• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

みっともナイト Rd.10にドタ参~

Rd.7以来の参加となりまして、実に半年ぶりでございます。平塚のコースとN35は2ヵ月ぶり。

1本だけ事前練習しましたが正直乗れてない感満載。。。グリップ力が把握できないので縦にも横にもズルズル。これがブランクというやつであり、平塚のコースの難しさでもあります。



それにしても人数の多さに仰天です!36名+αの12台。
しかし本番では毎回の如くドタキャンがいるものです。急遽、まっち&BMW☆マニアさんのチームに加えていただけることになりました。
カートは2号車で速いらしい!ハンデのドライブスルーが+3されて計7回に!
練習で走ってみるとエンジンは普通ぐらい、タイヤはフロントは切れるけどリヤはズルズルでS字と2ヘアのコントロールが繊細。タイムも平凡な感じ。8位/12台→リバースグリッドで5番手スタートに。

スタートは1ヘアで押し出されないように(冗談ですw)重量級のまっちで。スタートの蹴っ飛ばしが悪いー !後ろのチビッコに簡単に抜き去られました。

(再認識)
スグナルスタート時のスタートドライバーは軽量級に限る…と(..;)〆メモメモ



チーム方針としてはクリアラップでタイムを稼いで上位を狙うのではなく、集団に揉まれてバトル練習することを優先し7回のドライブスルーで走行位置を調整して楽しんでました。チーム全員ミスもなかったですが、そんなことをしていた割には7位でチェッカー。ファステストタイムは11位/12台ですから素晴らしい結果です。マニアさんも久しぶりのカートということでしたが、完調でない中、大汗かいて120%で頑張っているように見えました。感動です!

個人的には1回目のスティントでいつさんとの数周に亘るバトルが楽しかったです♪2回目のスティントでも背後に追いついた途端ピットに入られてしまいちょっと残念(><)
忘れていた平塚の走り方も後半になって取り戻してきたところで時間切れ。“いつものけんし”に成るには(感覚的に)あと10%ほど届かなかったかなって感じです。
ですが決して不完全燃焼というわけではありませんよ♪自称ならぬ他称天才?(否定もしてませんが。爆)にはこれぐらいのハンデがあって調度イイんで~す(笑)次も半年ぐらい間あけたら手探り感があって面白いのかもしれませんね♪


ben1725さん>お忙しい中私の為にわざわざフェラーリで来て下さってありがとうございました<(_ _)>一生に一度でもあのような車に触れられただけで感激しました!

まっち>久しぶりにナターシャさんを見られて目の保養になりました(爆)ヤフ○クで中古出てないかな(^m^)
ブログ一覧 | レンタルカート | 日記
Posted at 2010/10/16 18:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 19:18
昨日はお疲れ様&お久しぶりでした昨日は絡まなかったので天才の走りを盗めず残念でした。レーシングに乗り慣れているとレンタルはパワーもグリップも無いから感覚を戻すのも辛いですね…涙たまにはまた平塚でお会いしましょう。桶川では頑張って下さい。
コメントへの返答
2010年10月16日 19:35
仕事直前までお疲れ様でした。
平塚は面白いコースなので好きなのですがコスト的にマイカートのほうがお得なので今はそちらで楽しんでる状態です。

白さんと私の体重が違いすぎて参考になるのかどうか…(^^;自分はアクセルを開けながらスライドするリヤをステアを戻しながら打ち消していく間隔なんですが。
2010年10月16日 19:27
お疲れさまです!
相変わらず楽しそうで羨ましいです~
そろそろカート乗りた~い!
コメントへの返答
2010年10月16日 19:38
楽しかったです~♪

まずは休日にに大洗へGOです。
2010年10月16日 19:39
お疲れ様でした。
「けんし」さんが居たので心強かったです!
平塚で乗るの2ヶ月ぶりくらいです。
本調子とも不調とも言えない微妙な感じで
走行後の滝汗は自分でも焦りました。

「1190R」の「BK氏」は只でエントリーするは、
「ごま」氏は表彰台乗るはで
ワタクシはジャンケンにも勝てず、
一人大荒れ状態!(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 20:15
お疲れ様でした。
ヤメテ下さい~またそうやって煽てる人がいるからつけ上がるんですよ~(笑)

滝汗すごかったですよね!?
マニアさんには夢中になれた楽しい時間があるじゃないですか!それはプライスレスです(爆)
2010年10月16日 20:04
久々の『天才けんし君』の登場でしたね。

なんだかんだ言っても、あなたはやはり安定している!
カートの上手い人全てに言えるのですが、ブレーキのコントロールが抜群ですよね。

私は毎回、ソコで失敗が多い気がします。

いつも的確なアドバイス助かります。

30日はまたヨロシクね。
コメントへの返答
2010年10月16日 20:35
お疲れ様でした。
ヤメテ下さい~またそうやって煽てる人がいるからつけ上がるんですよ~(笑)パート②

体重差があるので車からの情報が違うとは思いますが、出来るだけ素直に受けて対処してあげれば無理がなくなりますので。
これは私の予想ですが、オカピーさんの乗り方だとたぶんタイヤの縦G(ブレーキとトラクション)をギリギリまで使えれば、自然と横Gの限界が見えてくるのではないかと思います。
先日の榛名合宿でも元全日本チャンプと私の乗り方は全く違うものでしたがそれでもタイムは同じぐらいという奥深さなのでカートは面白いです。

30日楽しみにしてます♪
2010年10月16日 20:23
お疲れ様でした~☆

けんしさんオススメのみっともナイト、凄く面白かったです!久々の平塚だと言うのにあのタイムはさすがですね!けんしさんの電撃参加にも驚きましたが、平塚での知名度にも驚きました(笑)

けんしさんと自分とのバトルはあっさり抜かれてしまいましたが、いつかはもっと競り合えるように頑張りたいです(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月16日 20:49
初参加で受けた仕打ちはこれからもっと伸びるための“単に悔しい思いをする”だけの通過点だからね~(爆)

知名度に関する話なんてあったっけ??

平塚は滑り易いしコースも忙しいから焦ったらステアでもブレーキでもすぐミスしちゃうのよ。ここでの経験値の差ですな(^^)

私のブログで平塚に関係するものを古いほうから順番に読むと今のshilva君と同じようなことを経験してきてるからさ。よく伝わると思うよ♪
2010年10月16日 21:04
おせわさまです。湘南ボーイです。前回は豪雨でしたが、今回はレース日和でした。今回は1チーム3人と盛況でしたね。ハプニング続出、でもいつもながら和気あいあいで楽しかったです。アタシはハンディーを4回無事に消化させていただきました。また参加しましょう。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:39
湘南ボーイ様(爆)お疲れ様でした。
気候的にもスポーツするには気持ちの良い時期ですもんね。
ところでヘルメットやっぱり小さかったですよ。逆に危ないかもしれませんので替えたほうが。。。

フレ耐とみっともはほとんど知り合いの集まりみたいな感じで楽しいですね♪

P.S ①以前免停になった時みんカラからメッセージくれたのは湘南ボーイ様ですね!?
   ②年末の忘年会はまた別荘ですか?(笑)
2010年10月16日 21:32
お疲れ様でした。

一番にお声をかけて頂けてうれしかったです。
そしてドタ参という事で走りを見る事ができ
とても感動致しました。
特に宣言オーバーテイクは格好良かったです(笑)
今回はいろんな速い方のスタイルを見れて
とても勉強になりましたので
がっつり練習にはげみたいと思います。

また機会がありましたらご一緒させてください。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:47
お疲れ様でした。
いやいや、お恥ずかしいところを。D杯戦士達のように感動を与えられる輝きはありません(^^;

あのー、宣言ではないのですが。。。(笑)
まあ、結果オーライで!
見て盗むのはタダですからたくさんイイトコ取りして下さい。

こちらこそ宜しくお願い致します。
2010年10月16日 22:16
お疲れ様でした~!

やっぱ、「天才」ですね~♪
盆栽なアタシは1ヶ月振りなのに不調で、ピット入口でパイロンタッチするところでした(ハズカシ~
ちなみに、ガストでは↑な大荒れマニアさんが、うるさかったでつ(爆

また、ご一緒させてください♪
コメントへの返答
2010年10月17日 0:36
イケメンごまさん、お疲れ様でした。
ヤメテ下さい~またそうやって煽てる人がいるからつけ上がるんですよ~(笑)パート③

盆栽は手入れしてより良くなっていくもんです。天才は短命ですから~(笑)そろそろお迎えが来るはずなんですが。。。

パイロンタッチしてなくてもピットロードでのスピンはオーバースピードが原因と見なされペナ対象になるんじゃないですかね?

マニアさんはドリンクバーでも奢れば大人しくなると思われます(^m^)
1190Rの方でも平日休める方がいるみたいなのでレーシングカートでもご一緒したいですね。

2010年10月17日 4:05
湘南ボーイではなくコモでーす。なんか盛り上がってて楽しそうだなー。とても行きたかった。みっとも騎士は常連が集まるしレベル高いんで面白いよね。次回は必ず!
コメントへの返答
2010年10月17日 12:44
人数多くてフレ耐そのものです。その中にD杯ドライバーが混ざってる感じでした。
自分は次はまたお休みすると思います。
2010年10月17日 12:54
遅くまでお疲れ様でした!
久しぶりの平塚はいかがでしたか?
もっとチョイチョイ走りにこないと忘れられちゃうよ~^^

なんだか、前評判と違うカートだったみたいですね
言ってくれればハンデなくしたのに~><
久しぶりに同じスティントで遊びたかったけど
残念でした^^

またお願いしますね
コメントへの返答
2010年10月17日 13:11
毎度のことながら仕切り役お疲れ様でした。
いい加減ニックネーム考えるのも大変でしょう♪
久しぶりの平塚は常連さんとの安定感の違いにショックでした。やっぱ定期的に走っていないと難しいコースです。

なかなか2号車面白くてそっちの格闘でも楽しめました。決して抜けない車じゃなかったですし。takaさんより毎ラップ0.6以上遅いんじゃパスされるというよりスルーされると思われます。

余裕出来たらまた参加させていただきますので宜しくです。
2010年10月18日 13:15
遅コメ失礼しま~す。


いやー、今回はけんしさんのバトル姿を見られたことが収穫でした。
決して速くないマシンでの駆け引き、楽しませていただきました。

あ、本番前の練習走行にもお付き合いいただきありがとうございました!


またよろしくお願いしますね♪

コメントへの返答
2010年10月18日 13:40
1本だけだったけど練習しといて良かった~と思ってます(^^;してなかったらS字で苦しんでた事でしょう。定期的にFドリ通ってたらD杯ドライバーともやり合える…かな?(笑)軽いし(爆)

タカシーさんももっと上手くなろうと思うならFドリに通ってれば間違いないです。行けば必ずと言っていいほど知ってる常連ジャーがいるから、教えてもらったり盗んだり一緒に走ったりすればこんなにオイシイ事は無い♪

プロフィール

「@けんし(肉体改造中) あっはっは」
何シテル?   11/09 18:06
カート歴17年になりました。以前は一度でたくさん走れない分、アグレッシブに攻める走りで自分の限界を試しつつ、短時間でヘトヘトになるような走り込みで自己満足してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
見た目が好み! 運転席だけレカロ付き~
マツダ RX-8 マツダ RX-8
以前は車通勤だったのですが、今は電車なのでほとんど乗っていないのが現状…^^;たまに茂木 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H16式 アテンザスポーツワゴン 23Z 5MT 2009年4月末納車。 ちょっとカッ ...
その他 その他 その他 その他
2010年1月、ピカピカの中古車を購入~。 グリップ良くて速いですがビレルより重ステで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation