2024年08月18日

マツダに行ってきた。
詳しい人がいなくて
図を見ながら品番を調べてもらったけど
結局分からず〜
しょうがないので、コメリで6mmと8mmの
ボルトとナットをバラで購入
8mmを使用しました。
8mmでも余裕あるので10mmでいけるかも〜

マツダさん〜RX-7に詳しい人がいて欲しい
Posted at 2024/08/18 19:37:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日

お盆8/15 エンジンがかからない〜
バッテリーは大丈夫そう〜
ペダルの下を見ると何か落ちてる
ゴミかなって思ったけど、これが原因でした〜
皆さんの投稿を拝見して対処できましたよ。
いつもありがとうございます。
あるあるらしいので詳しくは画像で〜

クラッチスイッチのストッパー?が壊れて
取れたのですね〜
とりあえず応急処置
くっつけてマステでぐるぐる
暑いし、奥の上の所なので作業姿勢がきつい〜

エンジンかかりました〜
お盆期間は近くのマツダが休みだったので
ちょっと行ってこよう
スイッチは壊れてない感じだけど
全部交換になるのかどうか
在庫がないなら、
皆さんと同じようにボルトにしようかなぁ
Posted at 2024/08/18 08:53:41 | |
トラックバック(0) | 日記