC
馬連 6-11

かたいの買いすぎかな
コメントへの返答
2009年1月25日 16:13
アルナスラインには失望しました(汗)
2009年1月25日 18:11
エスポワールのマイナス材料は持ち時計でしたね。
1800ダでやや重での1.50.8が持ち時計だったので、J1好走組が上と見たのですが、サンライズが走らなすぎでドボンでした。
スタートの悪いおバッカスちゃんは東京以外では消しですね。
コメントへの返答
2009年1月25日 21:00
京成杯の、サンライズキースの弔い合戦とは、なりませんでしたね冷や汗
3連複軸二頭流しは、買い方を失敗しました涙

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation