• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

消雪パイプの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

法定12か月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
※ 整備手帳の方に記載をし忘れていた分の投稿です。
以前、ブログの方に投稿した内容と同一です。

ディーラーさんに予約を入れていた「法定12か月点検」を受けてきました。

点検の際、こちらからお願いしたものは、

・マツコネ関連の不具合として、大雪が降った時にVICSで「緊急情報」のメッセージが出たが、本文は空白で何の情報なのかがさっぱりわからないという事象があり。
もし、システムソフトウェアのアップデートで直るのであれば、更新してほしい。

・「エンジン浄化中です」について、これの発生タイミングと、なにを浄化しているのか教えてほしい。

この2点について、担当営業さんにお願いしました。

VICSの表示不具合のあったマツコネですが、システムソフトウェアについて、更新プログラムがあったとの事で、更新作業をしていただきました。

「エンジン浄化中です」については、ごく短距離での移動かつ短時間でのエンジンのオンオフを繰り返すと、浄化モードに入る。
具体的にはインジェクターの浄化との回答が得られました。

本題の法定12か月点検は、大雪の中に突撃したりして、アンダーフロアが気になっていたのですが、特に問題もなく洗車をしてもらって帰宅となりました。

総走行距離 9378km
2
プログラム更新前。

システムソフトウェア:10022
3
プログラム更新後。

システムソフトウェア:10024

バージョンの数字の末尾しか変わっていないところを見ると、小幅な変更といったところでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1ヶ月点検

難易度:

パックDEメンテナンス あんしんプラン

難易度: ★★★

法定12か月定期点検+オイル交換(6回目)、エレメント交換(4回目)など@23 ...

難易度:

法定12カ月点検(48カ月目)

難易度: ★★

車検とキャンペーンとバックドアの異音

難易度: ★★★

CX30 1ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラのサイトが重い件。 あと、走行距離11111kmに到達しました。 http://cvw.jp/b/3655637/48606993/
何シテル?   08/17 23:05
消雪パイプです。よろしくお願いします。 愛車の忘備録などをのんびりと書いていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-8] マツコネ『緊急情報』(VICS)割込表示OFF設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:49:56
ダイソー LEDセンサーライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:27:38
PC版でみんカラの投稿に失敗する訳だが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:56:47

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2024.6.30 納車 マツダ CX-30に乗っています。 ボディカラーは、2023 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019.7.21 納車  以前所有していた車です。 確か、まだMAZDA3の正式発表 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016.07.31 納車 以前所有していた車です。 BMアクセラの後期型になります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation