• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月03日

リアスポイラー撤去【大失敗】

アルテオンのリアスポイラーの交換を検討されている方も多いのではと思い、注意喚起のため残しておきます。恥ずかしく悲しい話なのですが。
私は中古購入したアルテオンのアドバンスです。エレガンスが欲しかったのですが、なかなか良い車両に出会えず、、アドバンスを購入しました。
リアハッチに取り付けされているアドバンス専用のリアスポイラー(ウイング)ですが、ボディと違う黒というところがあまり好きではなく、スッキリさせるために撤去したいなと購入当初より検討をしていました。
そこで大晦日に実行しました。
多少の傷は補修と磨きでなんとかなるだろうと覚悟してはいたのですが。
ヒートガンで温めつつ、凧糸でギコギコと糊を剥がしていきます。かなり強力な糊ということは事前の情報収集でわかってはいたのですが、20cmほど進んだところで確認すると…みごとに塗装ごと削っていました。泣!
ディーラーの整備士が同級生なので即電話で相談しました。塗装を補修するにもスポイラーが残っていると細かいところまで塗料が届かないので、塗装の浮や錆が出るだろうと。2人で出した結論、イってしまえ‼︎
その後は3時間ほどかかりましたが傷など気にせずガンガンいってしまいました。なんとか撤去しましたが、写真の通りです。












飛び石用にタッチアップ塗料を買ってあったので時間をかけて補修してみます。どんな仕上がりになるかはわかりません。
最悪の場合は傷隠しに社外のリアスポイラーを取り付けます。(撤去した意味がない)

整備士曰く、フォルクスワーゲンのウイング類の取り付けはかなり強固にされているようです。
交換等で純正の撤去を検討されている方、相当な覚悟が必要ですのでお気をつけください。





ブログ一覧
Posted at 2025/01/03 08:38:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HG21SセルボSR リアウイング ...
GTA-L98さん

商品化へ···
素浪人☆さん

久しぶりに投稿でっす(´・ω・`)
☆ナナチ☆さん

GTウイング 取り付け
M-ATさん

Williams FW-11 HO ...
momo太さん

【週刊SUBARU BRZ GT3 ...
れれぱぱさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「言うことなし! http://cvw.jp/b/3653447/47845104/
何シテル?   07/17 23:43
○愛車遍歴(メイン) CEアコードワゴン→80ランドクルーザー→CMアコードワゴン→GFアウトランダー→アルテオン前期 ○愛車遍歴(サブ) TTサンバー→DA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
数年前に駐車場で見かけて一目惚れ。 その時は購入には現実的ではなかったですが、前車のアウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation