• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

Bugってハニー






























                       タイトルに釣られてきたアナタ。


















































           30代ですね?クックック










































このアニメ、、小学校の時でしたかね。

すんげぇオモロかったんスよ。

夕方のアニメタイムにはマッハで帰ってきてテレビジョンの前に30分釘付け。

野球やってようが釣りしてようが17時前には即・解散でしたね。


















元はファミコンのゲームなんですがね。

今のプレステ3のゲームとなんて比べ物にならんほどチャチくてチープ。

でも当時は最高だったのですよ( ´_ゝ`)y~

ファミコンが最先端ゲーム機でしたからねぇ。

まぁ買ってもらえなかったクチですが、、。

そこはほら、親にディ・モールト甘やかされてるマンモーニ野郎の家に集まってプレイするわけですな。クック






























                        で。






























なんでこんなどうでもいい話をするかと言いますと。

何年も前からエンディングテーマ曲を思い出せなくて困っていたのです。

うろ覚えで、、、すごく悲しい感じの哀愁漂うメロディーだったのは覚えています。

ハチャメチャやって楽しい30分だったのにこのエンディングを聞くとなぜか寂しくなった遠い記憶。。

もう1回聞きたいのに思い出せない。。






























                          ググれカス。






























あ、そうですね。

何年もググるの忘れてました( ´_ゝ`)y~フッ

でついに見つけたんスよ。





























 
        

「愛はメリーゴーランド」


てタイトルだったんですねぇ~。

そうそう。これこれ。

楽しかった後になぜか寂しくなる曲。。

やっと聞けた( ´_ゝ`)y~








という本日のお茶飲み話をご理解できたアナタ。







































           オッサンですね?








































ビックリマンを第1弾からリアルタイムで集めてた方は挙手する事。




ブログ一覧 | 資料保管庫 | 日記
Posted at 2011/01/29 19:11:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年1月29日 19:17
もちろん挙手(笑)
ビックリマンはもちろん初代から(^-^)v
ヘッドロココに感動した思い出が(*ToT)
カードダスも現役世代(笑)
コメントへの返答
2011年1月31日 19:50
同い年www
もち初代からですよね( ´_ゝ`)y~
カレースナック版はビックリマンと認めません(キリッ

カードダスって20円だけどたまに10円で回りましたよね?(笑)
2011年1月29日 19:50
世代が(οдО;)

ビックリマンチョコのシールなら集めてた時期が(^ω^)

スーファミから俺ははじめましたね(●´mn`)
コメントへの返答
2011年1月31日 19:54
そういやフィルタさんと一回り違いますね(汗)
大丈夫。
心は16歳のままです( ´_ゝ`)y~フッ

スーファミは中坊ん時に米屋でバイトして買いました(笑)
2011年1月29日 20:55
分からねぇ~(´-∀-`;)
僕はスーファミ~な世代です

ビックリマン・・・在ったけど、初代では無かったですね
コメントへの返答
2011年1月31日 19:57
ファミコンはいいですよ~。
2コンと電源端子がすぐ壊れますw

ビックリマソはバリバリ初代からですね。
しかも初版(笑)
2011年1月30日 19:27
微妙にファミコン世代(笑)

ビックリマンはカード放置で食ってましたが冷や汗

コメントへの返答
2011年1月31日 19:59
冷凍庫で凍らせて食うとウマさ2倍( ´_ゝ`)y~

PTAで菓子捨てるの問題なったりしましたが。
あんなウマいモンを捨てる奴の気が知れませんな。ハァハァ
2011年1月31日 17:48
エキサイトバイクとか、けっきょく南極大冒険とかファミコンはディ・モールト楽しんでました(笑)

そういやクラス1のマンモーニ野郎はディスクシステムも持ってたな~

よし、ちょっくらジョジョ読んで来ます(笑)
コメントへの返答
2011年1月31日 20:04
エキサイトバイクwww
コース全てジャンプ台で構成した変態ですが何か?
コケた時に連射すると戻り速いっスよね。

てHAL氏はジョジョいけるクチですか。
僕はジョジョで3日語れます。

今度オフの時はシリの穴拭いた指でHALさんの財布をギりますので。

プロフィール

「NSR250@MC21:SPがついに仕上がりました(3年かけた)」
何シテル?   12/30 19:39
自動車整備士をやっております。 黒をこよなく愛しております。 持ってる物、だいたい黒いです。 ・大型免許 ・大型二輪免許 ・大型特殊免許 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ ゴキブリ (トヨタ セリカ)
やっと見つけた。 そして買った。 安かった。 とは言え極上の400cc買える値段だ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
発売当初からどうしても欲しかったSC57。 その性能とスタイリングに一目惚れでした。 ...
ホンダ NSR250R SP ワイン・ガードナー号 (ホンダ NSR250R SP)
タダで貰った不動車。 サーキット混合仕様で社外レースカウル仕様。 コツコツ3年かけて ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
ついに買うてしまいました。 念願のJBジムニです。 人気の無いガイコツグリルの3型 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation