• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫オジの"ステップ" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2025年3月14日

夏タイヤに交換がてらサスペンション交換~ドラシャ脱落~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
大昔にBG5レガシィとGC8インプのサスペンションはいじった事があるので、何とかなるでしょう。たぶん。
2
以前にオークションで出物があったのでRG1のサスペンションを落札して置いた。
新車外しの未使用品RG1サス一式が12800円という破格!
ついに夏タイヤに履き替えるタイミングで、装着することに。
RG1はワイパー周りを外さないとアッパーマウントにレンチかけられないみたい。
3
ワイパーモーターはミツバ製だった。
4
右前から始めました。
この時は慎重にダンパーのボルト抜いても上下に仮の何かしらを突っ込んでいました。
ドライブシャフト抜けたらヤバいからね。
あとスタビリンクのゴム破けてた。
車検までに交換しよう。
5
アッパーマウントはラチェット付属の14mmだと浅くて掛からないので、プラグ用の14mmがバッチリでした!
6
19年使ったサスペンション、お疲れ様でした。
純正は190000km走っても、まだ使えそうだった。問題なく走っていたのですが、新品同様が一万円ちょっとで出てたらコレはきっと神の啓示。
7
実は型番が違ったみたい。
おそらく後期型のサスペンションのようです。
どう見ても同じモノに見えるので問題なく付くでしょう。たぶん
8
右側があっさりバッチリついたので左側の作業中気を抜いて、仮のボルト下しか刺してなかったら、ごろんとナックルがコチラに落ちてきたのよ。
見事にドライブシャフト抜けました。
9
右手に深手を負い悪戦苦闘しながら、なんとかミッションにシャフトをぶち込みました。
フロントは完了。
今まで足回りイジるときは、ただバラして組んででしたが、どうやら1G締めと言うのをしないとゴムブッシュなんかがよじれたまま取り付けボルト締めることになってよろしく無いらしい。
ジャッキウマから車体が浮くまでロアアームを持ち上げて締めました。
ここまでで4時間経過。やれやれ
おじいちゃんもうライフが‥。
10
今日は電動インパクトが大活躍。
リアのアッパーマウントも一発で緩みます。
ユニバーサルも買っといて良かった。
昔は人力オンリーで足回りイジっていたのが信じられません。
11
コチラも型番違うけど、形状同じだから付くでしょ!たぶん
12
リアは簡単じゃんとタカをくくっていたらまたしても問題勃発。ダンパーはボルト2本で簡単だったけど、バネはスプリングコンプレッサー無いと外せないじゃん!
13
工具のコーナーをひっくり返して、30年前の遺物を発掘しました。
たぶん使える。オイルスプレーをかけまくれば。
コンプレッサー掛ける場所がかなり限定されていて、新しいバネを付けるのがとても苦労しました。
※後日、皆様のサス交換記事を拝見しましたら、リアサスはダンパーの下のボルト1本外せばそのまま抜けるらしいです?

どうにか日没に間に合いましたとさ。
新車の乗り心地素晴らしい✨️
スタビリンク注文しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アームレスト交換

難易度:

リア車高調 交換 BLITZ DAMPER ZZ-R

難易度:

簡易荷台制作ちう♡スポットクーラーも来たよ♡

難易度:

あ、マジか😰

難易度:

TEXAエアコンガスクリーニング(真空引き)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

猫オジです。可愛いマンチカンの息子達を養うために、クルマにかかるメンテ代・修理代を少しでも抑え、出来るだけDIYで悪戦苦闘しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぽちっとガー取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:19:01
エアコンコンプレッサーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:17:55
Yオークション ステップワゴン(RG1~RG4)キーレスAUTOミラー格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:52:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
初代RF1からの乗り換えです。
ホンダ N-BOXカスタム ニャンボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様の愛車です。整備担当はワタシです。 コチラの記録はHONDAトータルケアに上げている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation