• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ロッパの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

ウィンド・デフレクター

投稿日 : 2008年08月17日
1
正面から見るとこんな感じです。
でっかい耳が突き出して・・・不細工顔(笑)

そのおかげで風が取り込めます。
老体は暑さに弱いため、見た目は我慢しましょう!
2
取り付けは簡単で、窓で挟むだけです。

一番下に小さな丸い穴がありますが、
ここに紐をつけて落下を防止するんだそうです。
でも、余程の突風でも吹かない限り不要でしょう。
(手ではピクリとも動きませんので)
ま~パワーウィンドーが壊れた時の『保険』ですね。
3
後ろから見るとこんな感じ・・・
おやっ?ちゃんとハマってない???(驚)

商品は『カーボン』という振れ込みですが・・・
この面のみがカーボン(調?)です。他は白。
4
車全体を後ろから・・・あまり気になりません。

これで多少なりとも(?)快適な
ヨーロッパライフが楽しめそうです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は呉方面に暇つぶしドライブしてきました。倉橋島や江田島も走ったけど・・・特に何もせず帰宅(笑) 去年秋~今月の神社へエールをアップしたいけど気力が続かず...。明日は広島のレンタサイクル借りてみようと思います。」
何シテル?   01/30 21:48
大分県で白いヨーロッパに乗っています。よろしくお願いします。 ここを直せばあそこが・・・的な車なので「いたちごっこ」から「イタチ号」と名付けました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幸村@宮崎くん 
カテゴリ:ロータス
2009/11/22 01:00:20
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス
2008/05/21 07:21:20
 
ロータス九州HP 
カテゴリ:ロータス
2008/05/01 21:49:20
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
平成3年6月に購入。休日にはできるだけ乗るように心がけています。 通称イタチ号 こっ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これと弟、妹の家の車でホンダのミニバン勢ぞろいでしたが、もうじき手放す予定です。    ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
MR2に乗ってた頃、子供が生まれたので家族用に買った車です。とにかく遅い車で、足もフニャ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
VTECでしたがパワーなし(重いから?)。おまけにトランストップという名の電動タルガトッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation