• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

ブエナビスタの強さの方が光った有馬記念!

ブエナビスタの強さの方が光った有馬記念! 馬券は外れました(泣)

結果は、ドリームジャーニーのGP春秋制覇で幕を閉じましたが、ラップと番手から推測すると、2着のブエナビスタの強さは圧巻と言えるでしょう。

元々、究極の底力勝負の実績に乏しいブエナビスタでしたので、紐扱いにしましたが、なんのその、高い底力の適正値を見せてくれました(^。^)y-.。o○

胸を張って、ドバイWCに挑戦してくれー(^。^)y-.。o○

では、ラップを見ましょう(^。^)y-.。o○

●有馬記念(中山2500m)

(6.8 - 11.0 - 11.2 - 11.3 - 11.9 - 12.3 - 12.6 - 12.3 - 12.5 - 12.1 - 12.0 - 11.7 - 12.3) = 2.30.0

5.5F=64.5

注目したいのは、前半の1100mの時計が64.5秒とメチャクチャ速かった事です。テレビでも、前半1000mは58.6秒と言っていたと思います。

それから中盤はやや時計は緩むんですが13秒台のラップは刻まれないかなり厳しい流れでした。

予想の方は後半5ハロンからのロングスパート勝負想定だったのですが、前半の時計があまりにも速過ぎて先行勢にはかなり厳しい流れで走破時計が2.30.0とかなり優秀!

ブエナビスタの3角4番手の位置取りを考えると........

この急流なら、普通これませんよ!!!!

勿論、ジャーニーとエアシェイディの騎乗していた、池添、後藤の勝負所での仕掛けが上手かった!

でも、ブエナビスタが、この急流を先行勢で残ったのは、破格の底力認定といえる。

そして、◎アンライバルドだが、ゲートの出方が速いので今後はマイル路線の方がいいかも?

これで、今年のJRAのレースも終了しました。

来年は、京都金杯から始動していきますので、今後ともよろしくお願いします☆

年末に、今年のMYベストレースTOP3と今年の収支(22万くらい負けたと思います)を発表したいと思います(^。^)y-.。o○

最後にDREAM競馬の、大坪さん!!!最後のコメントの途中で泣きそうになって!!!!

こっちも、泣きそうになったわ!!!!!

ほんま人気の馬しか本命を打たへんかったけど(笑)

長い間、お疲れ様でした。

ブログ一覧 | レース回顧(反省編) | 日記
Posted at 2009/12/27 16:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 17:16
私も、大坪さんのコメントにはウルウルきました。
お疲れ様でしたと言いたいです。
アンライバルドは最後、疲れて歩いてましたね!
(o^^o)
コメントへの返答
2009年12月27日 17:28
あの野郎!バテテ歩いていたんですか(笑)アンライは短い距離か外枠で結果が出なければ今後期待薄になりました(^。^)y-.。o○

やぎじゅんや杉本さんよりも、大坪さんの薄ら涙に悲しくなりましたよ!

こちらの涙腺もかなりやばかったです!!
2009年12月27日 18:44
関西のGⅠの時は関東でも大坪さんが解説していますが、あまり好きではないですね。。。
杉本さんの実況が聞けなくなるのは残念です。
テレビ東京の土曜競馬にでも出てくれないかな。

ブエナビスタは強かったですね。
前で進められたのも収穫ですし、来年に期待です。
それにしても、リーチが3コーナーで飲まれる展開は想定外でした。。。
やはり武が逃げると後が許さないですよね。

バレークイーンの産駒で古馬になって活躍した馬がいないので早熟だったのかも。
コメントへの返答
2009年12月27日 19:27
杉本さんはもう5年程実況してないですよ(^。^)y-.。o○

西日本圏は、大坪さんが基本やから、こちらの支持は熱いですよー(^。^)y-.。o○

40年間、休みなしでやってこれた実績は凄いです!

リーチザクラウンも所詮は、タップダンスシチーにはなれないみたですね!

2009年12月27日 18:50
今年もお疲れ様でした。毎週アップされる渾身のラップ&血統理論はいつも参考にさせて頂いていますわーい(嬉しい顔)

今年は久々に関東ジョッキー(内田)がリーディングを取ったことが嬉しかったですウッシッシ最近は関西の重賞でも関東馬が台頭するようになり、予想するのが楽しくなってきていますわーい(嬉しい顔)

私のほうも引き続き予想を続けますので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月27日 19:31
来年も3連単高配当GET!を夢見て、頑張りたいと思います(^。^)y-.。o○

1年に1本くらいなら......

獲れそうで獲れない(笑)
2009年12月27日 19:52
この大一番で脚質転換してなおかつ
あのペースで唯一先行勢で残ったのは
確かに強い証拠だと思います。

アンライバルトは本当に乗りにくい馬
なんでしょうね、たぶん。w

杉本さんの実況はゲーセンの競馬ゲームで
聴けるので、そこで楽しもうと思います。♪
コメントへの返答
2009年12月29日 20:01
私は、昔っから杉本派ではなく、フジ・三宅派なんですよねー(^。^)y-.。o○

今は有馬記念しかやってくれませんので寂しいのですが、次は青島アナがお気に入りです(^。^)y-.。o○
2009年12月27日 19:54
皐月賞馬は大成しないんですかね?
ブエナの3歳牝馬で2着は、ダイワスカーレットが3歳時の2着と同じですね。となると来年はブエナが載冠するかもしれませんね。
乗り替りによる政権交代はありましたが、世代交代は残念ながらおきませんでしたね。ドリジャニは強かったです。
大坪さんの泣きそうになったのも良いですが、池添が男泣きしてたのも印象に残りました。
コメントへの返答
2009年12月29日 20:03
池添、そんなにこのレースに賭けてたん?と思いました。なら、もっと宝塚の時のように、アピールして欲しかった(^。^)y-.。o○

やはり、2冠馬以上でないと厳しいですかね?

皐月賞単体なら、ダイワメジャーくらいですかね?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation