• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ロッパの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

2009秋 雨のロータスデー

投稿日 : 2009年11月23日
1
朝10時前のうぶやま牧場・・・こんだけ(爆)
向こうに見えるのはロックス号!!
2
今回のロータスデーで一番興味があったヒロトさんのお車
答えはなんとエクセル(だった?87年製だそうです)
4速オートマでした、ちなみにリヤシートはエヴォーラより広かったです(笑)
3
こちらは初参加でじゃんけん大会の優勝楯を初めて海外に持ち出すという快挙を成し遂げられた方のエリーゼ(韓国仕様なのでもちろん左ハンドル)
ソウルから釜山まで自走してフェリーに乗り、23時間かかるそうです(凄)
でもってナンバーの左上に自賠責のステッカー...半分しか見えない(恥)

帰りに別府の某ホテル入口まで一緒に走りましたが・・・無事にチェックインできたのか?
今思うと少~しだけ心配です

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月23日 0:59
関釜フェリーをご利用でしょうか!?それとも別府から出てるんですかね!?インターナショナルですね!(^^)
コメントへの返答
2009年11月23日 1:34
何だか聞いてませんが博多に着くのがあるのか?
今回優勝しちゃったんで5月は強制参加なんですが
本当に日本語が通じてるのか?心配です(笑)

この時間にコメ入るの、嬉しいです(いつもa-doさん)
ありがとうございます(感謝感謝)
2009年11月23日 23:19
エクセル・・・渋い♪
コメントへの返答
2009年11月24日 0:25
スプレッドシートというか表計算というか(爆)
後ろの席もしっかり大人が乗れそうな感じでしたよ

山口県在住(東の端)の方なんで、ゆるやまに行かれた時はよろしくお願いしますネ!

プロフィール

「今日は呉方面に暇つぶしドライブしてきました。倉橋島や江田島も走ったけど・・・特に何もせず帰宅(笑) 去年秋~今月の神社へエールをアップしたいけど気力が続かず...。明日は広島のレンタサイクル借りてみようと思います。」
何シテル?   01/30 21:48
大分県で白いヨーロッパに乗っています。よろしくお願いします。 ここを直せばあそこが・・・的な車なので「いたちごっこ」から「イタチ号」と名付けました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幸村@宮崎くん 
カテゴリ:ロータス
2009/11/22 01:00:20
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス
2008/05/21 07:21:20
 
ロータス九州HP 
カテゴリ:ロータス
2008/05/01 21:49:20
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
平成3年6月に購入。休日にはできるだけ乗るように心がけています。 通称イタチ号 こっ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これと弟、妹の家の車でホンダのミニバン勢ぞろいでしたが、もうじき手放す予定です。    ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
MR2に乗ってた頃、子供が生まれたので家族用に買った車です。とにかく遅い車で、足もフニャ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
VTECでしたがパワーなし(重いから?)。おまけにトランストップという名の電動タルガトッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation