
今日は、仕事帰りに秋葉原まで行ってきました。
目的は、秋月電子通商、シフトインジケーター用に
7セグLEDを購入するためです。
久しぶりに秋葉原に降り立ったgaHan。まず思ったのは駅も街並みも近代化されて昔とは様変わりしてたこと。
僕がよく行ってた頃は、アングラ(いい意味で)な雰囲気があったしマニアックな面々が、かっ歩していたものです。
当然、メイド服なお姉さん達も生息していなかったし・・。
ただ、ラジオスーパー、ラジオデパート辺りは、昔のままの感じを保っていて少しホッとしたかな。
平日の夕方というのに、多くの人が行き来しておりました。
で、久しぶりの秋月、ワクワク行ったんですが・・・・
夏季休業ですって。!(ToT)
なんと、ついていない・・・わ・た・く・し。
気を取り直し、それではということで、傍の千石電商でお買い物。
しかーし、7セグLEDが2桁のものしかなーい。欲しいのは1桁のやつ。
結局、お目当ての買い物が出来ずに、その他
必要な電子パーツを買ってとぼとぼ帰って来ました。
また、そのうち行ってくるか・・。^^;
ブログ一覧 |
シフトインジケーター | クルマ
Posted at
2008/07/15 21:42:26