• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

グッドウッドフェスティバルにて

往年の名車が集うグッドウッド。
今回、叔父にあたる故アイルトン・セナの愛車“マクラーレンMP4/8”をブルーノ・セナがドライブ。

グローブもせず、片手には撮影用の携帯電話!?
なので当然片手運転です。

この動画は本人自身がYou Tubeにアップしています。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2010/07/07 01:20:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

カエル
Mr.ぶるーさん

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年7月7日 1:25
いくらエキシビションランとは言えねぇ・・・
でもコース狭っ!
コメントへの返答
2010年7月7日 1:34
どーもです。

コースというコースでもないですけどねぇ。
でもグローブをしていないのが雰囲気に欠けるというかヤル気が感じられないというか。。。その辺がやっぱり“B”級品?^^
2010年7月7日 5:02
>この動画は本人自身がYou Tubeにアップしています。

って「けんし」さんが撮影してるかと思った。(爆)
コメントへの返答
2010年7月7日 5:20
セナ様のMP4/8に乗れるなんて夢のまた夢ですねぇ(笑)
2010年7月7日 8:00
グッドウッド、メチャクチャ楽しそうですよねぇ。一度触れてみたいイベントです。後ろのティレルドライバーさんも、ちょー手を振って嬉しそうw。ブルーノも・・・せめてメットに固定して撮影すれば良いのにねぇ。(^^;)
コメントへの返答
2010年7月8日 0:22
こんなイベントのドライバーに起用されたら嬉しいんでしょうね♪ましてや憧れのマシンだったら想像を絶します!
2010年7月7日 8:39
コモです。セナ様のMP4/8が通るから、どけどけって感じがいいね。日本も、もっと一般の人がモータースポーツに触れ合うイベントやんなくちゃーねー。
コメントへの返答
2010年7月8日 0:25
日本って圧倒的にモータースポーツの普及活動?が少ないですよね。サッカーや野球は黙っていても凄いのに。。。
2010年7月7日 11:03
動画を取りながら運転とは…(笑)

ブルーノ・セナも、、叔父が乗っていたマシンに乗ることに興奮を抑え切れなかったのでしょう(爆)
コメントへの返答
2010年7月8日 0:35
ブルーノはGP2時代、やはりアイルトンがドライブしていたJPSロータスに乗ったことがありました。今はもう現役F1ドライバーだし、ちょっとは落ち着いてるんじゃないかと。

まぁ今回のはただの話のネタだから^^

あっ。急遽明日(てか今日)午後だけ桶川行くかもです。
2010年7月9日 8:47
このイベントいつか行ってみたいです!!

日本でもモータースポーツは認められて来たけれども、文化として認められるのはもう少し先かな!?
コメントへの返答
2010年7月10日 12:52
無いねんさんは行ってみたいですか。近くでやるなら行きたいですけど…

日本で文化として認められるにはまだまだ時間がかかりそうですね。

プロフィール

「@けんし(肉体改造中) あっはっは」
何シテル?   11/09 18:06
カート歴17年になりました。以前は一度でたくさん走れない分、アグレッシブに攻める走りで自分の限界を試しつつ、短時間でヘトヘトになるような走り込みで自己満足してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
見た目が好み! 運転席だけレカロ付き~
マツダ RX-8 マツダ RX-8
以前は車通勤だったのですが、今は電車なのでほとんど乗っていないのが現状…^^;たまに茂木 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H16式 アテンザスポーツワゴン 23Z 5MT 2009年4月末納車。 ちょっとカッ ...
その他 その他 その他 その他
2010年1月、ピカピカの中古車を購入~。 グリップ良くて速いですがビレルより重ステで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation