• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

(;゚д゚)ハァ~??

(;゚д゚)ハァ~?? 今日は仕事で島根県は益田市へ
日帰り出張

益田で1日無事仕事を終えて
一路広島へ~


帰りに同乗の後輩と
「たこ焼きでも食べよ~や~」
って事になり
寂れた中国自動車道の安佐サービスエリアへ

夕方遅かったんで
1つを2人で食べようか~って事になり
1つ8個入りを購入

で、箸が1組しかついてなかったもんで
「m(。・ε・。)mスイマソ-ン 箸もう1組もらえますか~」

このあとおっちゃんのかえってきた信じられない言葉


「ゥ──σ(・´ω・`;)──ン…普通は1つしかつけないんだけどね~」
「じゃあ、まぁ今日は特別サービスね」
「今日だけ特別♪」



人生、それなりに永く生きてますけど
割り箸1本でこれほどケチられたのは始めてです


中国地方の皆様
あそこのたこ焼きはやめなはれ~!!(爆)

ブログ一覧 | 酒&グルメ | 日記
Posted at 2009/07/03 21:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

K-19!
レガッテムさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年7月3日 21:16
小学生の時、テキ屋で袋一枚下さいって言ったらすげぇ文句言われたの思い出しましたw

ほんま、有り得んですね。。

一日の最後に嫌なことあると、すごく損した気になりますよね。


お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年7月4日 7:36
ホントね~
(´゚Д゚`)ンマッ!!

怒る気にもなれんかったワ

寂れてるんだから
こうゆうトコから直さないとダメよね。
2009年7月3日 21:24
広島では、箸ですか?

大阪では、つまようじ。

たぶんもらえますよ。余分に。


あっサービスエリアって違うのかな??

僕は、道端で買うことはあっても、サービスエリアで買うことは、めったにない。。

無いと言わないところが、ぶたの証。。

ですね。
コメントへの返答
2009年7月4日 7:41
モチつまようじのトコもありますヨ

昨日のトコもそんだけセコイんなら
はじめから楊枝にすればいいのに…

僕は道端で買うことの方が少ないですね
家族で出かけた時なんかは
子供らと一緒に買って食べますけどね(^^)
2009年7月3日 21:30
ココは帰省の時によく立ち寄ります。

まあ、なんてケチなオッサンなんでしょ(-o-;)

実際の会話はわかりませんが、冗談っぽく言うのならまだわかりますけどね~
コメントへの返答
2009年7月4日 7:43
実際もこんな感じよ~

箸もらったあとも
「今日は特別じゃ~」…

そんなに特別だったんかな?
+゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+
2009年7月3日 21:31
サービスエリア内で

そんなケチクサイ奴が居るんですか

信じれませんね!

凄い美味しい店ならまだ

許せますが!

分かりました、絶対行きませんよ(#^.^#)☆
コメントへの返答
2009年7月4日 7:47
おったんですよ!

コルァ!!(「゚益゚)「 でしょ

何かあのおっさん
勘違いでもしてたんでしょうかね?

絶対行ったらだめですよ~…
って、来る事ないでしょ(笑)
2009年7月3日 21:31
そういえば最近箸で食うたこ焼き多いよね~。
やっぱたこ焼きは爪楊枝で食べるタイプが好きだなぁ~(^w^)


おっちゃんも素直に箸くらいね~(^w^)
まぁなんだかんだくれたんだからよしとしましょう!
コメントへの返答
2009年7月4日 7:53
食べる場所にもよるんかな
箸出すとこって


割り箸1本で
なんぼすんやって感じです
プンスコo(`ω´*)oプンスコ
2009年7月3日 21:32
出張お疲れ様わーい(嬉しい顔)

箸もう一膳くれって言ったら嫌な顔されたってむかっ(怒り)
そりゃー許せんわぁ
ワシなら、たこ焼きも返すかも(爆

サービス業なんだから、ニコッとしてどうぞでしょ。
コメントへの返答
2009年7月4日 7:55
じゃろじゃろ?

何も言わなかったワシもえらい?(笑)

次どっかで言われたら…

言われんか(;^ω^)
2009年7月3日 21:33
こんばんは~

箸1善でケチるとは なかなかですね( ̄∀ ̄;)


それなら 爪楊枝 にしたらいいのに…(笑)
コメントへの返答
2009年7月4日 7:56
そこっ!

楊枝を添えるとこも
ちゃんと2~3本あるもんね


セコすぎ
2009年7月3日 21:44
特別サービス!ええ響きじゃけど

おっさん使い方を間違えとるな(>_<)

特別なら箸と一緒にもう8個
タコ焼き くれや~(~o~)
コメントへの返答
2009年7月4日 7:58
しかも8個で450円

味も普通だし…

ワシ以外は
きっともらえんかったじゃろ~な~

(´-∀-`;)
2009年7月3日 22:55
どうせくれるんなら イヤミ言わずに最初から快くよこせばいいのにねぇ。。。
コメントへの返答
2009年7月4日 7:58
たかが割り箸

されどはないよね(^^;
2009年7月3日 23:01
関西は爪楊枝です
で、余分についてきます
世知辛いね~。
コメントへの返答
2009年7月4日 8:00
広島も楊枝のトコが多いですヨ

割り箸で嫌な顔するんだったら
楊枝にしろっですよね
2009年7月3日 23:32
すげーえこひいき(´∀`*)

いやいや

運がいいと思ったほうが得ですよ(´∀`*)

キレたら負けです( *´艸`)

おやじやりよるなー(;´∀`)
コメントへの返答
2009年7月4日 21:41
(σo ̄)ホォホォ

そうゆうとりかたもアリですかね(笑)

キレてもないです

呆れただけですワ
2009年7月3日 23:51
商売人が

こんなにセコかったら

成功せんね。

でも1本の箸で

食べさせあったら良かったのに(笑)

ハイ!アァ~ン ってな感じで (゚n゚*)ププッー

コメントへの返答
2009年7月4日 21:44
今どきの客商売では
珍しいよね

一本の箸で食べさせあってるんですっか?
御社の社員は(笑)

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2009年7月4日 1:06
間接キッス(*´д`*)ハァハァ


橋1本で…

けちですね~

安佐SAのたこやき屋ですね( ..)φメモメモ

あ!!

でも通る事ないかも(-_-;)
コメントへの返答
2009年7月4日 21:49
(゜Д゜) ハア??

何が間接キッスなの??

そっちからだと
確かに通る事ないかね~

ヽ(=´▽`=)ノ
2009年7月4日 3:09
岐阜も爪楊枝ですよ~
3本くらいついてくるなぁ~

まぁ 経費節減なんでしょう
コメントへの返答
2009年7月4日 21:50
実際、経費節減なら
最初から無理して箸なんてしなければいいのに~

爪楊枝で上等ですよね♪
2009年7月4日 6:21
おはよう御座います。

箸1膳でその言いようは。(汗)
けちですね。

箸ではなくて爪楊枝くれって言えばよかったんですかね。(更汗)

安佐SAのたこやき屋。
了解しました~

行きませんね。

コメントへの返答
2009年7月4日 21:52
ケチケチもええとこでしょ?

上りになるのか
下りになるのか

三次方面から広島向きですね

行ったらダメです(笑)
2009年7月4日 8:36
そこですか・・

たこ焼きではしごときで
最悪ですね。

安佐SAのたこやき屋。
了解しました。
コメントへの返答
2009年7月4日 21:53
僕もどっちかて~と
あんまり中国道は通らないんですけど

寂れたSAって
そんなもんなんでしょうかね(-o-;
2009年7月4日 10:07
日帰り出張、お疲れ様です。
県内だけでなく、あちこち行かれてるんですねヽ(w・□・w)ノ
私の会社も管轄が中国5県と愛媛なので、ちょっとした旅行になる距離をみんなあちこち行ってます。
・・・私は西区から一歩も出ませんが(-∀-;)

お店によっては『いりません』と言っても大量にくれるトコもあるのに・・・
渡すなら最初から渡してくれた方が気持ちいいですよね。
                   ((,,・з・,,))プゥ
コメントへの返答
2009年7月4日 21:59
まぁ、近場ですけどネ

ほどよい近さが
微妙に疲れますけど…(^^;;

そうなんですよね
渡すなら最初から気持ちよく
「(≧∇≦)ノ ハイ♪」ってくれればいいものを…


特別って何の特別だったんだろ
(-m-)ぷぷっ
2009年7月4日 11:24
お~聞き慣れた名がいっぱい出てる~(笑)

早くそっち行きたいな~
今暇だから帰ろうか?とも思ったりしたんだけど、すぐ夏だもんね~
あ~待ち遠しいな~

たこ焼きはやっぱ楊枝でしょ(笑)
コメントへの返答
2009年7月4日 22:04
そうだよね~

もうすぐ夏だね~

島根の海はヤッパええな~
今でも仕事さぼって泳ぎたくなる(^^)

たこ焼きの本場は楊枝か
やっぱネv(*'-^*)b

プロフィール

「コメツキバッタのごとく生きてますヽ(;´Д`)ノ」
何シテル?   09/20 21:34
家族とワンちゃんと車がすべてです。 でも、車はなかなか進化出来ませんネ(;´д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Prominence 
カテゴリ:車
2008/05/07 17:02:55
 
Point-1 
カテゴリ:車
2008/05/07 16:57:54
 
Bladk Army 
カテゴリ:車
2008/03/01 13:05:23
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
≪EXTERIOR≫ ・顔面&テール:後期移植 ・ヘッドライト:インナーブラックアウト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation