
bootmod3 → ダウンパイプ → リアサイレンサー自作と自分好みの排気音を求めてきたが、どうも音がはっきりしない。
さらにトラックのような音が、、、
排気音にメリハリが欲しくて、中間タイコを切除してストレート化を実施。
やって正解でした。
3B20は中間タイコの前後がストレートなので、加工がしやすく。
60φの1mm厚のステンパイプを300mmと、差し込みパイプを購入。
合わせて4000円くらい。
250mm程の中間タイコを切除、それに合わせて上流に差し込みパイプを溶接、
下流にストレートパイプを溶接するだけ。
わずかなレスポンス向上と、排気音やバブリングがはっきりとした乾いた音に。
しかし、ダウンパイプ化で匂いがきつく、家族から苦情が出ていたので、
泣く泣く純正触媒に戻した結果、はっきりと高回転のパワーは激減 涙。
しかしストレートパイプで音は明らかに心地よくなったので、
匂いと保安基準の事を考え満足だったと思える。
ついでに偏減りしていたフロントタイヤをディレッツァにしたら、
凄く心地よい乗り心地で驚いた。
Posted at 2025/04/23 22:40:28 | |
トラックバック(0) |
マフラー | 日記